思索の日記 (クリックで全体が表示されます)

武田康弘の思索の日記です。「恋知」の生を提唱し、実践しています。白樺教育館ホームと共に

国家主義―天皇主義の復活!懲りない愚かな保守主義者たち

2006-07-20 | 社会思想

民主制=一人ひとりの精神的自立ではなく、国家=政府が決めた善悪の基準に個人を従わせる思想=保守主義が恥ずかしげもなく、大手をふるっています。自分の頭で深く考える力を根こそぎ奪うパターン学習=受験主義の教育は、「高得点をとる愚か者」しか生みませんが、真の判断力に乏しい頭は、愛国心だの伝統主義という分かりやすい嘘=詐術に簡単に引っかかってしまいます。

豊かな思想を育む、という自立した人間として生きるために何よりも必要な営みがなければ、特定のイデオロギー(国家主義等)に絡みとられて、集団同調で生きる他はない哀れな存在にしかなれません。

いよいよ日本各地で、戦前への回帰=日本主義の強要が始まりました。愚かな保守主義者たちが先導する「愛国教育」が息を吹き返しましたが、この保守主義の台頭は、マルクス主義を中心とした客観主義の哲学(それは生身の個々人の心を抑圧し、理論に人間の生を従属させてしまう)による反対運動の無力さをも証明しています。

右の型の文化と左の客観主義は、どちらも予(あらかじ)めの「真理」を措定することで、ありのままの主観からの出発を阻害してしまいます。深い地点で心の自立を消去してしまう非人間的な思想です。一人ひとりの生身の人間の具体的経験に基づく実存論的な思想を基盤にしなければ、国家主義のおぞましさから真に逃れることはできないのです。 (民知は響存としての実存を生む)クリック

ちょうど話題が重なりますので、京都の平野さんから送られてきた「公共哲学ML」を以下に貼り付けます。(武田康弘)。

★★★こんなん学校でやってええんやろかー
「ジュニア日本文化検定」の中止を求める緊急集会
★★★

日時:7月26日 午後6時30分~
場所:洛陽教会地下ホール (上京区寺町丸太町上
がる)
会場カンパ:500円
呼びかけ人;駒込武(京都大学教員) 田中真人
(同志社大学教員) 仲尾宏 水野直樹(京都大学
教員) 林功三 
★「ジュニア日本文化検定」の概要と問題点
★現場の教員から 呼びかけ人のメッセージ
★さあ、これからどうする?
みんなで討論し、秋の検定に向けてネットワークを
立ち上げます。

主催/こんなん学校でやっていいんやろかー「ジュ
ニア日本文化検定」の中止を求める会(仮称)
連絡先/090-6667-0483


「ジュニア日本文化検定」のこと知ってますか?

 京都市の公立小学校で4年生以上の子どもたちに
配布された「ジュニア日本文化検定」という本が配
られ、秋には学校で5、6年生全員に「検定試験」
が行われるというのですが●●●●
是非、手にとって読んでみて下さい!


★ 学校で使う教科書と内容が違う! 京都版「つ
くる会」教科書

 このテキストは、「歴史」に最も多くのページ
をさいていますが、その内容は、現在、京都市の
小・中学校で使われている社会・歴史教科書と比べ
ても相違する点が多く、京都市では市民の反対の声
で採択されなかった『新しい歴史教科書』(扶桑
社)との共通点がたくさんあります。
 たとえば、各時代にわたって京都と天皇の結びつ
きが特に強調されていて「伝統・文化」について
も、ほとんどが天皇・貴族・武士等のきらびやかな
ものばかり。
 また、近代の記述はほとんどなく、第2次世界大
戦など戦争にはいっさい触れていません。人権や平
和に関する記述や史跡紹介もなく、これで検定され
たら一般教科書との矛盾で子どもたちは混乱してし
まいます。


★ 愛国心が育つ?

 門川教育長は、5月30日の衆議院教育基本法特別
委員会に教育基本法改正の立場の参考人として出席
し、「『ジュニア日本文化検定』は、郷土を愛し、
日本を愛する子どもたちの育成につながっていく」
と明言しました。また、「日本人であることの誇り
を取り戻すことが検定の目的」(「ジュニア京都検
定通信」)というような記述もあります。これが、
ジュニア検定のほんとうの目的!?
 さらに教育長は、「京都の教育改革の取組は、今
回提案されております改正案の内容と軌を一にする
ものであります」とも述べています。
教育基本法「改正」案は、幼い頃から迫ヘで格差を
つけたり、行政が教育を支配したり、「お国」のた
めに尽くす人間をつくる恐い法案です。

京都で「教育改革』が行われれば行われるほど、学
校間不平等と格差が広がっていることに気づきませ
んか?
「改正案」と軌を一にするならそれは現行教育基本
法違反です。教育長がこんなこと言うのは駄目で
しょう!
 事業の実施主体である「推進プロジェクト」の委
員長には、「新しい歴史教科書をつくる会」理事
(当時)の市田ひろみ氏が就任しています。ジェン
ダーフリーバッシンの先頭に立つ市田ひろみ委員長
の「ジュニア検定本」に、女性は全くと言ってよい
ほど登場しません。
京都市内の学校には外国籍やダブルの子どもたちも
たくさん在籍しています。その存在すら、すっかり
忘れてしまったのでしょうか?

★ 中書島、淀は、京都市じゃない?
 折り込まれた市内地図は、南は中書島で切れてし
まっており、向島や淀は入っていません。また、東
も山科の東半分は入っておらず、左京区や右京区の
北部地域も除外されています。このようなテキスト
を学校で配布して、除外された地域の子どもたちが
どう思うかも考えなかったのでしょうか?真ん中だ
けが「京都」ですか●●●

★ 学校で企業広告や宣伝やっても良いの? 教育
長が企業に広告依頼

 一見して目を引くのは、「産業」の章の「世界に
羽ばたく京都企業」というページです。京セラ、島
津製作所、立石電気、任天堂、堀場製作所、村田製
作所、ローム、村田機械、ワコールなどの10社ほど
の会社を実名であげ、ほめ讃えているのです。ま
た、京都賞に関する「稲盛和夫さん」の記述内容な
ど、企業人の個人礼賛にページを費やしています。
 さらに、本文中や末尾、裏表紙には、多くの企業
の広告も掲載されています。広告入り教材が教室で
堂々と使われることなど、これまでなかったことで
す。
 情報公開により、こうした本文中にあげる企業名
について、なんと、市教委が事前に執筆者に指示し
たことも判明しました。また、門川教育長は、多く
の企業・団体に、テキストへの「協賛広告のお願
い」というような文書も出しているのです。テキス
トの末尾には、寄付などの「支援をいただいた企
業」として、7社の社名が、ひときわ大きな
活字で掲載されています。

 この事業にも、わたしたちの大切な税金が使われ
てます。お金の流れもあやしいことばかり。こんな
「教科書」で、子どもたちが検定試験を強制される
のに「ちょっと待て!」と声をあげましょう。

(以上転送歓迎)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする