第一番から第十番までの紹介。
第一番 霊山寺
ご本尊:釈迦如来
ご真言:ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク
弘法さん。
おはようさん。
まむしに注意の張り紙。
低い山だとみくびってはいけない。
きちんと長ズボンと靴をはくべし。
第二番 極楽寺
ご本尊:阿弥陀如来
ご真言:オン・アミリタ・テイセイ・カラ・ウン
お堂には木版画が飾られているところもある。
第三番 金泉寺
ご本尊:釈迦如来
ご真言:ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク
三番のお堂から四番と五番のお堂を望む。
このあたりはまだなだらかな道。
だんだん坂道も急になってくる。
第四番 大日寺
ご本尊:大日如来
ご真言:オン・アビラ・ウンケン・バサラ・ダトバン
第五番 地蔵寺
ご本尊:勝軍地蔵菩薩
ご真言:オン・カカカビ・サンマエイ・ソワカ
第六番 安楽寺
ご本尊:薬師如来
ご真言:オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
第七番 十楽寺
ご本尊:阿弥陀如来
ご真言:オン・アミリタ・テイセイ・カラ・ウン
第八番 熊谷寺
ご本尊:千手観音
ご真言:オン・バザラ・タラマ・キリク
第九番 法輪寺
ご本尊:釈迦如来涅槃
ご真言:ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク
第十番 切幡寺
ご本尊:千手観音
ご真言:オン・バザラ・タラマ・キリク
仁和寺編はこちら。
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=2397229
第十一番から第二十番はこちら
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=2401177
第一番 霊山寺
ご本尊:釈迦如来
ご真言:ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク
弘法さん。
おはようさん。
まむしに注意の張り紙。
低い山だとみくびってはいけない。
きちんと長ズボンと靴をはくべし。
第二番 極楽寺
ご本尊:阿弥陀如来
ご真言:オン・アミリタ・テイセイ・カラ・ウン
お堂には木版画が飾られているところもある。
第三番 金泉寺
ご本尊:釈迦如来
ご真言:ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク
三番のお堂から四番と五番のお堂を望む。
このあたりはまだなだらかな道。
だんだん坂道も急になってくる。
第四番 大日寺
ご本尊:大日如来
ご真言:オン・アビラ・ウンケン・バサラ・ダトバン
第五番 地蔵寺
ご本尊:勝軍地蔵菩薩
ご真言:オン・カカカビ・サンマエイ・ソワカ
第六番 安楽寺
ご本尊:薬師如来
ご真言:オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
第七番 十楽寺
ご本尊:阿弥陀如来
ご真言:オン・アミリタ・テイセイ・カラ・ウン
第八番 熊谷寺
ご本尊:千手観音
ご真言:オン・バザラ・タラマ・キリク
第九番 法輪寺
ご本尊:釈迦如来涅槃
ご真言:ノウマク・サンマンダ・ボダナン・バク
第十番 切幡寺
ご本尊:千手観音
ご真言:オン・バザラ・タラマ・キリク
仁和寺編はこちら。
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=2397229
第十一番から第二十番はこちら
http://pub.ne.jp/sh8888/?entry_id=2401177