アレッピーの街は、小さい。
本当は大きいのかもしれないが、
観光客がぶらぶら歩いて面白い所はあまりない。
バックウォーター・ツアーの起点(終点)であるだけだ。
バックウォーター・ツアーに参加するために、
コーチンからアレッピーに行った。
到着したバススタンドからホテルにチェックインし、
ランチを取ったあと、街を散策した。
北運河と南運河の間が繁華街のはずである。
とりあえず最初の角を左に曲がって行った。
少し大きめの道路である。道なりに歩いていくと教会があった。
ケララ州は教会が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/7d130034800b43ee4c934cf4886b8101.jpg)
そのまま歩いて行ったのだが何もなかったので、
適当な所を右折しぶらぶら歩いたが面白い物はなかった。
そこで一周して北運河まで戻り、振り出しに戻ってみた。
地図によるとヒンドゥー教寺院がいくつかあるはずだった。
参道風に商店が連なる狭くて人が多い道があった。
進んで行くと右手にこの寺院が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/8d80bc0d4db4d36e9a83ece939988e83.jpg)
マラヤーラム語(ケララ州の公用語)は全く読めないので、
寺院の名前がわからないのだが、ロンリープラネットによると、
キダンガムパランバ・デヴィ寺院らしい。
その次の角を右に入って行くと名前は解らないが寺院があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/e0dfbbd039a085c13ad2df19064ce1a5.jpg)
元の道路に戻ってその先に進んで行くと左手に寺院があった。
この道路がアレッピーの繁華街のようだ。
ごみごみとしていて店が連なっている。
洋服屋、靴屋、宝石屋、スナック屋、金物屋・・・なんでもあった。
インディアン・コーヒー・ハウスもここにある。
北運河の北側にも寺院があった。
南インド風のゴープラム(塔)のあるヒンドゥー教寺院である。
寺院の前では何やらイベントの用意をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/f564e637cc66f896bf76a8d4dd86bb67.jpg)
北運河の北では、この周辺が賑わっているエリアである。
と言う訳で、アレッピーの街中には、
これといって面白い物は見つからなかった。
翌日10:30の船で、次の街コッラムへ向かった。
にほんブログ村
本当は大きいのかもしれないが、
観光客がぶらぶら歩いて面白い所はあまりない。
バックウォーター・ツアーの起点(終点)であるだけだ。
バックウォーター・ツアーに参加するために、
コーチンからアレッピーに行った。
到着したバススタンドからホテルにチェックインし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
北運河と南運河の間が繁華街のはずである。
とりあえず最初の角を左に曲がって行った。
少し大きめの道路である。道なりに歩いていくと教会があった。
ケララ州は教会が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/2c1b8f95e36806f1ace71138aa4f2d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/7d130034800b43ee4c934cf4886b8101.jpg)
そのまま歩いて行ったのだが何もなかったので、
適当な所を右折しぶらぶら歩いたが面白い物はなかった。
そこで一周して北運河まで戻り、振り出しに戻ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
参道風に商店が連なる狭くて人が多い道があった。
進んで行くと右手にこの寺院が見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/8d80bc0d4db4d36e9a83ece939988e83.jpg)
マラヤーラム語(ケララ州の公用語)は全く読めないので、
寺院の名前がわからないのだが、ロンリープラネットによると、
キダンガムパランバ・デヴィ寺院らしい。
その次の角を右に入って行くと名前は解らないが寺院があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/e0dfbbd039a085c13ad2df19064ce1a5.jpg)
元の道路に戻ってその先に進んで行くと左手に寺院があった。
この道路がアレッピーの繁華街のようだ。
ごみごみとしていて店が連なっている。
洋服屋、靴屋、宝石屋、スナック屋、金物屋・・・なんでもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
南インド風のゴープラム(塔)のあるヒンドゥー教寺院である。
寺院の前では何やらイベントの用意をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/f564e637cc66f896bf76a8d4dd86bb67.jpg)
北運河の北では、この周辺が賑わっているエリアである。
と言う訳で、アレッピーの街中には、
これといって面白い物は見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_umi.gif)