ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

お酒を楽しく長く飲む方法(血中濃度)・・・連載9

2006-01-06 09:30:55 | 食と健康
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)



酔いの段階(アルコールの血中濃度)

お酒を飲むと、顔の色が赤くなったり青くなったり、陽気になったり陰気になったりするのですが、それはアルコールによって脳が麻痺された状態です。

ホラを吹く人。
豹変する人。
人を叩く人。
説教する人。
すぐ寝る人。
歩けない人。
意識を失う人。
忘れてしまう人。

いろいろいますねぇ。


枡酒


実に様々ですが、きょうはアルコールの血中濃度と体や思考の変化を、過去に経験した自分とダブらせながら、読んでみてください。(^-^) 



社団法人アルコール健康医学協会によりますと、以下の6段階に分けているようですが、脳との関係を照らし合わせながら、整理してみますと、

①~③の段階では、血液循環が良くなるので、凝りがとれ、リラックスした状態になり、気持ちよくなる、という状態ですが、網様体が麻痺して、理性をつかさどる大脳皮質の活動が低下し、本能や感情をつかさどる大脳辺縁系の活動が活発になった状態です。

この網様体が外からの刺激で興奮しすぎるとイライラ、不眠などの精神症状が出ますが、この網様体の働きが低下すると意識が低下してボーッとしてきます。
アルコールを飲まずとも、そんな状態にある人は、精神科のお世話になるのですが、精神科で処方される 精神安定剤(抗不安剤)というのは、この網様体の興奮を抑えてイライラや不眠などの精神症状を整える薬です。





① 爽快期:0.02~0.04%
(ビール大びん1本/日本酒1合/ウイスキーシングル2杯)
・さわやかな気分になる
・皮膚が赤くなる
・陽気になる
・判断が少しにぶくなる

② ほろ酔い期:0.05~0.10%
(ビール1~2本/日本酒1~2合/ウィスキーシングル3杯))
・ ほろ酔い気分になる
・ 手の動きが活発になる
・ 抑制がとれる(理性が失われる)
・ 体温上昇、脈が速くなる

③ 酩酊初期:0.11~0.15%
(ビール大びん3本/日本酒3合/ウィスキーダブル3杯)
・ 気が大きくなる
・ 大声でがなり立てる
・ おこりっぽくなる
・ 立てばふらつく


突き出し(金箔が入っていた)


④ 酩酊期:0.16~0.30%
(ビール大びん4~6本/日本酒4~6合/ウィスキーダブル5杯)
アルコールで、小脳まで麻痺が広がると、小脳は運動の司令塔ですので、千鳥足(運動失調)になり、立ち座りや歩行が思うようにいかなくなります。
・ 千鳥足になる
・ 何度も同じことをしゃべる
・ 呼吸が速くなる
・ 吐き気、おう吐が起こる


⑤ 泥酔期:0.31~0.40%
(ビール大びん7~10本/日本酒7合~1升/ウィスキーボトル1本)
海馬(大脳辺縁系の一部で、記憶の中枢)が麻痺すると、今やっていることや起きていることが記憶できなくなり、「ブラックアウト」という状態になります。
・まともに立てない
・意識がはっきりしない
・言語がめちゃめちゃになる


⑥ 昏睡期0.41~0.50%
(ビール大びん10本以上/日本酒1升以上/ウィスキーボトル1本以上)
麻痺が脳全体に広がると、呼吸中枢(延髄)も危ない状態となり、死にいたる。
・揺り動かしても起きない
・大小便はたれ流しになる
・呼吸はゆっくりと深い
・死亡

この状態になって、たたいても、つねっても反応がなかったら、ことは一刻を争います。とにかくすぐに救急車を呼ぶことです。
でないと、霊柩車に乗ることになります。




料理の画像は、「よし萬」というお店で飲んだ時のものです。

 
クリックで地図
新大阪より一駅、ミツフホテルの一角です

昼  11:30~13:30(月~金)
夜  17:00~23:00
定休日 月曜日
夜の平均予算は、お一人様4000円程度

大阪府大阪市淀川区西中島4-8-22 ホテルミツフ1F
電話 06-6886-1900

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする