7日(日)、奥多摩にハイキングに行きました。白樺教育館・ソクラテス教室の恒例行事です。こども10名、大人2名。自由遊びでノビノビ~~~。写真は、わたしと小学生の女の子のツーショット!歳の差(47歳)なんてー(笑)撮影も小学生、デジタル一眼は誰が撮ってもよく撮れる?
我孫子から奥多摩までは3時間かかりますが、「鳩ノ巣」の渓谷美は何度行ってもいいです。「白丸」までのハイキングコースは変化に富んでいます。途中の湧水をペットボトルで持ち帰り、お茶にコーヒーに紅茶に、軟水のすっきりしてやわらかい味わいは格別。こどもたちも慣れたもの、みな自然の贅沢を堪能です。
土日、祝日は、ホリデーパスを使うと大人2300円、1300円もお得です。みなさんもぜひどうぞ。JR青梅線。
我孫子から奥多摩までは3時間かかりますが、「鳩ノ巣」の渓谷美は何度行ってもいいです。「白丸」までのハイキングコースは変化に富んでいます。途中の湧水をペットボトルで持ち帰り、お茶にコーヒーに紅茶に、軟水のすっきりしてやわらかい味わいは格別。こどもたちも慣れたもの、みな自然の贅沢を堪能です。
土日、祝日は、ホリデーパスを使うと大人2300円、1300円もお得です。みなさんもぜひどうぞ。JR青梅線。