気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

我が家のエアーツール

2016年12月18日 | バイク整備
我が家はバイクの置き場と修理スペースが2ヶ所に分かれているので
整備用の工具セットやジャッキも2つあります。

この前、整備に必要な圧縮空気の供給源を1台手に入れて
整備作業が画期的に向上しわけですが、当然もう1台探していました。
新品は高くて手が出ないので中古で探していて、先週手に入ったわけですが
おまけで付いてきたエアーゲージの先端が使い物にならない事が判明。

少しもったいないんですが、エアーゲージとして使うのは諦めて

先端を付属していたノズルに変更してエアーダスターとして使います。

でも、コイルホースが直結になっているので

ワンタッチで着脱できるよう改造するため
凹凸カプラーを 近くのホームセンターで手に入れてきました。

でも、このノズルは特殊なサイズのネジが使ってあり簡単には付きません

解決策を考えたら・・・今持っているコイルホースの先端部分を
必要最小限カットして使えばうまくいくと思います。

ノズルに付いているホース用アタッチメントはそのまま使い

最小限の長さのホースを使って凸カプラーを取り付け
ホース側に凹カプラーを取り付けて、ワンタッチで取り外せるよう出来ました。

ホースにノズル部分を取り付けると

こうなります。
これでノズル部分は単体で、ホースも単体で使用できるようになり
手持ちのエアーツールが さらに使いやすくなりそうです。

とは言っても、我が家にあるエアーツールはこの程度です

タイヤゲージはバイク屋さんに借りているプロ用の高級品と
この前手に入れた、安物のふたつ

二ヶ所あるバイク用の整備スペースに圧縮空気の供給源がそれぞれ1つずつ
コイルホースが2本
エアーダスターも、今回でノズルの長さが違うものが2種類揃ったわけで
素人整備の道具と考えれば充分でしょう。

今日も天気が良かったのですが
女房が体調を崩していることもあり、バイクでのお出かけは無しでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする