goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

高田の中華屋「バーミヤン」

2018年07月30日 21時43分59秒 | 日記 / DAIRY
バーミヤンが正しい。バーミアンではない。念のため。

わざわざ高田の・・・としたが、
すかいらーくの中華系チェーン店なので日本全国にある。
私が故郷の上越市で入店しただけの事である。

理由はテレビを見ていた際にバーミヤンの特集をやっていたからだ。
そう言えばバーミヤンって入った事がない。
と言う訳で行ってみたので初バーミヤンが高田だったわけである。
調べてみたら新潟県には長岡と高田の2軒しかないんだね。

          

住 所:新潟県上越市下門前1631
電 話:025(539)5040
最寄駅:普通は車で行くなぁ。

<食したメニュー>

国産野菜たっぷりタンメン 649円、本格焼き餃子6個 239円
おつまみ小皿メニュー ネギだくサバ唐揚げ 299円、

<店内の雰囲気>

ファミリーレストランである。

<感想と評価>


            
タンメンは父の好物だった。
手っ取り早く野菜がたくさん食べられるからと言うのと、
塩味で蛋白だからだろう。私はラーメンは豚骨派であるが、
次に好きなのはタンメンなので、日高屋とか西荻の名店はつねには良く行く。

バーミヤンのタンメンは見た目はニラが多めである。
はつねには負けるが日高屋とはいい勝負である。
日高屋の方がたくさん店舗があるのでそちらに行く事になるけど。


            
餃子もマストである。だってインドにないんだもん。


            
何はなくとも「鯖」はマスト。マストが多すぎるかもしれないけど、
無類の鯖好きなので鯖があったら必ず食べる。
本当にネギだくさんである。表示に偽りなし。

 評価は○
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする