霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

侵略戦争は「政治」とは言えない

2022-03-21 20:19:59 | 社会
 パラオリをはじめとして各種スポーツ大会でロシア選手を排除する動きが
広まっているが、今日のフジテレビのバイキングでは「政治とスポーツ」
ついて取り上げていた。
 出演者の中で「政治とスポーツは峻別すべし」は当然のことながら少数派
だった。

 そもそも武力で領土を拡大しようとする時代錯誤的な侵略戦争を「政治」
と呼ぶことは出来ない。
 武力での対抗が第三次世界大戦や核戦争の恐れがある以上、武力以外の方法
でロシアにペナルテイを与えるのは「平和を願う諸国民の責務」である。

「悪いのはプーチンであり、ロシア国民ではない」或いは「ロシア国民はプロ
パガンダに騙されている」の釈明は通用しない。 
 プーチンの暴走を黙認し続けて来たのはロシア国民であり、無謀な戦争を
直ちに停止させることが出来るのもロシア国民であることを忘れてはらな
い。


 エグネに並べたホダ木からシイタケを僅かだけ収穫することが出来た。
 昔は5月のGWが収獲の最盛期だったので、シイタケが本格的に顔を出すの
は「これからが本番」かと思われる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2022-03-20 20:09:38 | 生活
 今年は道路脇の支障木伐採だけだったので細い木が殆どだったが、それ
でも割らないと薪として使えない太いものが運搬車一台分もあった。


 昨年は耕作放棄地に繁茂した細い木だけだったので薪割機の活躍する場は
なかった。
 初めてとなる「二年間のブランク」で動くかどうか心配だった無事に役目
を果たしてくれた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベラルーシ国民の「生の声」

2022-03-19 20:25:44 | 社会
 夕方、外仕事を終えて民放の報道番組を観ていたら、ベラルーシのルカシェ
ンコ大統領に対する単独インタビュー模様を報じていた。
 「ヨーロッパ最後の独裁者」と恐れられている人物の主張を初めて聞くこと
出来た。

 それと同時にベラルーシ国民に対するインタビュー模様も報じていて、
 「政治的な発言をすると逮捕されるかもしれない」と言いながらも「独裁
体制で自由に意見を表明することが出来ない。政権側の報道はプロパガンダ
や嘘ばかりなので見ないようにしている。ロシアのウクラナイ侵攻には反対
である。」と明確な意思表示をする女性が居て驚かされた。

 独裁者に対する市民の受け止め方はロシア以上に「健全」で、いずれルカ
シェンコ独裁体制は終焉を告げ、ウクライナのように「民主的で自由な国」
生まれ変わるものと思われた。


 昨日から今朝に掛けて降った雪が解け出し田畑は湖状態だったので、伐採
木を裁断して薪小屋に運んだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まり木の利用状況

2022-03-18 19:44:40 | 家畜
 暗くなってから7日に増設した止まり木の利用状況をチェックしてみたら、
フルに利用していたのは一部屋のみで、もう一部屋は5割の利用状況だった。
 そして、最も古い鶏の部屋と最も新しい鶏の部屋の利用はゼロだった。

 間も無く廃棄する鶏は今さら習慣づける必要もないが、新鶏には馴染んで
貰う必要があるので、暗い中、6羽ほどを止まり木に乗せてみた。
 無理にファーストペンギンを創る形だが、これで明日以降の利用状況
好転してくれたら嬉しい。

 
 午前中は曇天の下で「野焼き」を行い綺麗に燃えてくれたが、昼過ぎから
小雨が降り出し、その雨が4時前後から雪に変わった。
 春の陽気に馴れ始めた身体に逆行する「寒さ」となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2022-03-17 22:21:03 | 天気
  遠くから近づいて来る地響きの音で目が覚めた途端に揺れ出した。
 その 大きさから震度3程度と推測された。
 いずれ来ると予測されている「関東大震災かもれしず」と気になりTVの地震
速報を見ようと思っている内に震度5強の大きな地震が襲来した。
  3.11ほどではなかったものの揺れが大きく耐震対策をしていない大型TVが
前後に大きく揺れて倒そうなったのを抑えるのがやっとだった。

 揺れが収まり階下で稼働中の薪ストーブに異常が無いことを確認してから
寝直したが、遠くでサイレンの音などがして暫くは寝付けなかった。

 (圃場周辺の環境整備作業)

 夜明けと共に家の周囲には特段の被害が無かったことを確認出来たが、予約
していた歯医者から「機器トラブルのため本日の診療は中止」と連絡が入り、
また、産直に向かう途中の釣山下の近道は通行止めになっていて、市内各地で
は少なからず混乱があったようだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする