<材料> 2人分
・鯵.....2尾
・梅干し.....1個
・酒.....小さじ1
・みりん.....小さじ1
・醤油.....小さじ1
・ごま油.....適宜
・小麦粉.....適宜
<作り方>
1.鯵は3枚におろして、骨を抜く。
塩をふって暫く置く。
2.鯵をサッと水で洗い、よく水気を拭き取る。
小麦粉を薄くつける。
3.フライパンにごま油を薄くしき、鯵を両面焼く。
4.叩いた梅干しと調味料を加え、絡める。
5.皿に大葉をしいて、鯵を乗せる。
--
大葉は、細く切って絡めても美味しいです。お好みで、生姜や白髪ネギを乗せても。海苔の風味も結構合います。
今年は梅雨が長かったおかげで、なかなか梅干し作業が進みませんでした。
早く干したいのになぁ...と思っていたところ、梅雨明けしていないのにもの凄い暑さ。ギラギラと太陽が照りつけるではありませんか。
そこで、我慢できなくなったあたしは、土用干しの作業に入ってしまったのです。
順調に進んでいた2日目。仕事で帰りが遅くなった日に限って、バケツをひっくりかえしたような突然の雨!
大あわてで帰ったのですが、奇跡的にびしょ濡れになることはなかったものの、ところどころ雨に濡れてしまった梅干したち....。
仕方なく冷蔵庫で保管し、梅雨明けしたらもう一度干してみました。
出来上がったのを囓ってみたら、酸っぱくてしっかり梅干しの味。.....でもやっぱり、そのまま食べるにはちょっと不安感が.....。
と言うことで、火を通せば問題ないでしょう?と料理に使ってみました。
なかなかこうして食べると美味しいのです。そのまま食べるのは毎年キロ単位で貰う義母のにして、調理には自家製梅干しを使おうかな、と。
あーしかし、自分が悪いとは言え、悲しすぎるわ。とほほ。
--