goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

最新のデリーメトロ その③。

2018年09月26日 21時20分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
一番新しいピンクラインの「サウスエクステンション」駅はタイタン社。
TATAとタミルナドゥ工業開発公社との合弁会社で、
時計や眼鏡などの高級品を扱う会社。
もちろんサウスエクステンションのマーケットにも支店がある。
             


デリーメトロは一部(市の中心部)が地下鉄で、
郊外に行くと高架上を走る。サウスエクステンションは地下。

お隣(西側)の「INA」駅は、あまり知られていないけど、
Indian National Armyの略。デリーの築地市場と私は呼んでいる、
何でも売ってる便利なマーケットである。

元々はイエローラインの駅であったがピンクラインの開通で、
乗換駅となったがネーミングライツはピンクラインの駅のみ?
オリエンタル保険。
             


そのまた隣(西側)の「ビカジ・カマ」駅は、
ガスのゲイル社。駅の真ん前に社屋がある。
             


 

地上に出て、そのまた隣(西側)には長い名前の
「サル・ヴィシュヴェーシュワレイヤ・モーティ・バーグ」駅。
モーティ・バーグだけでいいんじゃない?
覚えられないし・・・覚える気もないけど(笑)

ここもガス会社のインドラプラスタ社。ガソリンスタンドもある。
ブルーラインに「インドラプラスタ」駅もあるんだけど・・・。
             
 

さらに西側に行くと「デリー・カントンメント」駅。
インド国鉄の駅もある。LIC社、社名はそのまんま・・・・
Life Insurance Corporation、生命保険会社である。
駅名板にも社名が記載されている。
             
 

とりあえず、この辺で・・・。
まだまだあるが、全部は網羅できなかった。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする