ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

欧州経済低迷も米国経済に影響懸念後退、NYダウ、一時100ドル以上下げも19ドル高まで戻す

2014-10-21 10:58:23 | 経済学
(学校で教えて押し経てくれない経済学)


「音楽がIQを高くする―米国の学力向上策にも」のタイトルで10月20日付けWSJ紙日本版電子版にJoanneLipman記者が「音楽のレッスンを受けた子供は20日ばかりでIQが高まる。上昇率は視覚芸術の授業を受けた子供の5倍に達した。音楽の訓練は子供の実行機能、すなわち計画を立て、体系化し、戦略を練り、問題を解決する能力を向上させる」とトロント大学、シルバイン・モレノ教授(心理学)が2011年に発表した48人の就学前の子供を対象にした調査結果にある。あるアメリカの郊外の地区で、幼稚園から高校までの音楽レッスンに掛けられている費用は生徒一人当たり年187ドル、これは全教育予算の1.6%。米国の教育は終わりのない危機に直面している。米国の学生の学力は他の国の学生に大きく後れをとっている。学習障害は米国の子供の5人に1人に達している。最も厄介で最も金のかかる問題の一部が解決できるのであれば、儲けもののように思える。」と書いていた。

同じくWSJ紙日本版電子版で「不確実の魅力―報酬が不確かな方がやる気」のタイトルでCaneielAkst記者が「オンライン広告の評価で、ゴディバのチョコレートが入った袋を入札してもらう実験で、4個入りだといわれたグループは、2個か4個入りだといわれたグループの半分だった。チョコレートコインを使った実験では、「チョコレートコインを高い価格で入手するための方法だ」と言われた時には確実な方が好かれた。だが、「入札を楽しむ」よう事前に言われた時には不確実性が好まれた。それは「結果を発見する楽しみのために人が払う対価だ」と研究者は書いた。」と記事を結んでいた。

話変わって21日朝放送の英BBCは「スコットランドの小売店でレジ袋有料化が決まった。一枚5セント払う。ウオルマートは3億枚レジ袋を使うが79%減るという。小売店を儲けさせるだけだという声が出ている。海底に沈んだレジ袋がサメなどの胃袋にはいる。環境保護団体は歓迎している。」と伝えていた。22日朝放送の韓国KBSは「北朝鮮政府が軍関係者が韓国製のCDを所持していたとして摘発に乗り出した。数百万枚のCDが出回っている。露天商から2000ウオン/枚で簡単に手に入る。携帯でも簡単に動画が見られる。」と伝えていた。香港ATVは「香港行政ナンバー2と学生代表と第三者の立会いの下21日午後7時から2時間対談する。その模様はテレビ放映される。一方、中国外務省報道官は「第三国が香港デモに介入している。断じて許されない。」と語ったと伝えた。米ABCは「エボラ出血熱感染の疑いで75人がまだ隔離されているがダンカン氏と接触したとされる看護師が解放された。」と伝えた。ドイツZDFは「トルコ政府がコバ二救済に動いた。」と伝えた。

21日、NYダウは一時100ドル以上下げた。FOMC会合を控えて方向感ないが米経済は欧州の影響を受けないとして19ドル高、16,399ドルまで戻した。NY為替市場は1ドル=106.91円1ユーロ=136.78円で取引された。10年物米国債利回りは2.194%と変わらず。NY原油(WTI)はバレル82.71ドル、NY金はオンス1,244.00ドルと横ばいだった。世界中で情報が錯綜している。静かに音楽を聞いて脳の活性化のために助けを借りたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨床実践塾では、こんなことをしています \(^O^)/

2014-10-20 20:54:27 | 診断即治療と虹彩学


前半の鎌倉先生の講義では、経絡治療での望診と腹診の解説があり、非常にわかりやすく、話口調もいいテンポでしたので、書き取りもスムーズにできました。

肝から、脾、肺、腎の望証まで、五行の色体表に合わせながら解説してくれました。

古典になかったと思う「頭の禿げ方」の解説は面白く、肝虚熱症はサムライ禿げになりやすいそうで、鎌倉先生、私、そして参加者の何人かこのタイプのようでした。(笑)

目の大小や形状、皮膚の色やシミの出方、筋肉の状態や体型、顔の大きさと目の大きさ、目の下のクスミ、口や唇の大きさや形状、鼻の大小、毛深さや産毛、耳の大きさ、発声の状態等々が解説され、それらから性格の判断まであり、興味津津のいうちに進められました。

それから腹診の解説に入っていかれたのですが、主には『傷寒論』で述べられる腹診を参考にしているようでした。
そこで興味深かったのは「子宮位置異常の触診」で、子宮の左右屈、前後屈の診方を説明しながら実技で披露してくれました。

この子宮の診断法は、個人的にかなり納得できました。
というのは、頭蓋JAAでも同じ手法を使うからで、理論的にも一致していたからです。

背候診では、「七星論での背部反射区」をだいぶ褒めて頂き、鎌倉先生も七星論での「背部反射区」を活用しているとのことでした。

鎌倉先生は講義が上手いので、また機会を見つけて講義してもらうことにしました。(^_^;)


後半は私の講義だったのですが、先月に引き続いて「頭蓋JAA」の反射区と、治療点と治療法を説明したのですが、モデルになった人が、午前中にデト温ペーストで脊椎をパックしていたので、反応が悪いような感じでした。

デト温ペーストを脊椎(督脈)にすると、その温もりは何時間も続くので、関節も柔らかくなってしまい、「関節調整」の反応が出にくいわけです。

それでも、デト温ペーストをやってない人のほうが多かったので、その方々の反応は面白いものでした。
右腕を水平にあげて、そのまま後ろに外転させ、それから三角筋前部の反射区を指で押すと、可動域限界と思われていた右腕が、さらに後ろに回るのです。

参加者の方々は、ニヤニヤ笑いながら実験をして、

「おおー、あははは!」と声をあげ、驚きと喜びを隠せないようでした。

きのうの臨床実践塾に参加した方の中には、きょう早速同僚にテストした方もいたようで、きょう「上手くいきました」のメールを送ってきました。

そして、きのうは臨床実践塾を始めてから11年目に入ることもあり、初めてアンケートを取ってみましたので、明日にでもメールやアンケートの件を投稿したいと思います。

このアンケートもまたおもしろい!

たとえば、「誰にこの講習を受けさせたいですか?」の質問に対し、
鍼灸学校教師の回答は、「鍼灸学校の教師」と書いてあるのです。
( ´,_ゝ`) プッ 思わず吹き出してしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天全開(神戸市高齢者作品展)落選(スケッチ&コメント)

2014-10-18 22:09:25 | スケッチ


南天全開(神戸市高齢者作品展)落選

江嵜企画代表・Ken


「第49回神戸市高齢者(60歳以上)美術作品展」、「第27回こうべ長寿祭」が相楽園会館で10月18~22日で開催され楽しみにして出かけた。「南天全開」と題して、P10号の作品を出展したが、昨年に続き落選した。

審査員は日本画は山田美都子氏と変わりなかった。昨年は会場へ来られた方の投票で投票率上から2番目、「いきがい賞」をいただく幸運に恵まれた。果たして今年はどうか。

今回の作品展には洋画(77),日本画(37),書(14),写真(29),彫刻(5)陶芸(17)計179名が出展していた。日本画部門では金賞1(75・男性)「魚群」{水墨画}、銀賞2(70代男性)、銅賞1(80代・女性)、努力賞3(80代男性2・70代男性1)が選ばれた。いずれ劣らぬ力作だった。


日本画37点を男女別にみると男性18,女性19と女性上位と思われた日本画で男女が拮抗していた。年代別にみると70代が最も多く18 名 、男性10名、女性8名,71~79才と幅広かった。80代が14名、男性7名,女性7名、88才が2名.89才が1名と高齢者の健闘が目立った。90歳代は95才1名、男性だった。「長寿祭」も兼ねており、老いて益々盛んを実感する。

菊花展には少し早いが、最寄にお出かけの向きは是非、会場を訪れていただければありがたい。
(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サイを投げるのは日本だ」と日露関係でプーチン語る、一方、NYダウ263ドル高、堅調な米経済が材料

2014-10-18 09:48:59 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


「メルケル首相は、誰の目にもあきらかなほどイライラしていた。」と18日朝放送のドイツZDF記者がASEM(アジア欧州会議)前にウクライナ問題についてロシア、イタリア、ドイツ、フランスの会合後の記者会見での様子を総括していた。「プーチン大統領はウクライナ問題なんかまるで重要でないかのような対応だったと関係者は話した」とドイツZDFは解説していた。ロシアRTRはプーチン大統領が記者会見で「有益な旅となりました。アジアとヨーロッパの会議でしたが、世界的規模での討議ができました。感染症問題についても話し合いました。」と口火をきり「ウクライナ問題はミンスク合意の完全履行が全ての出発点です。親ロシア派の反応が重要です。天然ガス問題で欧州はロシアの1/10も協力していません。」と話した。記者の一部から「日本との会談についてどうでしたか」と聞かれたプーチン大統領は「ロシアはアジア太平洋での問題を重視しています。日本との問題解決ではサイを投げるのは日本です」と語り記者会見を終える様子を映していた。

18日朝放送のフランスF2はナイジェリアから217人の少女が解放されたとの情報を受けてオランド大統領は情報直後の記者会見では「世の中には明るい情報もある」と語ったが二回目の記者会見では慎重なニュワンスに変わった」と解説した。一方、英BBCは「ナイジエリア国営放送は217人の少女解放で合意したと大統領側近談話として伝えた。ところがボコ・ハラム、イスラム過激派リーダーは合意は出来ていないと声明を出した。現地ではお祝いムードは一切ない。」と英BBC記者のレポートを流し「ナイジエリア、ジョナサン大統領は大統領選挙実施を11月に控えている」と少女解放のニュースを否定的に伝えていた。

エボラ出血熱関連では18日朝放送のスペインTVEは「WHO(世界保健機関)は17日、エボラ出血熱で4,555人が死亡、9,216人が感染したと発表した。スペイン、サンタマリア副首相は『スペインで治療を受けている看護助士の容態は改善に向かっている。一回目の検査では陰性と出た。しかし、二回目の検査待ちの状態だ。』と記者会見で話す様子を伝えていた。英BBCは「カメロン首相はエボラ出血熱へ英、仏、米は積極的に感染防止に協力している。その他の国は協力がない。』と語った。スペインTVEは「国連パン事務総長は『エボラ感染防止に2億ドル必要だ。』と発言した。」と伝えた。

17日、NY市場では、米企業決算が予想以上に良かった、9月の米住宅着工件数が予想以上に伸びた、米消費者マインドが7年ぶりの高水準に上昇した、世界の中央銀行が追加的刺激策をとることを相次ぎ表明したことを材料にNYダウは前日比263ドル高、16,380ドルで取引を終えた。米債券相場が続落、10年物国債利回りが2.199%へ上昇した。ドルが買われ、1ドル=106.85円、1ユーロ=136.36円で取引された。NY原油はバレル82.75ドルへ上げ、NY金はオンス1,238.30ドルへ下げた。18日朝ブルームバーグ出演のディーラーは「10%下げのうち5%の下げはパニック売りだ。」と解説していた。災害でもパニックなると被害が大きくなる。人間である以前に人も動物であることを常に忘れてはなるまい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神なんば線車中風景(尼崎→魚崎)(スケッチ&コメント)

2014-10-18 07:28:17 | スケッチ


阪神なんば線車中風景(尼崎→魚崎)

江嵜企画代表・Ken


阪神なんば線は三宮行き快速急行に乗ると尼崎で車両切りはなしで一息入れる。
客の半分は降りる。阪神本線で梅田から来た神戸行きの特急に乗り換えるためだ。
客が入れ替わったところを即興でスケッチを始める。

 スマホに熱中しているからご自身の足元には無神経なのだろう。ついつい
絵心を刺激されて真ん中のご婦人から順番に右、左と入れていく。
ボールペンで数日前に一筆書きしていたスケッチ画を昨晩彩色した。

 ドア窓際のおじさんは尼崎の次の駅の甲子園で降りた。魚崎に着いた時には
ほぼ全員が入れ替わる。魚崎までに客を交互にはめ込んで、一枚の絵になる。

 三宮行き快速急行は筆者の降車駅御影には止まらない。手前の魚崎で降り
なければならない。居眠りして三宮まで乗り過ごすことがよくある。それに
してもスマホに熱中する客がいかに多いか。心配してもせん無いことかも
しれないが、日本の行く末が案じられて仕方がない。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国債リ利回り上昇、ドル買われ1ドル=106円台、原油バレル82ドル、タカ派急先鋒、

2014-10-17 11:27:58 | 経済学
ブラドーセントルイス連銀総裁発言で(学校で教えてくれない経済学)


「米議会、エボラ出血熱への政府対応を厳しく批判」のタイトルで10月17日付けのWSJ紙電子版は「オバマ米大統領は16日も出張をとり止め、ホワイトハウスのエボラ対策責任者と今後の対応を協議した。16日の米下院公聴会に出席したCDC(米疾病対策センター),フリーデン所長は『空路での訪米禁止措置を取っても、陸路などで入国する。発熱の有無や誰と接触したかなどについてチェックできない』と指摘した。」と16日付のWSJ紙電子版は伝えた。17日朝放送のNHK/BSで、スペインTVEは、イタリアミラノで16日からASEM(アジア欧州会議)がはじまったと伝えた後「16日、EU緊急保健相会議で感染者の出国阻止では一致したが英、米、仏で実施されている空港での体温検査の義務づけは各国の判断にゆだねることになった。」と伝えた。

17日朝放送の豪ABCはエボラ出血熱で4,500人が死亡、感染者が9,000人に達したとWHO(世界保健機関)が発表したと伝えた後「アボット首相は『オーストラリアは西アフリカ3国などエボラ出血熱対策のため救助隊を派遣しない。オーストラリア国内に帰国者を受け入れる対応ができないためだ。』と語った」と伝えた。一方、英BBCはシェオレナへ出発直前の看護師がインタビューで「エボラ感染防止に貢献できる。防護は万全だから何も心配していない。」と答える様子を映していた。安倍首相はASEM会議前のインタビューで「日本政府はエボラ出血熱感染防止に積極的に対応する」と答えたとNHK/BSが伝えた。

17日朝放送のロシアRTRは、プーチン大統領がセルビアを訪問し、ロシアがナチスドイツとの戦いに勝利した70周年記念式典に出席したと伝えたあと「ASEM会合では、クライナ情勢、欧州の対ロシア制裁が主要議題となる。メルケル首相はプーチン大統領が到着直後に会談を予定している。ASEM会議の合間に、プーチン、ポロシェンコ、ウクライナ大統領との会談が予定されている。ウクライナ東部では16日もウクライナ政府軍の砲撃が続いている。」と伝えた。ドイツZDFは「メルケル首相は『ウクライナ政府の停戦協定ミンスク合意の実行が最優先だ』と語った。」と伝えた。メルケル、プーチン会談は4ケ月振りとなる。

16日、NY市場ではタカ派のセントルイス連銀、ブラード総裁が『米FOMCの債券購入プログラムの終了を遅らせることが必要かもしれない。』と発言、米2年債、10年債の利回りが反発、一時1.51%まで急落していた10年債利回りが2.16%へ戻した。NYダウは、一時、前日比140ドル近く下げていたが、ブラード発言後買い戻され、前日比24ドル安、16,117ドルで取引を終えた。債券利回り反発を受けてドルが買い戻され、1ドル=106.30円、1ユーロ=136.04円で取引された。NY原油(WTI)は一時バレル80ドル割れまで下げたが、82.70ドルまで戻した。ドル反発でNY金相場はオンス1,240.50ドルと小幅下げた。

ドイツ経済の不振から欧州株急落の最中、ミラノで開催されたASEM会議にはロシア敵視を強める米国は参加していない。裏舞台でのロビー活動が主役を演じるかもしれない。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州株急落、米小売り高減少、米10年物国債利回り一時2%割れで、1ドル=105円台、NYダウ一時460ドル安

2014-10-16 10:17:08 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


『イスラム国(ISIS)はインターネットを巧みな広報戦略によって世界各国の若者を誘いこんでいる。刺激的な映像と音楽が盛り込まれた動画や多言語で配信されるオンライン版広報誌、SNSを駆使した宣伝工作に魅了され、すでに80カ国の1万5,000人が外国人戦闘員として戦場入りしているとされる。国際社会がどれほど空爆を繰り返しても、ISISの「求人」問題を解決しない限り、彼らの勢いを止めることはできそうにない。』と近着、ニューズウイーク(NW)誌日本版でアビグール・エリス記者が書いた。NW誌は別ページで「ノーベル文学賞のモデイアノって誰だ?」というタイトルでフォレスト・ウイックマン記者は「筆者をはじめアメリカの多くの記者や評論家が彼のことを知らなかった。受賞発表後、ウイキぺディアのモディアノの項に『ウイキぺディアから現在コピー中の記者の皆さんへ。ご注意ください。ジャーナリストは自分で取材するのが一番です。』とあった。筆者はこれを読んで、モディアノについて知ったかぶりはやめようと思った。」と書いいていた。

NHK/BS「ワールドニュース」を見ることから1日が始まる。16日朝放送の英BBCは「アメリカで2人目のエボラ出血熱感染者が出た。彼女は先日死亡したダンカン氏の看護にあたっていた。彼女は看護期間中に5回国内便に乗っていた。同乗機に乗りあわせていた可能性のある130人の調査を開始した。」と報じた。ドイツZDFは「オバマ米大統領は今後のイスラム国攻撃に向けた有志連合22国の代表を集め空爆含め対応を協議した。イスラム国はトルコ国境のコバ二制圧すれば最終目標はバクダッドだとして、バクダッド市民は出国ビザ取得に躍起で長蛇の行列が出来た。トルコは依然として様子見している。」と伝えた。

ロシアRTRは「ソ連時代に建設されたウクライナの天然ガスパイプライン50周年を祝った。」と伝えた。近着NW誌は「ロシア政府は天然ガスを『ヨーロッパを何より恐怖に陥れる最強の最終兵器と考えている。ロシアの高官は『初雪が降るのを待っておればいい。その時ヨーロッパが制裁についてなんというか見ものだ。』語った。一方、ガスプロムの収入の60%はヨーロッパが占める。ロシアのクリミヤ併合後、反ロシアでヨーロッパは団結している。売り手も買い手も相互依存の関係にどっぷり浸っている。』とオーエン・マシューズ記者が書いていた。石油関係では15日のNY原油(WTI)はバレル81.78ドルへ値下がりした。世界景気の減速で原油需要の減少懸念とアメリカの原油生産が世界トップのサウジアラビアと今年ほぼ並ぶとの情報が背景だ。原油値下がりは個人消費には好材料だろう。

15日のNY市場は9月の米小売り高減少、ドイツ株を筆頭に欧州株が急落、アメリカで二人目のエボラ出血熱感染者が出たとの悪材料が重なり、NYダウは一時460ドル安後引けにかけて値を戻したが前日比173ドル安、16,141ドルで取引を終えた。米債券市場は利上げ時期が16年までずれ込むとの見方から債券が買われ、利回りが一時2% を割ったが2.129%へ戻した。NY外国為替市場ではドルが売られ、1ドル=105.89円、1ユーロ=135.76円で取引された。ドル安から避難先として金が買われオンス1,244.10ドルへ上昇した。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY原油WTI相場4%急落、バレル82ドル、4年ぶり安値、世界経済減速で原油需要減少見通しで

2014-10-15 09:54:40 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


ドルと円が、14日のNY外国為替市場で、ユーロや英ポンドなどの先進国通貨に対して上昇した。世界的な低インフレや景気減速をめぐり懸念が高まる中、安全資産へ資金逃避がすすんだと15日付のWSJ紙電子版が書いた。同紙は「投資家は新興国や周縁のあらゆる資産を警戒している。代わりに米国や日本の資産に向かっている」とスコシアバンク、チーフストラテジスト、カミラ・サットン氏のコメントを紹介していた。NY市場で日本円は1ドル=107.15円、1ユーロ=135.36円で取引された。安全資産としては、米国債券も買われた。10年物米国債利回りは年2.2%台へ低下した。

一方、14日、NY原油(WTI)相場がバレル82.34ドルへ急落した。これを受けて、14日一時140ドル以上上げていたNYダウは下げに転じ、前日比5ドル安の16,315ドルで取引を終えた。15日朝7時台放送のNHK/BS「経済情報」出演の大和証券キャピタルマーケッツアメリカ、シュナイダー恵子氏は「原油相場がヨーロッパ、中国の景気減速、世界市場での原油消費減少懸念で14日4%急落、今年高値から22%値下がりとなった。換金売りで株が売られた。」と解説した。

14日付けのブルームバーグニュース電子版は「原油急落で航空機燃料がほぼ4年ぶり低水準まで下げたことから航空機株が7営業日ぶりに反発した。NY市場でジェット燃料が3.3%安、1ガロン=2.44ドルと10年12月以来の安値を付けた。エボラ出血熱感の影響は限定的、7~9月期過去最高の利益が見込まれるとして買いをいれた。前日、エボラ出血熱感染拡大懸念から米航空機株は7%以上下げるなど、売られていた。」と書いた。

NHK/BS「ワールドニュース」を見ることから一日が始まる。15日朝放送の英BBCはブレア元英首相夫妻を狙っていたとして26歳の容疑者が取り調べを受けていると報じた後「エボラ出血熱で死亡者が4,500人に達したとWHOが14日発表した。感染患者の’70%が死亡している。年末までにエボラ出血熱による死亡者は1万人に達するとの見方もある。ヒースロー空港での公の撮影は禁止されている。英BBCが係官にインタビューしたところ『乗客の皆様に質問状をお渡しします。体温を記録しています。断られる方はおられません。』と答えた。西アフリカ3国からのダイレクト帰国はいない。しかし、ブリュセル、パリ経由の乗客は搭乗前検査を受けている。国際支援が欠かせない。ただ、感染率は下がりつつある。最悪の事態は回避されるとの見方も出てきている。」と伝えていた。

英BBCが15~18歳の男女を対象にソーシアルネット調査を実施した。1/4がオンラインネットは「楽しい」と答えた。30%が携帯やスマホなどオンラインで友だちになった。多くの「いいね」を見るといい人だと思ってもらえるとインタビューを受けた16歳の少女は答えた。ソーシアルメディアに参加しない人の数は1%だった。」と伝えていた。「いいね」をもらって安心する。「いいね」と打ってお互い安心する。英国だけの話で済まされまい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号は爪痕を残して去った。世界的な火山活動の活発化、エボラ出血熱感染者拡大、

2014-10-14 10:33:16 | 経済学
NYダウ大幅安の追い討ち(学校で教えてくれない経済学)


コロンブスデーの祝日のため債券市場は休場したが、NY株式は開かれた。世界的な経済成長減速見通しとエボラ出血熱の感染拡大が懸念されNYダウは223ドル安、1.3% 下げて16,321ドルで取引を終えた。S&P500指数も1.6%下げ、3日間の下げ幅は4.8% となったと13日付けの米ブルームバーグ電子版は伝えた。エボラ出血熱患者と接触した医療従事者が感染、今後どれほどの影響が出るか調査に入っている。ブルームバーグ航空機指数が6.2% 下落、ユナイテッド7.3%,アメリカン航空株が7.2%それぞれ大幅値下がりした。

NY為替市場では世界的な景気減速で利上げが先送りされる可能性があるとの思惑からドル売り優勢となったとブルームバーグは書いた。ドルが売られ、1ドル=106.99円、1ユーロ=136.27円で取引された。ネべス氏優勢と伝えられてブラジルレアルが上げた。4年ぶりの安値まで売られていた豪ドルも戻した。中国の輸出の伸びが予想以上だったこと輸入も予想外に拡大したことが材料とされた。OPECの内部で意見がまとまっていない事も
原油相場の売り材料になっているとブルームバーグは書いた。

NY原油は続落、軽質油WTIはバレル85.74ドル、重質油ブレントはバレル88.89ドルと終わり値では2010年12月1日以来の安値を記録した。一方、NY金相場は、低金利が長期化するとの思惑から、ドル下落を受けて、先週末比0.7% 高のオンス1,230ドル、一時、9月17日来の高値1,238ドルをつけたとブルームバーグは書いた。銅、プラチナ、パラジウムも値上がりした。

米国債券市場は休場したが、欧州債券市場はオープン、ギリシア,サモラス首相不信任が議会で否決されたが相場に反応せず下げた。ドイツ国債は、ドラギ総裁とドイツ連邦銀行と対立していることを材料に続落した。フランス国債は格下げ見通しをさらに下方修正したとブルームバーグは書いた。欧州債券相場は欧州経済低迷の鏡である。

14日朝放送のNHK/BS「ワールドニュースでは」では英BBCがエボラ出血熱感患者が増え続けている。それぞれ空港でサーモグラフ検査を実施しているが効果を上げていないと伝えた。英BBCによればエボラ出血熱は1976年に初めて発見された。治療方法が現時点ではない。患者の血液から血しょうを取出し治療する方法や、ワクチンを開発して対応する。現時点では効き目は確認されていないと解説していた。14日朝放送の韓国KBSは「エボラ出血熱感染拡大は韓国にとっても他人事でない。空港でのサーモグラフで38℃以上の体温の乗客を対象に検査するなど万全の態勢に臨んでいると解説していた。スペインTVEはスペインで発症現在治療を受けているテルサロメゾさんは重篤状態のままだと伝えた。

台風19号は関西にも爪痕を残して今朝太平洋へ抜けた。世界的に火山活動期に入った。エボラ出血熱の感染拡大。NYダウ大幅安が追い打ちをかける。健康第一で切り抜けたい。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テディ・池谷ディナーショー風景at関西文化サロン(スケッチ&コメント)

2014-10-14 10:32:40 | スケッチ


テディ・池谷ディナーショー風景at関西文化サロン

江嵜企画代表・Ken


テディ―・池谷ディナーショーが阪急グランドビル19階にある関西文化サロンで10月12日午後5時半から開かれ、恒例により知人のKさんからご案内をいただき、長女と共に参加した。Kさんが慶応OBということもあり、この日は三田会のメンバーさんの席に光栄にもお仲間に入れていただき、かぶりつきのA席で、食事と演奏を堪能した。

 テディ・池谷さんはジャズピアノ歴60年近い。東京キューバンボーイズ、コンサートマスターをつとめた。キューバのカストロ元首相を絶賛させたエピソードの持ち主でもある。お年を確かめたことはないが、おそらく80歳近いのではなかろうか。ところが6時半から8時半まで10数分一呼吸置くだけ、会場からのリクエスト曲中心に、30数曲を弾き続けられたスタミナには正直圧倒された。

 楽譜なしで1万曲弾けるという。この日は聴けなかったが最近はご詠歌もおやりになるとか。ロシア民謡にはじまり、テネシーワルツ,「枯葉」、「いそしぎ」などの映画音楽、「星に願いを」なとの懐かしのメロディー、そして最後に、故郷、赤とんぼ,みかんの花咲く丘などの小学唱歌を会場全員で歌った。大いに盛り上がったところで、ラ・クンパルチータの力強い演奏で締めた。

 第二部の中では、特別参加として歌手の山尾さよ子さんによるソプラノの絶唱が花を添えた。山尾さんは、地域の学校、老人ホームなどの指導を通じて地域活性化、文化活動などで貢献しておられると、Kさんの紹介があった。

 テーブルを同じくしたメンバーを食事中だったが即興でスケッチした。コピーをしてもらえませんとリクエストがあり、さしでがましいとは思いながらも、係の人に頼んで、おひとり一枚づつ、ご夫婦の方はお二人一枚、スケッチのコピーをお持ち帰りいただいた。

 12日の大阪は、台風19号が接近しているという情報はあった。13日は夕方からJRが運休の事態になったから、無事帰宅でき幸いだった。甲子園と大阪ドーム球場では熱戦が繰り広げられたと帰宅後知った。午前中には日本画教室で南天の絵を完成。夕べにはすばらしい演奏会。加えて、タイガースがCSファイナルステージ進出を決めるというご機嫌の一日となった。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする