ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ヤンマ:マンション中庭にてースケッチ&コメント

2006-08-31 23:09:44 | スケッチ
マンション中庭の通り道にヤンマが落ちていた。
拾い上げたところかすかに足を動かしていた。
しかし文字通り虫の息である。

あといくばくもない命だと思ったがどうしてもその姿を
スケッチにとどめたくなり部屋に持ち帰った。

どこから飛んできたのだろうか。
六甲山の中にある森林公園からはるばる来た野かのか。
それとも阪急御影駅近くの深田池から飛んできたのか。
いろいろ想像をたくましくしたくなる。

形をみればヤンマの仲間でオスだというところまでは
わかった。同じヤンマにもいろいろの名前がついているようだ。
ご存知の方は教えていただければありがたい。

市街地の神戸でも大昔は結構やんまが飛んでいた。
子供のころ糸に石のおもりをつけてヤンマ釣りをしたことを
懐かしく思い出す。

幼虫から羽化したあと1週間ほど生きているらしい。
ただ、幼虫は2年から4年は生きており、8年も幼虫で
過ごすケースもあるらしい。

トンボは複眼である。

ちいさな目が無数にあつまってひとつの目に見えるところから、
物事をいろいろな視点で見ることの大切さを教えるときに
トンボの目がしばしば引用される。

最近、トンボ返りの上手な御仁は多い。
しかし、複眼で物事を見る人が少なくなったのは
誠に淋しい限りである。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京(古都の街)・・・(4)

2006-08-31 09:04:11 | 旅行記
連載(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)



南京は、武漢、重慶と並んで、「三大カマド」と言われ、夏はもの凄く暑いと習う。

今年は暑い日でも、39.5℃までしか上がらなかったらしいが、去年は44℃もあったらしい。

しかし、幸いなことに涼しくなっていて、朝、外に出るととても涼しかった。
気温は、たったの30℃

大阪でも35℃はあったのに!




ホテルの窓から景色を眺めると、あっちを見ても、




こっちを見ても、やっぱり都会です。





しかし、遠くにかすかに見える塔は、古都を強調しているようだった。




こういう景色が好きなので、望遠でアップしてみた。




霞がかかって幻想的な塔が感動的でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、中日と引き分け:甲子園-スケッチ&コメント

2006-08-31 00:22:34 | スケッチ
前夜気持ちよく勝ってさあ続けてと来てアト一押し
できないのが今年の阪神タイガースのチーム力の限界
なのだろう。「老人」の衰えが目に付いて仕方がない。

野球に関心の薄い人にはどうでもいい世界であるが
野球にのめりこんでしまった御仁にとっては
フラストレーションのたまる試合であった。

阪神にとって30試合そこそこ残しての8ゲーム差を
つけられての試合での引き分けは負けに等しい。

監督の采配で岡田監督は8回裏3-2と1点リードする
理想的な展開になったときに藤川にバンドで送らせ
2塁3塁にお膳建てしたまでは合格。

そのアトがいけない。下半身がフラふらふらして素人目にも
軸がぶれている片岡を打たせた。当然ながら凡打である。

片岡は前の打席でも凡打である。その前の試合もその前の
前の試合でも凡打である。どうして片岡を岡田監督は使うのか。

隣で試合を観戦していた少年野球の監督を20数年続けた
従兄は「老人」への遠慮だろうと理屈にもならぬ説明を
してくれた。片岡の「引退試合」は一試合で十分であると
球場のあちらこちらから罵声が飛んでいた。

甲子園名物である9回2アウト、あと一球コールで
代打井上に同点ホームランを藤川が打たれた。
珍しく多くの甲子園ファンがそこで席を立った。

井上も「老人」の部類にはいる。「老人」の力の差で
負けに等しい試合を引き分けた。

先の従兄が明日のスポーツ紙はフアンの気持ちを代弁した
ように岡田采配をこっぴどくたたくだろうと話した。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする