
<材料> 2人分
・カツオ.....200グラム
・玉ねぎ.....1/4個
・ミニトマト.....5個
・セロリ.....1/2本
・ニンニク.....1/2かけ
・オリーブオイル.....大さじ1
・塩、コショウ.....適宜
<作り方>
1.カツオを食べやすい大きさに切って、塩、コショウをする。
2.セロリと玉ねぎは大きめのみじん切り。
ミニトマトは4つくらいに切る。
3.フライパンにオイルとニンニクを入れ、火にかける。
香りが出たら、玉ねぎとセロリを炒める。
4.火が通ったら、トマトを加え、塩コショウで味付けする。
取り出して皿に盛る。
5.カツオをソテーし、酒少々をふる。
皿に乗せる。
--
昨日はあたしも仕事があったため、夕飯の支度をしてから出掛けました。
そして、終わって帰宅すると、まだ主人は帰っていません。今日はそんな遅いはずじゃないのに...と心配になってメールをしたら「実は、まだ呑んでる。」という返事が。
なーんだ。
ということで、珍しくカツオのタタキなんか買ってみたのに、無駄になってしまいました。ケッ。
そんな時、tiki-tikiさんがカツオのソテーを作っていて、これだ!と。
次の日、早速焼いて食卓へ。
炒めたお野菜と一緒に火を通したカツオを食べると、今までと違った美味しさが。火の通ったトマトもソース代わりに潰しながら絡めます。
お酒だけじゃなくてワインにも合いそうな1品になりました。あー、無駄にならなくて良かった、ごちそうさま。
--


ちょっと宣伝させてください。
女神の料理レシピというサイトで、桃の冷製パスタが女神賞を受賞しました。
ソムリエナイフを賞品として貰えるんですって。これ以上飲ませる気なのね...(違ッ)。