おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ご飯が主役の助産院ごはん

2020年05月12日 15時36分00秒 | 助産院のごはん
今日の助産院ごはんです。


・生姜ご飯稲荷
・小豆入り発芽酵素玄米のおにぎり

・キャベ玉スープ かぶの葉散らし

・ニラ、にんじん、ねぎのごまあえ

・炒り豆腐

・枝豆ポテトサラダ

・中玉トマトの煮浸し

・蒸しりんごとみかん缶のフルーツポンチ

お米が主人公で野菜たっぷりの20品目ごはんです。

この頃助産院には往復徒歩で。
朝はいつもふたつみっつ、面白いものやきれいなものを見つけることができます。

大通りに面して立つ丸ポストのなんとなくうらぶれた風情。


ムラサキツユクサですが、こちらと向こうで微妙に色合いが違います。

朝咲く花で帰りにはもうしぼんでいました。

これはハコネウツギかしら。

最近あまり見かけなくなった花です。
マンサクやミツマタも見ません。
町の花には流行りすたりがありますね。

帰宅したら歩数が14,000歩を超えていました。
昨夜は体脂肪率が24%台になってほっとしました。運動不足で如実に変わります。

今日も無事に終わりそう。ありがたや。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せな朝 | トップ | 栄養バランスと小さな副菜レシピ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時代ですかしら (ふきのとう)
2020-05-12 18:09:40
今日も食指がムズムズするようなメニューでして、画面でお相伴させていただきました。昭和43年が私の初産でしたが、産院の食事は不味いと感じた記憶は無いのですけれど、目で食欲を誘うような事は無かったように記憶しています。ポストの周りに咲くナガミヒナゲシの花は有害外来種の一つですね。繁殖力が旺盛で日本の在来種を脅かす存在のようです。(余談でした)

返信する
ナガミヒナゲシなど (okamoto)
2020-05-12 20:25:01
ふきのとう様

同世代ですね。
コメント、毎回とても嬉しく拝読しています。

ナガミヒナゲシのこと、外来種でいやだいやだと思って
います。
それについて同意見をいただき、感謝です。
暴力的ですけど、国を越えてたどり着いた生命力には
感服です。
スイカズラは、海外では驚異的な外来種をなっています。植物の力には、色々思いをはせますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。