スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

栗の天ぷら

2005-10-19 | 和食/主菜


先日、いとこの人が栗拾いに行ったようで、たくさん持ってきてくれました。



こんなにたくさん、何しようかしらとワクワク。
ボウルに入れて一晩置いたら、虫がにょろにょろ。とりあえず穴の開いた栗は処分し、残った栗は茹でました。そして、熱いうちに皮を剥いていると。

ひえー、出るわ出るわ。茹で上がった大量の虫!

これだけの量を剥いて、残ったのはたったの3個!ちょっとー、どういうことよー。時間を返せー。



貴重な3個を天ぷらにしました。
ホクホク甘い栗の天ぷら、美味しかったので許す。



折角衣を作ったので、サツマイモと黒ごまの天ぷらも。

それからもう1品。

以前、yukkoropyonさんが、モロヘイヤと納豆のかき揚げを作っていて、食べたいと思っていました。

モロヘイヤのかき揚げ美味しそうねぇ、と母に言ったら、何度かあたしに作ってくれたらしいです。
あー、そうだそうだ、思い出しました!モロヘイヤのみで作ったかき揚げ。うん、美味しかったわ。



ということで、しらすを加えてかき揚げにしました。
何より息子が気に入ってくれて、もりもり。さすがに揚げ物なので控えめにさせようとすると、「まだ食べるのぉー」と大騒ぎ。
また作ってあげよう。



・・応援クリックシテネ!・・