7月17日。


張り切って仕事サクサクして、定時より
今日の助産院ごはんは道具使いが、やっぱり
楽しいです。

にんじん、ツナのピラフ風
玉ねぎ、かぶの葉
かぼちゃ、じゃがいも、長いもスープ
なすと厚揚げ 麻婆風
なすはレンジ蒸しして、厚揚げとオーブンへ

なすはパプリカと焼きました。
鶏ひき肉と酒、みりん、しょうゆとだし。
大鍋でそぼろあん作って、焼いた厚揚げ、
なす、パプリカをからめました。
青みはブロッコリー。
にんじんだらけの春雨サラダ
玉ねぎ、きゅうりと。
果実
おやつはグレープフルーツのゼリーです。

張り切って仕事サクサクして、定時より
早く終了。
どちらにするか迷ったのですが、やっぱり
知らない所に行きたい。
乗り換えアプリの読み間違いして、4回
乗り換え、15分のロスで着いたのは。。
西武新宿線、井荻から徒歩6分。
初めての場所は、このワクワク感が
たまらないわ。

着いた!

着いた!
たどり着けた!!
銭湯『井草湯』。
エントランスホールが広々しています。

23区での銭湯は2軒め。

23区での銭湯は2軒め。
銭湯でも、23区と多摩地区の格差感じます。
井草湯は杉並区ですが、同区には11軒の
銭湯があるそうです。
15日に行った、たからゆ、上の階が
コミュニティセンターのようなものだった。
それに比べ、わが町。
コロナ禍で廃業した銭湯もあり、多分ゼロです。
井草湯。
高濃度炭酸泉が露天です。
壁に囲まれていますが、真上に空が見えます。
そこで外気浴もできます。
ジェットバスは3つ。
座るタイプ1、立つタイプ2。
じっくり観察。
それぞれジェット水流の出る場所が違います。
こども風呂あります。
そこにパイプで作った、ししおどしがありました。
子どもさんが座る可愛いイスもあるし、
紙おむつを捨てる専用のゴミ箱もありました。
まああ、それぞれの銭湯で工夫を凝らしているのね。
520円で、ゆったりリラックスできて
楽しませてもらいました。
ありがとうございます!
のったらくったら歩いて帰途。
夕空、名残の日差し。

十分リラックスして、晩ごはん作る意欲も。

十分リラックスして、晩ごはん作る意欲も。
家族はみんな帰宅が違って別々です。
焼きそば。
麺はオーブンでパリッと焼きました。


五目あん。あ、八目です。。
えび、豚ばら肉、うずら卵
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、にんにく、
小松菜。
おいしくできました。
今日も充実の1日でした。