おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

台風かしら 今日の矢島助産院ごはん

2023年08月16日 05時25分00秒 | 助産院のごはん
台風7号の進路が気にかかります。
西の方では被害が出ているようです。
被害が大きくなりませんように。

東京多摩のわが町。
朝、最寄り駅に行くまで大変な雨。
助産院のある駅に着いたら、雨はやんでいました。

今日の助産院ごはんです。

・黒米入り梅干しゆかりご飯
・キャベツと厚揚げのお汁
・昆布、ごぼうの五目煮
  だしをとった昆布は冷凍しておいて、数回分たまったら、こうして煮てみます。
  大豆、こんにゃく、にんじん、インゲン
・鶏むね肉のローストサラダ
  きゅうり、トマト
・蒸しなすのごまあえ
・スイカ デラウェア添え

今日は10食で、ちょっとラクでした。

おやつはココアケーキです。


朝の助産院玄関前。
百日紅が雨でしなだれていました。
下に落ちた花が綺麗でした。


夫が実家から帰ってきました。
引き続き、義兄夫妻がいてくれるのです。
家族揃った遅めの晩ごはんです。

春巻きがいいできでした。
豆板醤、甜麺醤、コチュジャンで味付けした肉みそとスライス玉ねぎ、茹でたにんじん、
それに青じそを春巻きで巻いて、さっと焼きました。 


冬瓜そぼろ煮、
玉こんにゃく。

トマトサラダやモロヘイヤのあえものや
こんにゃくの昆布締めや。


お刺身で海鮮丼にしたのは私だけでした。


今日も一日が平和に終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする