メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~ぴあ「ただ今、カードでの受付ができません。」 ほか

2019-06-09 14:50:06 | 日記
6.6~9までのエレカシ野音のイープラエントリーをしようとしたら
「ただ今、カードでの受付ができません。」と出て来る

何度やってもムリ→翌日の朝もムリ
ツイッタで検索したら同じことを言ってる人が大勢いた

→イープラに電話

A:
クレジットカードの有効期限は切れていませんか?
残高はありますか?
セキュリティ強化のためフィルターにかかっている可能性もあります(?
クレジットカード会社さんにお尋ねください

→クレジットカード会社に電話

A:現在、何も問題なくご利用できています

紆余曲折の結果、やっと分かりました
クレジットカードの有効期限が更新された後に、イープラの設定変更を忘れていたからだった

エントリーは無事成功
あとは当たるかどうか神頼み

指定席も立見席も同じ料金なのかあ


mixiの日記 容量限界に
最近はブログのリンクを貼るだけに使っているだけだけど
こんな小さな表示に気づいた もうすぐ満杯だ!



月額300円の「プレミアムサービス」で10倍の容量に増えるらしいけど
お金払ってまでは必要ない 広告は消して欲しいけど





今後、日記の貼り付けは、ツイッタだけか、つぶやき程度にする予定


キレイ-神様と待ち合わせした女-再再々演決定
“ミュージカル『キレイ―神様と待ち合わせした女―』が、2019年新たなキャストを迎え4度目の上演決定!”



日程:2019年12月4日(水)~29日(日)
場所:東京 Bunkamuraシアターコクーン

作・演出:松尾スズキ
音楽:伊藤ヨタロウ

出演:
生田絵梨花、神木隆之介、小池徹平、鈴木杏、皆川猿時、村杉蝉之介、荒川良々、
伊勢志摩、猫背椿、宮崎吐夢、近藤公園、乾直樹、香月彩里、
伊藤ヨタロウ、片岡正二郎、家納ジュンコ、岩井秀人、橋本じゅん、阿部サダヲ、麻生久美子 他

なんだこの私好みな布陣は!!
秋山菜津子さんがいないのはかなり寂しい・・・

まだコクーンのカレンダーには予定がない
果たしてチケットとれるのだろうか???


ブブゼラ



米大統領の抗議にブブゼラが出てきて、ニュースよりそっちに食いついた
大好きなドラマ『SPEC』シリーズに出てきて初めて知った楽器(?

「ドラマのマイベスト」カテゴリー参照

こういう使い方もあるのか ブーイング的な?
来日しても日本人はこういうことをしないよね
やっぱりまだまだ属国ってことか



それにしてもツイッタのトップ画面が軍事色バリバリで怖すぎる・・・




天安門事件から30年今も厳しい言論統制






民主化デモを武力弾圧し、多数の犠牲者が出たが、中国政府は「政治騒動」と言明
天安門事件に関する言動を徹底的に封じ込める姿勢

中国外務省報道官:
80年代末に起きた政治騒動に関しては、既に明確な結論を出している

死者数 319人(中国政府発表)
現在も事件の全容は不明




レジ袋有料化の法令制定へ
今は大手スーパー、amazon、メルカリなどの宅配便で使われる
大量のビニール包材のほうが多いのでは?








行方不明女性発見の警察犬表彰







2頭は先月22日、行方不明になっていた90代女性を発見
警察官15人が約3時間捜索しても発見できず→2頭は出勤から25分で発見した

さすが、わんこの鼻はスゴイなあ!
ご褒美にジャーキーいっぱいもらったんだってw


佐藤二朗さん ベストファーザー賞を受賞
毎日お酒飲んでつぶやいていたのが効いたのかねww





二朗さん:
本当に賞というものに一切縁がなくてですね
今まで貰った唯一の賞がNG大賞(ww

Q:忘れられない家族の思い出は?

息子が3歳くらいの時かな 一緒に蕎麦屋に行ったのよ 家族3人で
蕎麦だけじゃなくて、天ぷらとか色々ある

最後の会計の時、レジで息子に「何が一番美味しかった?」って聞いたら
息子が大きい声で「水」(爆×5000
「他に色々食べただろ?」



南海キャンディーズの山里さんと蒼井優さんとの結婚の報道を聞いて




ドクター・ジョンが逝去。享年77歳
“遺族からの声明によれば、ドクター・ジョンは現地時間6月6日に心臓発作で亡くなったという。”

Such a Night/Dr. John




ザ・バンドの『ラスト・ワルツ』で知ったミュージシャンの一人
この曲が大好きになり、アルバムをレンタル屋で借りて随分聴いた

Dr.John's Gumbo
♪Somebody Changed the Lock とか笑える


ツイッタで見かけた“ニューオリンズならではのドクタージョンのお葬式”



イイね 命が逝く時、喪服に線香などよりずっと合ってるし
これが正しい見送り方だと思う

See you again, Dr.



コメント    この記事についてブログを書く
« 『宇宙人東京に現る』(1956) | トップ | ライカ犬 クドリャフカ ほか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。