昨日の天気が嘘のような五月晴れ。
陽気に誘われ、自転車に乗って夫婦で蹴上浄水場まで散策。

図書館前駐輪場に停めて散策開始。


疎水沿いの道は新緑と木漏れ日で良い感じ。

動物園は超満員みたい。



インクライン。
線路沿いはカタバミの花で覆われ、インクラインの船には荷物が積載されている。


浄水場のツツジは満開のちょいと前ぐらい。

キャラクターの「ひかる」ちゃん。

ほほう、このあたりからの眺めは圧巻。

綺麗でごわす。

建物内には色々な展示物があった。
ジオラマには懐かしの京阪電車京津腺が走っている。
山の上のほうまでツツジに囲まれながら散策。





南禅寺や向こうのほうに比叡山山頂も見える。

くだりはツツジのトンネルをくぐる。
帰りに奥様がアンケートに答えて、ガラガラのくじ引きをやると、カランカランとあたりの鐘の音。

アルミの水筒を当てはりました。
南禅寺へ抜ける道を通って動物園のほうへ。




三門に座り込んでも、一文の徳にもなりませんよ。


ツツジより緑の綺麗さが際立った一日でした。
・・・・・
昨日は町内のお祭りで親戚一同我が家へ集合。
ちょこちゃんたちもきてくれました。




あいにくの雨でお神輿は雨合羽着用。
鯖寿司を食べながらお酒をぐびぐび。
老々介護の話で盛り上がるなんて、歳ですかね~。
雨なりに楽しい一日でしたよ。
陽気に誘われ、自転車に乗って夫婦で蹴上浄水場まで散策。

図書館前駐輪場に停めて散策開始。


疎水沿いの道は新緑と木漏れ日で良い感じ。

動物園は超満員みたい。



インクライン。
線路沿いはカタバミの花で覆われ、インクラインの船には荷物が積載されている。


浄水場のツツジは満開のちょいと前ぐらい。

キャラクターの「ひかる」ちゃん。

ほほう、このあたりからの眺めは圧巻。

綺麗でごわす。

建物内には色々な展示物があった。
ジオラマには懐かしの京阪電車京津腺が走っている。
山の上のほうまでツツジに囲まれながら散策。





南禅寺や向こうのほうに比叡山山頂も見える。

くだりはツツジのトンネルをくぐる。
帰りに奥様がアンケートに答えて、ガラガラのくじ引きをやると、カランカランとあたりの鐘の音。

アルミの水筒を当てはりました。
南禅寺へ抜ける道を通って動物園のほうへ。




三門に座り込んでも、一文の徳にもなりませんよ。


ツツジより緑の綺麗さが際立った一日でした。
・・・・・
昨日は町内のお祭りで親戚一同我が家へ集合。
ちょこちゃんたちもきてくれました。




あいにくの雨でお神輿は雨合羽着用。
鯖寿司を食べながらお酒をぐびぐび。
老々介護の話で盛り上がるなんて、歳ですかね~。
雨なりに楽しい一日でしたよ。