ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

カサブランカ:色鉛筆-スケッチ&コメント

2006-07-13 22:39:39 | スケッチ
カサブランカのスケッチを色鉛筆で彩色した。

クレオンのラフな絵と少し手を加えたが
色鉛筆の絵のどちらがいいか並べてみてわからなくなった。

白地に黄色の実物の花の色はいかにも涼しげで
美しい。ところが印刷すると黄色いがくどくでてしまった。

写真写りのいい人よくない人とが結構居るが
花の色目もなかなか実物どおりいかない。
まだクレオンの黄色のほうが写真写りはいいように
思う。

たった一枚のスケッチながら同じように花を描いても
仕上りがまるで違ってくることはよくある。
印刷技術が発達した今の世の中でも実物の
輝きには敵わない。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ:クレヨン彩色-スケッチ&コメント

2006-07-13 22:36:23 | スケッチ
ハリックさんのオフィス玄関に見事なカサブランカの
花が生けられていたので思わずスケッチしたくなった。

特に画面右手前のカサブランカの白地に淡い黄色の
花が色鮮やかだったことと花がぼってりとした
厚地だったのが印象に残った。

白地に黄色がさるお宅の土地植え、
ピンク色の花が鉢植えの切り花、奥の白い花は
花屋さんの店売りだとあとで知った。

同じカサブランカでも育てられ方によって姿形
色目、厚みまで変わるのだろうか。それとも
肥料のせいなのか、手入れ次第なのか、
園芸の素人にはわかりにくい世界である。

ただ、直植えのカサブランカが文字通り地に足つけて
育てられたせいか健康優良児の花に見えて
大いに気に入った。

色鉛筆がたまたま手元になくはじめての経験だったが
スケッチした原画にさっとクレオンで彩色してみた。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ドル=115円、NYダウ121ドル安、イラン緊迫が引き金かー学校で教えてくれない経済学

2006-07-13 12:08:33 | 経済学
円相場が1ドル=115円台へ予想外の動きをしている。これといった心当たりはなさそうだが、イラン核問題がサミットを前に俄然緊迫してきたことが有事のドル買いという古証文を引きずり出してきたのかもしれない。

7月12日、NY外国為替市場で、ドルが買われ1ドル=115.58円、1ユーロ=1.2698ドルで取引された。ドルは1ドル=1.2338スイスフラン、1英ポンド=1.8338ドルとそれぞれ小幅ながら値上がりした。

WSJ紙は、谷垣財務相が、日本はインフレの兆候は見られない。日銀が急いで利上げする必要はないと発言したことが円売りドル買いに影響したのではないかと説明している。

日本では7月13,14日の日銀政策委員会で、ゼロ金利が解除されるとの見通しでほぼ確定的に伝えられている。財務省は利上げで国債の利払いがかさむことから役人的発想からゼロ金利解除のタイミングではないと繰り返していると見られている。

一方、米商務省は、7月12日、5月の米貿易赤字が、4月の633.4億ドルから638.4億ドルへ拡大したと発表した。貿易赤字の拡大はドル売り材料である。しかし、NY為替市場は、赤字幅が予測の653億ドルを下回ったことを材料にしてドル売りに影響しなかったとWSJ紙はエコノミストの見方を紹介していた。

米債券相場は、米貿易赤字データ発表に反応せず、地政学リスクに反応して、10年物国債は値上がりし、利回りは5.10%へ低下した。イラン核開発問題を再び国連安保理事会に付託するとの情報が流れたことがきっかけとWSJ紙は説明している。お金ほど臆病な生き物はいない。安全パイとして債券へ資金がシフトしたと一部の見方を紹介している。

7月12日、NY株式市場は、イラン問題に加えて、米国景気の鈍化見通しから、景気に敏感に反応するハイテク株が売られ、NYダウは、前日比121ドル値下がりした。

NY原油先物〈WTI〉相場は、バレル79セント値上がり、74.95ドルで取引された。原油相場値上がりは、イラン問題で安保理付託を決めたあと加速した。金相場は、最高値の719ドルに届かないが651ドルまで上昇した。水鳥の餌場が原油、金へも一部移動した。

昔むかし、米大統領補佐官のキッシンジャー氏が日本人をサルに例えたことがある。猿は柔らかい葉を食べるために木の端に群れたがる。自分のせいで枝がゆれる。それを木が揺れると騒ぐと話した。今、日本は北朝鮮で騒ぐ。ゼロ金利解除で騒ぐ。騒ぐだけで次の一手が常にない。基本的な問題解決が一向に進まない。猿だと言われても逆らえない。〈了〉

江嵜企画代表・Ken

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景―上海(7)

2006-07-13 07:13:26 | 旅行記
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)



会食が済んで、「案内したいところがある」というので、そのまま車に載せてもらった。

高速を走っていると、大阪よりもビルが多いのではないかと感じたのですが、地震国の日本と違い、建築物のデザインがおもしろく、ライトアップは日本人では出てこないアイデアのように思えた。


これは「強調的な」ライトアップ




これは、無駄遣いのようなライトアップ (・o・)




これは豪華演出のライトアップ




これはビルの上から下まで一直線?にライトアップ




これはミステリアスなライトアップ




これは大阪道頓堀のライトアップ?
・・・ではなく、落ち着きの感じられるライトアップ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする