goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

上野のせんべろ「ほていちゃん」

2018年07月22日 22時03分59秒 | 日記 / DAIRY
上野のアメ横と言えば「大統領」と言う居酒屋が有名だが、
その大統領の向かい側にあるのが「ほていちゃん」である。
なんとWeb予約可能だったのだが、2号店の方だった。

上野駅からアメ横に入り高架下へ行くと、
大統領とはていちゃんは見つかったのだが、
2号店が見当たらない。
近くにあるだろうときょろきょろしたのだが、
一向に見つからず・・・・。本店のスタッフに聞いた所、
「解りにくいんですよ。」と親切に案内してくれた。
さすがは、ぬくもり酒場「ほていちゃん」である。

 

地下にあるのだが看板はこんな感じで見えない。



さらに突っ込んで行くと・・・



          

住 所:東京都台東区上野6-13-2 渡辺上野ビルB1
電 話:03(3837)8000
最寄駅:JR山の手線等 上野駅

<食したメニュー>

焼き餃子 280円、しめ鯖 350円、もやしナムル 180円、
うずらフライ串 150円、チーズフライ串 180円、ポテトフライ 220円、
厚切りハムカツ 320円、まんぞくコロッケ 150円、梅酒 290円、
生ビール 420円、青いレモンサワー 350円

<店内の雰囲気>

カウンター 15席、4人×7席

<感想と評価>


            
青いレモンサワー・・・・色が綺麗だ。
むかし流行ったブルーハワイと言うカクテルみたいだ。
なんか・・・酔った(笑)ので2杯目は梅酒にした。
この手のせんべろの安い酒はアルコールが悪いのか、
頭が痛くなったり悪酔いしてしまう。

生ビールは普通の値段だったけど、
飲んだ友人が言うには、やっぱり悪酔いしたとの事。要注意。


            
鯖好きなので鯖があれば注文するのだが、
350円にしては少ないな・・・・。

串揚げが名物らしいのでフライを何種類か注文した。


            
ハムカツ、厚切りとあるだけに食べごたえ十分。


            
ウズラの卵のフライ。


            
なんの変哲もない普通のポテトフライだった。


            
まんぞくコロッケ。大きさと言い良い感じ。
でも普通のなんの変哲もないコロッケだったけど。


            
もやしナムル。もやしも結構な比率で注文している。
安いのも理由だが、当たり外れがない。


            
餃子は普通のタレ(醤油、ラー油、酢)で食べた方が美味しいと思うのは私だけか?

今回の一時帰国中には何軒かのせんべろに行ったけど、
ツマミの方は値段よりちゃんとした感じだったが、
お酒類は安い物を使っているようで・・・(笑)
ほとんどの店で変な酔い方をしたので気をつけなきゃ。

 評価は◎(2せんべろって感じ。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする