TPPってよく分からないんだけど、APECハワイでのその協議において、日米首脳の言い分が異なるらしい。「言った」「言わない」は世間でもよくある話ながら、現時点で日本側が否定しているのならアメリカも譲ればいいものを、やはりしたたかだから、そこは譲歩することはないのだろう。(こういう強引なところ、イスラム社会から嫌われる原因なのかも)
TPPについては国内でも賛否あるようだけど、それぞれの立場から物言っているわけだから、公平中立な立場でないと、正しいところは言えないだろうと思う。いずれにしても、その思惑に沿わない結果となった立場の人たちが文句言うことは間違いない。
それぞれ主張する人たちに「じゃああなたたちが決めてください」と言うと、おそらく「いやそれは私たちの仕事ではない」と答えるだろう。だから、言いたいこと言えるってのは幸せなことであるのだが、それは決定権のない立場でもあるということ。
読売巨人軍の清武(元)球団代表と球団会長(ナベツネ)との確執も、よく分からない。いずれも自分の正当性を主張するのは当たり前ながら、新聞や雑誌のコメントもまちまち。
所変わって大阪では、橋本氏が革新的なことをやろうとしているようだ。既成政党vs.維新の会の構図となっているが、どちらが正しいんだか。勝てば官軍、か。ただ「大阪都」なんて、首都じゃないんだから、変は変。
TPPにしろ何にしろ、何かを主張する人が、どっかから資金の提供を受けていないかどうか、あるいはどういう団体と親しいか、というのは重要なこと。たとえば放射能の有害性を否定する研究者が、電力会社から研究費を賄っていたとすれば、主張が偏るのは当然のこと。
(もちろん僕は、このブログに書く事項についてお金はもらっていません。皆さんからのアクセスがあるだけ)
〔写真は毎日jpより〕