4月9日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/e5172a66110db3a7da7ad8b9274a45e5.jpg?1712702374)
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/697bc8e344655f84fe6ff654886665a8.jpg?1712673821)
作り置きのミートボールシチューでパスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/9cd591b8c783ee8b5ae1c0da4e02ad93.jpg?1712706083)
朝から強い雨が降っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/2e2fac1a22b9cae36411a610f9492776.jpg?1712673823)
垂直な並行配置によって植生感を表現する構成なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/bc12449b8da5813f4b3a0dae196bda07.jpg?1712702168)
今日も難しいけれど、とても楽しい会でした。
午後からはお花のお稽古でした。
テーマは『並行構成』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/2e2fac1a22b9cae36411a610f9492776.jpg?1712673823)
垂直な並行配置によって植生感を表現する構成なのだそうです。
3つのグループによって構成されています。
最初は、リューココリーネという花から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/bc12449b8da5813f4b3a0dae196bda07.jpg?1712702168)
今日も難しいけれど、とても楽しい会でした。
この教室に参加できるようになって、
本当によかったです。
帰りにはすっかり雨が上がりました。
徒歩移動ですので、散りゆく桜をゆっくり眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/e5172a66110db3a7da7ad8b9274a45e5.jpg?1712702374)
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/697bc8e344655f84fe6ff654886665a8.jpg?1712673821)
作り置きのミートボールシチューでパスタ
新玉ねぎとアボカドのサラダ
たたききゅうり
煮アナゴは実家へ行く夫が作って置いてくれてありました。
テーブルの上の小さな大自然。
テーブルの上の小さな大自然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/9cd591b8c783ee8b5ae1c0da4e02ad93.jpg?1712706083)
今日、読了しました。
『へヴン』川上未映子
いつもなら、読了後、検索して作家紹介や
読後感想を読んでみるのですが、
この小説にあまりに心動かされたので、
外部情報はシャットアウトして
自分ひとりで、この小説に向き合いたいと
思いました。
酷いいじめを受けている中学生が主人公ですが
とても美しい小説です。
この小説を読む前に、サイトで感想を
ひとつ読んでしまったのです。
無駄というより邪魔でした。
いい小説でした。
明日は帰りに図書館へ行って、別の本を
借りてこようと思います。
穏やかな休日でした。