「真珠湾はどこにあるか、と問われ、「三重県」と答える若い人もいると聞く。」と8日の読売朝刊「編集手帳」で読んだ。日本がアメリカと戦争を始めたのは昭和16年(1941)であることも含めてピンとこない人が日本の人口の多数を占めるようになったからだろう。
昨晩午後10時からNHKで「海軍はなぜ誤ったのか」という特集番組を流していた。あの手の番組を何人の若い人が見ているのかと思うが、お迎えが近くなった人だけが盛り上がっていても、やらないよりはやる方がいいに決まっているが、むなしい気がした。
日々の身近な世界で、70年近くたったいまもなお、当時の海軍が誤ったことと全く同じ過ちを繰り返しているというNHKの多くの視聴者の指摘が番組で紹介されていた。歴史から学ぶことがいまほど忘れ去られている時代はないのではないかと常々思う。
先日、さるところで講演する機会があった。2010年はどんな年になりますかと問うなかれ。ご自身が絵筆をとって自分ならこうするとの思いで一枚の絵を描いて欲しいと話した。
絵を描いていると花弁一枚一枚が自己主張している。同じ木のなかの葉っぱ一枚一枚が全て違う。朝、昼、晩でまた違う。それぞれが違うものに折り合いを付けながら一枚の絵に仕上げることが、今こそ日本人ひとりひとりに求めれている時代はないのではなかろうか。
EUに今年12月、調整型の大統領が誕生した。27ケ国それぞれ人種、歴史、懐具合全て異なる。それぞれが自己主張するなかで一枚の絵に描き上げる難しさは並大抵ではないであろう。名もない、カリスマ性もない、ひたすら調整型と自らも認める大統領が生まれたことは2010年を迎えるにあたって何かを予見しているような気がしてならない。
7日、米FRBバ―ナンキ議長は演説し、「米国の住宅、個人消費、株価に回復の兆しがみられる」と現状を認識した上で、「超低金利政策を維持する可能性が高い」と指摘したと外電は伝えている。超低金利はドル安という副作用を伴う。それを承知の発言に違いない。
バ―ナンキ議長は、「大恐慌」をハーバード大学の卒業論文のテーマに選んだ。「大恐慌」の二の舞だけはなにが何でも避けたいとの執念の持ち主と言われる。11月の米雇用に改善の兆しが見える。利上げのタイミングが早まるとの観測からドルが買われ、円、ユーロが売られ、その間、NY金、原油先物相場が反落した。一時的動きに惑わされてはなるまい。
バ―ナンキ議長は、「超低金利政策維持」を再確認した。彼は猫(米国)がネズミを捕れなくなってきたことを実感している。「真珠湾」を忘れるなとルーズベルトはアメリカ人の心を一つにまとめた。バ―ナンキは「大恐慌」をテーマに一枚の絵を描こうとしている。(了)
昨晩午後10時からNHKで「海軍はなぜ誤ったのか」という特集番組を流していた。あの手の番組を何人の若い人が見ているのかと思うが、お迎えが近くなった人だけが盛り上がっていても、やらないよりはやる方がいいに決まっているが、むなしい気がした。
日々の身近な世界で、70年近くたったいまもなお、当時の海軍が誤ったことと全く同じ過ちを繰り返しているというNHKの多くの視聴者の指摘が番組で紹介されていた。歴史から学ぶことがいまほど忘れ去られている時代はないのではないかと常々思う。
先日、さるところで講演する機会があった。2010年はどんな年になりますかと問うなかれ。ご自身が絵筆をとって自分ならこうするとの思いで一枚の絵を描いて欲しいと話した。
絵を描いていると花弁一枚一枚が自己主張している。同じ木のなかの葉っぱ一枚一枚が全て違う。朝、昼、晩でまた違う。それぞれが違うものに折り合いを付けながら一枚の絵に仕上げることが、今こそ日本人ひとりひとりに求めれている時代はないのではなかろうか。
EUに今年12月、調整型の大統領が誕生した。27ケ国それぞれ人種、歴史、懐具合全て異なる。それぞれが自己主張するなかで一枚の絵に描き上げる難しさは並大抵ではないであろう。名もない、カリスマ性もない、ひたすら調整型と自らも認める大統領が生まれたことは2010年を迎えるにあたって何かを予見しているような気がしてならない。
7日、米FRBバ―ナンキ議長は演説し、「米国の住宅、個人消費、株価に回復の兆しがみられる」と現状を認識した上で、「超低金利政策を維持する可能性が高い」と指摘したと外電は伝えている。超低金利はドル安という副作用を伴う。それを承知の発言に違いない。
バ―ナンキ議長は、「大恐慌」をハーバード大学の卒業論文のテーマに選んだ。「大恐慌」の二の舞だけはなにが何でも避けたいとの執念の持ち主と言われる。11月の米雇用に改善の兆しが見える。利上げのタイミングが早まるとの観測からドルが買われ、円、ユーロが売られ、その間、NY金、原油先物相場が反落した。一時的動きに惑わされてはなるまい。
バ―ナンキ議長は、「超低金利政策維持」を再確認した。彼は猫(米国)がネズミを捕れなくなってきたことを実感している。「真珠湾」を忘れるなとルーズベルトはアメリカ人の心を一つにまとめた。バ―ナンキは「大恐慌」をテーマに一枚の絵を描こうとしている。(了)