ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

NYダウ前日比50ドル安、16,279ドル、中国問題が重し、一方、VW不正関連で、プラチナ

2015-09-24 09:52:26 | 経済学
(ディーゼル車)7年振りの安値、 パラジウム(がソリン車)8.8%高(学校で教えてくれない経済学)


「VWのマルティン・ウインターコルンCEOが23日辞任した。同氏は『フオルクスワーゲンは再出発する必要がある。人事面でもそうだ。自身の辞任をもってその再出発への道を開く』と述べた」と24日付WSJ紙電子版でWilliamBoston記者が書いた。24日朝放送の英BBCは「VW不正は何を意味するのか」とニュース冒頭に問いかけ「世界で最も人気のある車を作っていた会社だ。信じられない出来事である。CEOは自分には関係ないと声明文に書いたが、それなら誰が決定したのか。上層部が決めたのではないか。おそらくイギリスでも刑事訴訟に発展するだろう。」と指摘した。ドイツZDFは「従業員60万を雇用する世界第二の自動車メーカーが不正を働いた。誰が決めたのか。米国では集団訴訟の動きが出ている。VW従業員組合は会社を告発した。VW監査委員会はウインターコルンCEOの辞任を支持する。一方VW社内では車の最もわかる人物の辞任を惜しむ声もある。」と伝えた。
フランスF2は「ディーゼル車に搭載されていたソフトは、車が道路上動いているときは排ガス停止機能が働かない。基準値の40倍のガスを排出していた。検査(TEST)の状態に入ると排ガス停止機能が作動する。ディーゼル車は排気ガスを多く出す。VWは対応に困っていたのではないか。他のメーカーはどのようになっているのか。不透明なままだ。VW車は例外ではないとの疑問が出てきている」と解説していた。

24日、NY株式市場は、中国の景気指標である8月のPMIが47ポイントへ7ケ月連続で低下したことが重しとなり、NYダウは前日比50ドル安、16,279ドルで取引を終えた。24日朝放送の「モーニングサテライト」出演したホリコキャピタルマネジメントの堀古英司氏は「VWは不正ソフトが装置された1,100万台の補修回収費用に2兆円、VW株価の値下がりで3兆円の時価総額を失った。いいところまで下がった。株式相場全体にさらに大きな影響を及ぼさないと話した。VW問題はNY商品市場が反応した。ディーゼル車が減るとしてディーゼル車に多く使用されるプラチナが0.5% 安と続落、オンス932ドルへ7年振りの安値を更新した。一方、ガソリン車に使われるパラジウムは6.6%高、オンス615ドルと7月15日以来の高値を付けた。パラジウムは中国が電気自動車向けの充電施設を加速すると伝えられ相場を支えたとブルームバーグ、LuziAnnJavier記者が書いた。NY原油(WTI)は国際原子力委員会(IAEA)が21日、イランが核開発に関連した過去の活動について査察団に協力していると発表、原油市場にイラン原油が増えるとして前日比1.8%安、バレル45.83ドルで取引を終えた。NY外為市場ではECBドラギ総裁の発言後、ユーロが対ドルで売られ、対円では1ドル=120.22~24円、1ユーロ=134.44~52円で取引された。

その他の「ワールドニュース」ではEU緊急首脳会議で難民問題を協議、EU規定にない多数決でEUが16万受け入れ拡大承認とEU域外のトルコへの資金供与、シリア難民キャンプ援助などを決めた。ハンガリー、チエコ、ルーマニア、スロバキア4国は反対した。中国CCTVは習近平主席がシアトルに到着、650人の財界人の前で講演、中国は7%の成長を維持すると語ったと伝えた。アルジャジーラはイエ―メンでコレラ患者急増と報じた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする