スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ル ブルターニュ

2005-10-18 | 外食


青山にあるガレットが食べられるお店、ル ブルターニュ

もう結構前の話題なんですけど、この日初めて行きました。しかも、実はガレットも食べるの初めて!

主人と所用で青山へ。時間はないけどさくっと何か食べたい。そう思っていたので、短時間で小腹も満足できそうなここを選びました。



時間が無いと言いつつ、お酒は呑みます。シードル。きゃー、これ美味しいー。こんなの飲んだら、カルヴァドスも飲みたくなっちゃうじゃん。でもこのシードル、家に1本欲しい。食前酒として毎日飲みたい。くぅー。



玉ねぎ、目玉焼き、ハム。
主人が注文したもの。一口貰ったら、炒めた玉ねぎが甘くて、美味しかった~。



これはあたしが注文したもの。アーティチョーク、目玉焼き、ハム。
見た目殆ど変わらないわね。
でも、アーティチョーク独特の香りで違うものになっていまいした。勿論、美味しい。

あー、知らなかったー。ガレットって美味しいのねぇ。

「これさ、結構簡単なんじゃないの?作れそうじゃん。」

と主人。う、うん、そうねそうね。簡単に言わないでよー、と思いつつ軽く返事をしておく。
でも、要はそば粉入りクレープってことよね。こんなの休みの日の朝なんかに出てきたら、嬉しいわよねー。あたしも嬉しい。ということで、ちょっと試作をしてみようかと思いました。

でも、これに不可欠なのはやっぱりシードル。これも買わなくちゃ!



・・・1クリックシテネ!・・・