昨日は孫に花を持たせて息子一家が来訪。
「ベトナムへ行ったんだよ」と孫。
「楽しかった?」
「うん、疲れた」と、感想もそこそこ。でも(今はどこへでも気軽に行く時代なんだなあ)と、しみじみ。横須賀から一歩も出たことのないわたしなんかはただ呆然。(東京ですら臆していて戸惑いがある)
母親に「おばあちゃんは500と500を足すと線になるって言うけどおかしいなあ」と言っていた孫も5才の誕生日を向かえ、「50と50を足すと100になるんだよ」と、しっかり把握。
ほんの二時間あまりの滞在・・・でも、用意した紙にお絵かき。

母親の実家に帰る時の渋滞の様子を描いたらしい。「周りは壁(高速道路)だから、何も見えないんだよ」と。
「ベトナムへ行ったんだよ」と孫。
「楽しかった?」
「うん、疲れた」と、感想もそこそこ。でも(今はどこへでも気軽に行く時代なんだなあ)と、しみじみ。横須賀から一歩も出たことのないわたしなんかはただ呆然。(東京ですら臆していて戸惑いがある)
母親に「おばあちゃんは500と500を足すと線になるって言うけどおかしいなあ」と言っていた孫も5才の誕生日を向かえ、「50と50を足すと100になるんだよ」と、しっかり把握。
ほんの二時間あまりの滞在・・・でも、用意した紙にお絵かき。

母親の実家に帰る時の渋滞の様子を描いたらしい。「周りは壁(高速道路)だから、何も見えないんだよ」と。