霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

主婦感覚

2014-12-30 18:49:47 | 産直
「サラリーマンの妻」時代に家庭の主婦の経験が長かった生産部長が「29日は産直で野菜、30日はスーパーで
野菜以外の食品、31日は生もの等の生鮮食品を買うのが主婦感覚」と予測した通り、各産直とも昨日は朝から
客足に勢いがあった。
一転して今日は平日並みに戻り、夕方に「新鮮館おおまち」へ初売り対応の米を届けて我が家の年末繁忙は終わり
を告げた。
明日は人並みに年越し準備に取り掛かれそうだ。



例年なら晩秋に行う「クンタン焼き」が遅れ遅れで今になっている。
籾殻の山が雪や雨で濡れるのを防ぐため大きなブルーシートで覆っていたのだったが、雪の重みでシートに
亀裂が入ってしまった。

一部湿気のある籾殻は「クンタン焼機」をもってしても点火は容易ではなかった。
今日も三度目の挑戦で漸く着火した。
それでも「クンタン焼機」だからこそ積雪後でもクンタン作りが出来ることに感謝しなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする