メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

台風による停電・断水・情報不足 千葉・館山@週刊まるわかりニュース

2019-09-18 11:39:39 | テレビ・動画配信
これからも私たちヒトが経済を優先して動きつづけるかぎり
地球温暖化はすすみ、「これまで経験したことのない災害」が増え続ける

エネルギー、生き方の意識を根本的に変えなければならない時だと思う
日本中、「被災地」でない所はないくらい


【内容抜粋メモ】

「最強クラス」の台風が関東上陸

風速最大瞬間 48.8 m/s 千葉・館山 9日午前2時半頃

停電約15万戸




アナ:
この施設の海が見える窓ガラスは全て割れ
屋根は向かいの家屋にまで吹き飛んでしまいました

Q:今一番困っているのはどんなことですか?

自然村 豊田社長:
やはり電気が全ての基本ですので、停電が一番困ります

Q:
昨日、東京電力が館山市、南房総市 被害の大きかった地域
さらに復旧まで2週間ほどかかるのではないかという見通しを発表しました
これをに関してはどう受け止めてますか?

豊田:
台風の停電以来、時が止まっている

通電を支えに頑張っているわけですが
1日1日伸びていくということは
非常に心も折れると言うか、力が抜けてしまう感じで

さらに2週間となると、私もはじめ、たくさんの社員もそれぞれ被災しておりますので
生活面だけじゃなくて、今後これだけ長いと健康面で色々心配が出てくると思います

今後、東電さんには先になっても構いませんけれども
正確な通電日というのを発表してください

そうすればそれを頼りに被災者は頑張っているわけですから
それだけお願いしたいと思います


台風 記録的暴風 停電いつまで




男性:
たまに車のエンジンをかけて
エアコンをつけて涼んだりするが
夜も外に出ていたほうが涼しいくらいです


停電・断水・情報不足




Q:いつから水道の水が来なくなったんですか?

女性:
水道は9日でしたね 台風が過ぎ去る頃から始まって
9日に風呂に入って、お風呂のお湯は置いてあったのでトイレはそれで

この方の家を訪ねた




アナ:蛇口からは全然出ない 水が出ないと不便ですね

ポリバケツに水を入れてお風呂場に置いてあるが、停電でお風呂は沸かせず




アナ:スマホは圏外ですね 電波も、電気も、水も来ていない




女性:突然使えないとか、水が出ないとなると、ちょっとパニックになっちゃって・・・


新聞社が日刊紙を発行
電力不足で印刷機が使えなくなったため、約100 km 離れた印刷会社に依頼して
ローカルの緊急の記事を載せている










編集責任者:
今回の場合には停電が一番の問題になっている
生活に密着しているスマホの充電が切れていく中で情報が取れない

市民の生活で困っている部分をどのように拾い上げて
必要な情報を提供できるか考えて紙面を作っています







コメント

大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』 第31回 「トップ・オブ・ザ・ワールド」

2019-09-18 11:39:38 | ドラマ
大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』 第31回 「トップ・オブ・ザ・ワールド」

脚本:宮藤官九郎
音楽:大友良英
ナレーター:ビートたけし(噺) / 森山未來(語り)


タイトルは、カーペンターズの曲


【内容抜粋メモ】

■昭和7年
池部家の女の子2人ともチコちゃんカットだあ!
四三はすっかり廻船問屋の旦那をしている
算盤を弾いているが押し花をしてるw






ロスオリンピック女子水泳 平泳ぎ 決勝戦
予選で出したタイムを出せば、人見絹枝以来の日本女子メダル獲得となる
前畑はプレッシャーでパニック

田畑:何がなんでも勝ってくれ!
選手仲間に「どうしても緊張したら、カッパのまーちゃんがキュウリ食べてるとこ想像して」
と言われたのを思い出すw

阿部ちゃん、水木サンのマンガのキャラクターみたい/爆






3位で折り返す 3人1列で100mターン
2世の女性:前畑 GO!!

連続ストロークで追い上げる 意識朦朧 集まるみんな
なんと銀メダル!!
てか、昔の手動の計り方で0.1秒差なんて、チャレンジシステムで確認したくなる






前畑インタビュー:
私は夢遊病者のように何がなんだか分からなかった
きっと神様が助けてくださった

ラジオを聴いて泣く四三

河西アナ:
実際のレースの1/10も伝えられなかった
次は必ず実況でやらせてください

タ:金以外は敗北です

男子100m 背泳ぎ決勝戦
前回は体調不良もあり全力を出せずに号泣したが、なんと全メダル獲得
♪君が代 を歌う日系人も涙涙








岸:
これを東京でやったら感慨もひとしおでしょうなあ と泣く
タバタが理事になって、東京にオリンピックを持ってくるんだ!

IOCメンバー:なぜ日本水泳は急に強くなったのか?

カノウ:
急にではない 400年前から続く伝統的な泳法がある
人と競争するのではなく、自己の技を追求し、水と一体となる

エキシビション(閉会セレモニー)で「日本泳法」を披露してくれと要請される
ここで、こないだ「あさイチ」で流れたカヲルさんのまっぱシーンが流れたw

1500mでは金、銀メダルをとり新聞社で号外を出す

最終種目 平泳ぎ決勝戦
小池がメダルをとれば、日本選手総なめになる
日本人選手が4人もコースにいる!
全員予選を勝ち抜いてきたならスゴイ快挙

鶴田のために高石は歌いはじめる ♪泳げ~死ぬ気をかけて~ まるで戦争

いいスタートのツルタ 追いついていく小池 最後のターンで小池が迫る
ツルタが最後の意地を見せて見事2大会連続金メダル 2位小池
タカイシもプールに飛び込んで讃える






ツルタインタビュー:
小池くんを助けるのが私の役目でしたが、本気で泳ぎました
今日は小池くんが年寄りに気を遣ってくれたんでしょう

すごい記録!
第二次世界大戦前にこんな快挙があったなんて知らなかった
その直後になぜ人殺しなんて出来たんだろう!?




<エキシビション>
ふんどしで現れるタバタら/驚




カノウのスピーチ:
日本は水泳だけで12個のメダルを獲得した
前畑の銀メダルもわが同胞を大いに元気づけた
我々の秘密がここにある

「手足(しゅそく)がらみ」
なぜか手足を縄で縛って(!)、プールに突き落とされて度肝を抜かれる観衆
奇術みたい




「いな飛び」は今のシンクロナイズドスイミングみたい
外国人:白鳥みたいだ 我々も学べることがある

「大抜手」 胴から下が沈んで足でこいでいる

「片抜手一重伸」横泳ぎ タバタも泳げるんだ/驚

カノウ:最後に見ていただくのは「水書」 書道を水中で行う???






アメリカ水泳チーム監督キッパス:ベルリンで会いましょう!!

河西アナ:我々はヨーロッパを視察旅行する
松内アナ:場合によっては日中関係の悪化は避けられません

タバタ:帰りたくねーなー!(そりゃそーだ




黒人に貼り紙文字の意味を聞かれるが
タバタ:No meaming 所詮たわごとだ

黒人は貼り紙下の看板を読む

オリンピックで大切なことは、勝つことではなく参加することである
 人生で大切なのは、勝つことではなく努力すること
 征服することではなく よく戦うことだ クーベルタン”

日本選手団が去る時は、日系人も外国人も日の丸で見送った

1人の老人がバスをとめる




老人:
ありがとう 私は今日、白人から話しかけられた
“日本の水泳選手は素晴らしい おめでとう”
私はアメリカに来て27年になるが、こんなことは初めて

「オレたちは土地を買うことも出来ない!」

「仕事にも就けない!」

2世の女性:
「日本人は白人に勝てるわけがない」と言い聞かせられてきた
日本を祖国にもったことを私たちは怨んだ
日本人、白人に決して負けないと教えてくれた
祖国見直しました

老人:
初めて堂々とオレは日本人だと言うことが出来ます
オレは日本人だ!!

2世の女性:I am Japanese American!!!

(かれらを産んだ親は、どういう経緯でアメリカに渡ったのか?
 アメリカ人と結婚した人もいたのでは?

黒人も、他の外国人も加わる
アメリカは言うほど夢の国じゃないんだ

タバタ:オレも日本人だあああ!

カノウ:
私も日本人だあああ! みなさん約束しましょう
東京でオリンピックを開くことが出来た暁には、みなさんを招待します!
(また借金増えちゃうよw




四三は久々に水をかぶって、また走り出す
スヤのお腹にはまた子どもがいる 5人目!
昔の女性は本当に出産と育児の連続だったな









タバタが新聞社に帰り、いるのは酒井菊枝だけ
独り言を言いながら、お土産の板チョコを雑に配るタ

タ:
これから明治神宮で参拝
日比谷公園の音楽堂(野音?!)で市民大歓迎会

号外を見て満足する




この目で見たのに、記事になるとまるで他人事だよね
(負けた大横田の記事で泣いて土下座する

悔しいなあ!
体調気にしてたのに、どうして気づいてやれなかった
すべてオレの責任! 泳げば金だった 間違いなく!
一生悔やむだろうなあ




キクエ:
全部とらなくて良かったと思います
全部とるなんて面白くないし、次の目標がなくなりますから
1個残してきたのは、タの品格だと思います

タ:変な声 名前忘れたけど ありがと


日比谷公園の音楽堂で大市民大歓迎会






控え室で東京市長・永田が前畑に「なぜ金メダルをとれなかった?」と言っているのを聞くタ



ロスのスタジアムは3度目のオリンピックに向けて改装工事中!
1ヶ所で3回ってやりすぎでは? 他にやりたい国がいっぱいいるのに






100歳の2世 タナベ・ナギコさんは当時のオリンピックの記憶が鮮明に残っている




タナベ:田舎から出てきて圧巻だった 農家で貧しくチケットは買えなかった

ナギコさんの娘・ジョイさん:祖父は入れないにも関わらず家族を連れて行った






金メダルをとった「バロン西」(馬術競技大障害 西竹一選手)への大声援が外まで聞こえた




タナベ:
あの時に感じた誇りを覚えている
歓声を受けてる選手と同じ 私も日本人
やっと入れたw

1932年の金メダルたちの名前が刻まれている(銀・胴じゃダメなのか・・・
タナベ::日本人の名前がたくさんある 鼻が高いわ!w






コメント