ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

麻薬犬―帰国(12)

2006-08-08 11:10:43 | 旅行記
連載 (1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)



一応の日程を終えた朝、帰国の準備も終え、朝食でレストランへ行ったら、窓から上海の景色が見えたので、何となく撮ってみた

以前は、カメラを向けるのが恥ずかしく感じたのだが、この頃はそんなに恥ずかしくないようになった




ホテルのチェックアウトも済まし、補東空港へと向かった

やっぱり上海は曇っているなー




空港でチェックインを済ませてから、喫茶店に入った




そして、コーヒーを (^^)

う~ん!違いのわかる男の味、とは言い難い




それにしても広い空港ですよねぇ

計画によると、拡張する予定があるらしい

もっと長い距離を歩くことになるのかな




ここからは下はマウスオンで


飛行機に乗り込み、離陸




あまり美味しくない機内食を(笑)食べて間もなく関空がうっすらと見えてきて・・・・・、到着




関空に到着して、一息入れているところを麻薬犬が通る

この光景は、日本も物騒になった証なのだろうかと考えてしまう




ほんとに楽しい旅だった

麦さんありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラスカで パイプライン油漏れ、原油一時77ドルー学校で教えてくれない経済学

2006-08-08 09:27:44 | 経済学
アラスカBP石油のパイプラインの腐食が原因で油漏れを起こしていたとの情報が先週末に流れて、8月7日のNYダウは小安く始まった。明日に控えた米FOMCの会合で利上げ継続か見送りかでイライラしているところへ、インフレの元凶である原油値上りという悪材料が飛込んで来たことで、マーケットはうんざりしているようだ。

WSJ紙(8月7日)電子版によれば、BPアラスカ石油会長、Bob Malone氏は、油漏れを起こしていたパイプラインを取替え、検査に最低2週間かかるが、当社として、最優先課題として取り組むと発表した。

米国は、昨年年間で日量2,070万バレルの石油を消費した。今回の事故で供給が止まった石油の量はたかだか日量40万バレルに過ぎない。にもかかわらす神経質にマーケットが反応するところに先々、世界が直面するであろう石油問題のきわどさを感じざるをえない。

ただ、今回止まった量が、米国内の石油生産のほぼ8%を占めること、特に環境問題への影響を深刻に受け止める向きは、当局の基準を完全にクリアするまで時間がかかるとの見方をしている。不安定な中東問題やハリケーンシーズン到来で、先行きの供給不安を材料に、この日のNY原油先物市場は先週末比2.2ドル上げ、バレル76.98ドルで取引された。

一方、NY為替市場は、先週末、雇用データが予想を下回ったことで、更なる利上げは米国経済を殺してしまう(Overkill)との判断からドルが売られた。この日の原油反発からドルは対円では小幅反発、1ドル=115.03円で取引された。対ユーロでは欧州中央銀行の先週の0.25%利上げ実施で年3.0%としたことから、ユーロは比較的堅調に推移して、1ユーロ=1.29ドル近くで取引された。この先ドルが売られるか買われるのか方向は見えていない。

為替問題で多少脱線する。今朝の三菱東京UFJ銀行の外貨情報によると、この機会に外貨預金を始めてみませんかとの触れ込みで、インターネットバンキング、個人限定、適用期間11月30日まで、①預け入れ期間1ヶ月、30万円以上10万ドル未満、年利13%(税引き後10.4%)、②預け入れ期間3ヶ月物年利7.0%(税引き後5.6%)と出ていた。

新規の預金者取り込みがねらいであろう。転んでもタダでは起きない。とりこめばこっちの勝ちと言わんばかりの銀行の思惑がありありと出ていて誠に興味深い。

預金に限らない。株式市場でも一日の間で米つきバッタのように何回も売ったり買ったりしながら稼ぐというのが最近のはやりだそうだ。いろいろな見方があるのは結構である。しかし、少なくとも自分の子供や孫には、株式投資の本義はこれはと思う企業にじっくり投資して長期で楽しむものだということだけは叩き込んでおいて欲しい。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・カール:JR大阪駅-スケッチ&コメント

2006-08-08 07:16:05 | スケッチ
大阪の平野(ひらの)のとある歯科センターを
尋ねる機会があった。そこで聞いた歯科医の話は
想像以上に重い話だった。

歯が悪い人は肩が凝り易いそうだ。腰を痛めているひとも
歯を治療すれば治るという話も聞いた。

歯の浮いた話という言葉がある。軽薄な言行を指して
使う。歯が立たないといえば相手が強すぎて勝負に
ならないときに使う。

食事のときだけに歯を使って噛んでいるのではない。
歩いているときも階段をのぼっているときも人間は噛んでいる
という話を恥ずかしながら今日、はじめて聞いた。

普通、歯は歯茎に刺さっていると思いがちである。
それは間違いで骨に3分の1は覆われている。平たく言えば
歯は骨に刺さっいていると考えたほうがいいらしい。

そもそも歯槽膿漏は歯茎の病気ではない。歯槽膿漏に犯されると
骨をどんどん溶かす。支えている骨がやられるから歯はぼぼろになる。

歯が原因で病気になったとの自覚に乏しい。歯が原因で
病気になったと正直素直に認めている人は極めて少ないそうだ。

歯の治療をまじめにやろうとすると保健では出来ないという。
保健の範囲内では納得して使える金属は少ない。
保健が効かないと歯が立たないといっていては健康も保証されない
となると穏やかでない。

歯の話をたっぷり聞かされて疲れてしまった。
歯科センターを出てタクシーでJR関西線の平野駅まで乗り
新今宮駅で大和路快速に乗り換え大阪駅についた。

今日の大阪はあとで聞いたら37.4℃まで気温が上がったらしい。

歯の話がヒート・アップして、すっかりのどが渇いてしまった。、
JR大阪駅構内にシャレた喫茶コーナーを見つけたので
一息入れることにした。

ミックスサンドにミルクティーセットを注文した。
勘定書きをみたら@700円だった。味をうるさく言う御仁なら
別だろうがら許せる値段と納得した。

ウエイトレスにお店の名前は?と聞いたらル・カールという。
店のカウンターにはウイスキーボトルが綺麗に並んでいた。
喫茶店というよりはスナックと呼んだほうがふさわしい感じがした。

カウンターには席をひと椅子おきに空けて客が座っていた。
しばらく観察していたが、さすが駅の構内である。
客の回転は結構早いこともわかった。

昼もいいが、夜一度寄ってみたらどんな雰囲気に変身するのか
確かめたくなった次第である。(了)



Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする