気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

キャンプ用椅子 3

2021年02月05日 | カブツー

この前検討した 折りたたみ椅子をカブに取り付ける場所

昨日買ったアルミ製のフックじゃなくて

今日100均で見つけた鉄製のフックを取りつけました

前後の振れ止めは 手持ちの金具を加工して使って・・・

 

これに 100均で買った背もたれ付きの折りたたみ椅子をセットして

ストレッチコードで固定すると こんな感じになります。

 

走っていて 上下に動くと下のフックから外れて落ちそうですが

 

実は

椅子の上部がボックスの補強リブの下側にきっちり入っているので

走っていても上側にずれることはありません。

 

下側のフックは

パイプ椅子をしっかりホールドしています。

 

さらにコンパクトな 背もたれ無しの椅子も

しっかり固定出来ます

 

キャンプ用椅子の固定は これでいきましょう。


キャンプ用椅子 2

2021年02月04日 | カブツー

この前手に入れた 100均のキャンプ用椅子

フックを付けて リアボックスに付けることにしたんですが

いろいろ考えて 今日違う100均でアルミ製のS型フックを買いました。

 

これをそのまま使う訳ではありません

手で少し延ばして 硬くなったところで止めて

 

ガスバーナーで加熱し金属内の分子組織を安定させて さらに伸ばします

 

最終的には

ハンマーで叩いて この形状になりました

実は ここまで3回加熱して加工してます。

 

これをどういうふうに使うか

明日 明るくなってから考えましょうかね。


鍋焼きうどん 作ってみます

2021年02月03日 | カブツー

昨日買ってきた「味噌煮込みうどん」外で作ってみます。

 

使う道具は

キャンプの時持って行くときと同じ物で これで上手くで出来るか試します。

実際に作ってみると、また良い考えが浮かぶかもしれません。

 

製品の蓋に記載されている通りに調理を進めて

麺がほぐれたところで 味噌スープと卵を1個落として煮込みます。

 

充分に熱が通ったところで

付属の揚げ玉を入れて完成です。

 

カップ麺とは違い生のうどん麺ですからね

美味しく頂けました。

 

麺を食べ終わったところで

ここからが今日の第二段階

残りの汁に ごはんを入れて「雑炊」にします。

 

今日は自宅だったので 冷凍ごはんを解凍して使います

お茶碗1杯分のごはんを足して 再び煮込みます。

 

ごはんが柔らかくなったら

完成です こちらも美味しく頂けました。

 

食べ終わって

鍋に残った水分を紙でふき取って 残ったゴミを中に入れて片付けの準備

 

残ったのはこれだけ

つまり、持ってきたものとほぼ同じ量なので 持って帰るのにも苦労しません。

「ゴミは持ち帰り」が原則です

 

今日気付いたこと・・・ 結構味が濃いので

この「味噌煮込みうどん」いきなり麺を入れ、うどんで食べるのも良いですが

うどん→ごはんだと 炭水化物だらけになってしまいます。

最初は 味噌味のスープを利用して鶏肉や野菜を入れて鶏鍋を作って食べて

残ったスープで〆のうどんを作るのが

一泊キャンプの時には より美味しく頂けるかもしれません。

 

実際にキャンプするときはそうしましょう。


キャンプ用椅子

2021年02月03日 | カブツー

キャンプ仕様にしたカブ70、積んで行くキャンプ道具を考えていて

今回は椅子を買いました。

今まで使っていた椅子も 折りたたみタイプの椅子なんですが

クルマに積む事を想定した丈夫な椅子なので 重さが約1.6kg

 

専用の袋に入れると

シート後ろに積むことが出来ます

と言うより、この場所にしか積めません。

 

1~2泊程度なら 荷物も少ないのでこれでも大丈夫ですが

もっと軽い椅子を探して、100均でパイプ椅子を買ってきました

背もたれ有りと背もたれ無しの2種類ですが

背もたれ有りのほうは 意外と安定していて使えそうですが

背もたれ無しのこっちは、体重を後ろにかけることが出来ないので不安定

お酒飲んで酔っ払うと後ろに倒れそう。

 

このパイプ椅子を何処に積むか考えると

うまくフックを考えると ここが使えそう

 

いやいや、また楽しみが増えました。


鍋焼きうどんツー

2021年02月02日 | カブツー

さっき、いつも行くお安いスーパー2軒のうち

もうひとつのスーパーに行ったら 同じメーカーの鍋焼きうどんで

味が違うものが売ってました。

 

「味噌煮込みうどん」だそう

これだと味が濃いので 一泊キャンプのとき持って行けば

麺を食べたあと 残った汁を少し薄めてにキノコ類か野菜を足して

レンジで温めるごはんを入れて卵を落としたら 美味しい雑炊作れそう。

次の朝は その鍋を使って「ヘルシーなおかゆ」作れるし・・・

 

手に入れた使い捨て鍋付きの「鍋焼きうどん」は

この2種類

 

他に「きつねうどん」と「すき焼きうどん」があったけど

私の好みだと この2つ

デイキャンプだと「えび天」、1泊キャンプだと「味噌煮込み」

まずは自宅の庭で作ってみて 上手くいったら 持って行こうかな。

 

ネットで「ラーツー」って検索したら

確かに「景色が良い場所でラーメン作って食べる」というツーで

私が思っていたのは インスタント袋麺を鍋で作る事だったんですが

今の主流は 私の認識とは少し違ってカップ麺作るみたいです。

でも、ラーツーだと バーナー、お湯を沸かす鍋、水、そしてカップ麺と

想定していたより荷物が多くなる訳で 

 

人それぞれ、好みのツーリングパターンがあるので

自分の好みに合わせて 私は鍋焼きうどんを楽しむことにしましょう。


今日はお休みです

2021年02月02日 | グルメ

今年に入って 勤務の入れ替えが実施されたせいか

私と同じ 月15日契約の期間雇用社員の仕事が全体に減っているそう

1月の勤務日数 私は16日と元々希望するペースだから有難いんだけど

他の人の勤務日数は12~13日だったみたい。

4月以降は元に戻るかも?って話もあるけど 私は今のペースで良いかも。

 

2月は始まったばかりだけど 今月も勤務日数は15日程度になりそうな雰囲気

時間が取れる分、もう少しバイクに時間を使いましょうかね。

 

「勤務日数が少なくて申し訳ない」と、同じ契約の一人が営業所から言われた時

「期間雇用社員はみんなお金に困ってないので大丈夫

お金に困っていたら 期間雇用契約なんてやってないよ。」って答えたそう。

まぁ、間違いではないんだろうけど、他には困ってそうな人もいるわけで…

「言っちゃいかんだろ」って思った私でした。

 

昔、ひとり暮らしだったとき

電気コンロ(電熱線のコイルで加熱するタイプ」で作って お世話になった

使い捨てアルミ鍋に入った 生麺タイプの「鍋焼きうどん」

カップ麺と違って 普通のうどん麺が入っているので美味しいし

ごく最近も買って作って なかなかお手軽なので重宝しています。

これが、何時も行くスーパーで1個98円で売ってます。

他にキツネうどんもあったから、大きな店で探せばラーメンも見つかるかも?

 

日帰りのデイ・キャンプと割り切れば

これって なかなか便利じゃないのかなぁ~って思ってます。

だって、水とガスストーブを一緒に持っていけばそれで済む訳だし

ちょっと贅沢するなら 玉子を1個追加して。。。

さらに、温めるだけのご飯持っていけば 最後に雑炊作る事も出来ます。

持ち帰るゴミも 空になったアルミの使い捨て鍋と 追加の食材の残りだけ。

 

鍋とストーブ持って行って、行った先でインスタントラーメンを作って食べる

通称「ラー・ツー」ってのを 楽しんでいるライダーもいるんですが

これ持って行って「鍋焼きうどん・ツー」ってのも良いかも?です。

 

今日の昼はこれを作ろうと思ったんだけど

家で作るなら 使い捨てのアルミ鍋よりゴミが出ない土鍋が良いって事で

市販の液体出汁を薄めにして土鍋に入れ

沸騰してきたところで 生の茹でうどんと薩摩揚げ、玉子を1個

 

玉子に少し火が通ったら

乾燥わかめを水で戻したものと かき揚げを追加

 

さらに少し熱を入れて

かき揚げが少しふやけたところで完成です。

この味が外で手軽に食べられると思うと なかなか良いかもです。

 

明日は夜勤だけど その後は三連休なのでカブで出掛けようかな。