寝つきはいいのだが、夜中の二時前後に目を覚ますことが多い。
布団の中で悶々としているのも時間が惜しいので、起き出してしまう。
しかも、数日前まで「5時にならないと明るくならない」と思っていたのに、今は4時に明るくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/ae8e49004976fdba1e8a28a1894e5169.jpg)
若干の昼寝はしているものの「寝不足が続いている」ことは間違いない。
昨夜は珍しく寝つきが悪く、録画していた「ドクトル・ジバゴ」を途中まで観たので、いつもより2時間ほど
遅い就寝時間となってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6d/1df3edb11b8c497284b5b05a00073865.jpg)
(田植えを終えた苗箱は洗って来年に備える)
今日は「牽引の教習」が三時間も設定されていたが、未だにマスター出来ていない右バックと左バックの練習が
続き、三時間目には、集中力が途切れ頭も働かなかった。
残り三時間の教習で「卒検をクリアできるのだろうか?」と不安になって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/4b2a7bd4fff34f5945e31296b7eaab85.jpg)
高森の堤(上の写真)の給水管が詰まってしまい朝から悪戦苦闘したが、教習所から帰ってからハウスで使う
5mの細い鉄の棒を三本繋いで延ばし、詰まった泥等を取り除き漸く開通に漕ぎつけた。
この方法に「もっと早く気づけば、他の堤でも活用できたのに」と悔やまれた。