<材料> 2人分
・ご飯.....2人分
・牛挽肉.....100グラム
・海老.....6尾
・玉ねぎ.....1/2個
・ニンニクの芽.....1/2束
・生姜.....1/2片
・卵.....2個
。油.....大さじ2
<調味料>
・ナンプラー.....大さじ1
・ケチャップ.....大さじ2
・チリソース.....小さじ2
・塩、コショウ.....適宜
<作り方>
1.玉ねぎ、ニンニクの芽、生姜は細かく刻む。
2.フライパンに油を熱し、
牛挽肉、玉ねぎ、ニンニクの芽、生姜を入れて炒める。
3.海老も加え、色が変わったらご飯を入れる。
4.調味料を入れて、ざっと炒める。
塩、コショウで味を調える。
5.別のフライパンで目玉焼きを作っておき
皿にご飯を盛り、目玉焼きを乗せる。
SweetPさんから、ナシゴレンのリクエストを頂いたので、作ってみました。いや、ただ聞かれただけなんですが、勝手に作ったんです、すいません。
ナシゴレンはサンバルとケチャップマニスで味付けをするんですが、家にありそうなもので代用してみました。なんとなく、それっぽくなりましたよ。
ニンニクの芽はニンニクで、チリソースがなければ赤唐辛子を使っても平気かと思います。ナンプラーもなければ、醤油だって大丈夫。ちょっとウスターソースを2~3滴落としても美味しいかもしれません(実行してないけど)。
何か、他に簡単な方法をご存じの方がいたら教えてくださると嬉しい。
あたし、ナシゴレンってあんまり食べたことがないのよね。思い出しながら、家にある物で作ったんですが。だって、以前サンバルを買ったけど、あんまり他の料理で使わなかったし。それ以来買ったことがありません。
ナシゴレンって確か炒飯のこと。なので、ご飯を炒めればナシゴレンになるのかも。た、たぶん。
:::1クリックシテネ:::