霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

救出作戦 その二

2014-04-17 21:48:14 | 
トラクターの救出作戦は夜明けと同時に始まった。
埋まったタイヤの側面の土をバックホーで撤去したが、鉄車輪を着けるのに意外と難儀してしまった。
特に左タイヤの周囲は粘質の強い粘土でスコップでは対応できず手で取り除かねばならなかった。
タイヤが動かなかったのは腹が着いたためだけでなく強力な粘土が邪魔していたようだった。

ようやく両サイドに鉄車輪を着けその下に杭を敷きバックホーで牽引しながら脱出を試みたが、鉄車輪
と杭の相性が悪く失敗に終わった。
二回目に、杭に替えてアルミのブリッジを敷いてようやく脱出できた。

時計を見たら丁度6時。
脱出するまでに費やした時間と労力は半端なものではなかったので、再演防止のためその湿地帯は
バックホーで土を掘り上げ「小さな池」にして今後は機械が立ち入らないようにした。



その後は、遅れてしまった田んぼの耕起を急いだが、トラブルが無ければ昨日の終える予定だった
田んぼに到達するまでに午前中一杯かかってしまった。
今の好天が日曜日まで続く予報なので助かったが、一日違いで雨にでもなったら予定が大幅に狂う
ところだった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする