カブで会社の帰り道で一番迷惑なのが明るすぎる車のヘッドライト。
眩しすぎて前が見えない。
カブの行灯のようなライトでは勝負にならないほど明るい。
その間に自転車や人が横切った場合は全く見えないことがある。
車のライトはここ数年でさらに眩しくなっている。
調べてみると、なんだかディスチャージヘッドランプというものが付いているらしい。
ハロゲンライトでも光軸がずれていれば眩しさ満点なのに、ディスチャージで光軸がずれていると腹立たしさ満点になる。
その点、カブのヘッドランプは柔らかい明かりである。
人を幻惑せず、世間様に対して遠慮がちに光っている。
でも、そろそろ交換時期だと思われる。
ところで、中国から深刻な大気汚染がやってきている。
さらにこれからは黄砂もやってくる。
空気はわるくなるわ、カブの夜道はさらに見づらくなるわ、の状態になると思う。
周辺国に、当たり前のように迷惑を掛ける国が中国である。
「迷惑を掛ける当たり前体操」でもやっているのか。
その大気汚染もPM2.5というのがマスクを通すほどの厄介者。
PM2.5?午後2時50分か?
同じように降ってくるなら江頭2:50ほうがまだましかも。
眩しすぎて前が見えない。
カブの行灯のようなライトでは勝負にならないほど明るい。
その間に自転車や人が横切った場合は全く見えないことがある。
車のライトはここ数年でさらに眩しくなっている。
調べてみると、なんだかディスチャージヘッドランプというものが付いているらしい。
ハロゲンライトでも光軸がずれていれば眩しさ満点なのに、ディスチャージで光軸がずれていると腹立たしさ満点になる。
その点、カブのヘッドランプは柔らかい明かりである。
人を幻惑せず、世間様に対して遠慮がちに光っている。
でも、そろそろ交換時期だと思われる。
ところで、中国から深刻な大気汚染がやってきている。
さらにこれからは黄砂もやってくる。
空気はわるくなるわ、カブの夜道はさらに見づらくなるわ、の状態になると思う。
周辺国に、当たり前のように迷惑を掛ける国が中国である。
「迷惑を掛ける当たり前体操」でもやっているのか。
その大気汚染もPM2.5というのがマスクを通すほどの厄介者。
PM2.5?午後2時50分か?
同じように降ってくるなら江頭2:50ほうがまだましかも。