米作り一筋の農家を引き継いでから畑作物に重点をシフトして来た。
畑は長年原野状態になっていた休耕田を開拓(?)して作付けするので条件の悪い耕地が
殆どだった。
そんな耕地にノウハウの無い素人百姓が挑戦したのだから、悪戦苦闘するのは当然のこと。
でも知らない者の強みで「農業はそれが当たり前」と思ってやっていたのだからメデタイ。
最近になって耕地が畑らしい土に変わって来ていて、連動して作物の出来も良くなって来て
いることに気付いた。
この分で行くと「これからは良くなるばかり」ではないかと楽観したくなって来る。
しかし、耕地が年々良くなるとしても一方で「老衰」という大敵がジワジワと忍び寄って来る
ので楽観は決して許されない。
同居している娘のリクエストでゴーヤを初めて作った。
最近、産直の店頭でもよくみかける沖縄野菜。
自家消費だけでは余りそうなので出荷メニューの一つに加えようかと思っている。
畑は長年原野状態になっていた休耕田を開拓(?)して作付けするので条件の悪い耕地が
殆どだった。
そんな耕地にノウハウの無い素人百姓が挑戦したのだから、悪戦苦闘するのは当然のこと。
でも知らない者の強みで「農業はそれが当たり前」と思ってやっていたのだからメデタイ。
最近になって耕地が畑らしい土に変わって来ていて、連動して作物の出来も良くなって来て
いることに気付いた。
この分で行くと「これからは良くなるばかり」ではないかと楽観したくなって来る。
しかし、耕地が年々良くなるとしても一方で「老衰」という大敵がジワジワと忍び寄って来る
ので楽観は決して許されない。
同居している娘のリクエストでゴーヤを初めて作った。
最近、産直の店頭でもよくみかける沖縄野菜。
自家消費だけでは余りそうなので出荷メニューの一つに加えようかと思っている。