カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ルンビニ博物館。

2015年05月26日 21時35分59秒 | ネパール / NEPAL
遠目でも目を惹くこの建物、
何だろうと思って行ってみたら博物館だった。

 

ここでも・・・チケット売り場がないので、
普通に入場しようとしたら「チケット」と言われたわ。
で、売り場はどこかと尋ねれば・・・
遥か向こう側の小屋を指差すではないか

 
これね・・・私は自転車だからいいけれど、
 徒歩だったら往復したくない距離だわよ。
マヤ聖堂といい博物館といい、
なんで建物のそばにチケット売り場を造らないんだろ。



気を取り直して・・・入場料は50NR(約60円)。
これだけのデザインの建物でありながら、
中は1階の狭いスペースと2階のちょっとだけ。



丹下健三氏のデザインのようだけど、博物館は外見より内容勝負だと思う。

建物左側にはマニ車があり、
その近くにインドとネパールの協力関係を示すプレートがあった。

 

入場門右手には「天井天下唯我独尊」の釈迦像がある。



 ≪ 関連記事 ≫ 

【ネパールの世界遺産】 ~ ルンビニ ~ その①
【ネパールの世界遺産】 ~ ルンビニ ~ その②

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする