
今日は、息子の誕生日。
ところが、ここ最近あたしも主人も仕事の帰りが遅くて、なかなか全員一緒に食事をすることが出来ません。ということで、昨日の夜、かなり遅い時間にケーキだけ一緒に食べたのでした。
親の時間に翻弄される息子も可哀相だけど、こればかりは仕方ないと諦め気味...。
息子に「誕生日プレゼントは何がいい?」と聞いたら
「お星様のケーキ!」
という答え。
えぇっと、お星様のケーキ???あ、もしかして、クリスマスに食べた、あのケーキ???
「そう、それ~!それがいい!」
ウソー!
あんなヘタっぴなケーキだったのに!しかも、食べたら大して美味しくなかったのに!それなのにあれがいいの?
覚えていたなんて.....うぅ...かーちゃんは嬉しいよ...。

昨日はちょっと慌ただしい1日だったけど、頑張りました。頑張りすぎて、息子用に作ったお皿をひっくり返しました。しかも、2度も。
すっかりやる気が失せましたが、それでも作り直して、たぶん息子が一番好きであろう果物のブルーベリーを飾って、なんとか形になりました、ふぅ。
小さいローソクを自分で立てて、歌を歌って、フーッと消して大喜びの息子。あぁ、やっぱり作り直して良かった.....。そう思ったのもつかの間。
「かーちゃん、梅干しのケーキにすればよかったのにぃ。」
「!!!!!!」
そんなのあるか(怒)!

