goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【ネパールの世界遺産】 ~ダルバール広場(パタン)~ その①。

2019年04月02日 21時25分59秒 | ネパール / NEPAL
カトマンズ盆地一帯は世界遺産に登録されている。
ネパールの先住民族であるネワール族のマッラ王朝時代
(15世紀後半~16世紀)には、現在の首都のカトマンズの他、
パタン(ラリトプル)とバクタプルの三つの王国があり、
それぞれにダルバール(王宮)広場がある。

パタンはカトマンズの南にあり、
ラトナパークの外側にあるバス乗り場から、
ミニバスに乗って行く事ができる。約20分、値段は20NPR。

パタンに着いたらダルバール・スクエアはどこですか?
と聞いて指さされた方に進んで行った。



古い町並みが続く商店街である。
進んで行くと目の前が開けてくる。ダルバール広場である。

 

ダルバール広場だけでなくこの一帯に入る場合には、
外国人はチケット売り場で1000Rsのチケットを買う。
首から下げるタイプだった。



一帯の何ヶ所かに目立たないチケット売り場があり、
係員と解らない人にチケットの提示を求められる事があるので、
チケットは見えるように首から下げていた方が良い。



世界遺産のマークもあった。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする