教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

頭突きで担任の鼻骨折 傷害容疑で日立の中2逮捕

2010年10月05日 16時56分46秒 | 受験・学校

『日立市内の中学校内で教諭2人に暴行し骨折などのけがを負わせたとして、日立署は4日、傷害の疑いで、市立中2年の男子生徒(14)を逮捕した。逮捕容疑は、先月10日午後1時10分ごろ、中学校の昇降口前で、担任の男性教諭(45)の顔に頭突きして鼻の骨を折る全治約2週間のけがを負わせ、止めに入った男性教諭(34)の顔も平手で殴りつけ全治約1週間のけがを負わせた疑い。同署によると、生徒は担任への暴行は認めているが、止めに入った教諭への暴行は否認している。同署によると、生徒が校内に持ち込だジグソーパズルがいたずらされていると騒ぎ出し、昇降口で傘立てを投げるなどして暴れたため担任が止めようとしたという。』2010年10月4日(月)茨城新聞

この生徒が校内に持ち込だジグソーパズルがいたずらされていると騒ぎ出し、昇降口で傘立てを投げるなどして暴れたため学級担任が止めようとしたところ頭突きで鼻の骨を骨折するような怪我をさせるのはこの生徒の方が悪いと思います。止めに入った先生にも顔を平手で殴り一週間の怪我を負わせたのもこの生徒は、本当に反省すべきです。この生徒サッカーのヘッテイング上手なのでしょうか。頭突きが得意なゴンタもんの生徒もいます。いつも頭突きの練習を自分でしている生徒もいますから困ります。もつと良いことに使って欲しいと思います。喧嘩慣れている生徒は、腕力も強く担任の先生も大変と思います。教育理論だけでは、暴力行為が増えている現実の教育現場では、通用しないと思います。生徒からの教師への暴力行為と言えます。先生に注意されたり、叱られたりするとすぐに暴力を振るのは生徒が悪いのです。先生は、学校教育法で第11条体罰は禁止されていますし、生徒を簡単に殴れません。最近生徒から先生への暴力行為も増えています。小さい時からの家庭の躾が悪いと思いますが。教師への暴力事件に対する出席停止数は少ないので、今後適用して行くことも検討すべきでは無いでしょうか。

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<踏切事故>特急にはねられ2歳男児死亡 松山の予讃線

2010年10月05日 14時11分33秒 | 出産・育児
『 5日午前7時50分ごろ、松山市堀江町のJR予讃線「後谷(ごうたに)踏切」(警報機、遮断機付き)で、近くの会社員、大倉譲司さん(23)の長男で保育園児の龍斗君(2)が、高松発松山行き特急「いしづち1号」(5両、乗客約250人)にはねられ即死した。乗客らにけがはなかった。 愛媛県警松山西署などによると、龍斗君は事故の約30分前から1人で遊んでいたが、三輪車で高さ50~90センチの遮断機をくぐり、踏切内に入ったらしい。 現場は松山市郊外の住宅地。線路は単線で、事故により当該列車が約1時間遅れたほか、特急1本が運休するなど約2000人に影響した。』毎日新聞 10月5日(火)12時24分配信
親御さんは、小さい子供から目を離したら駄目です。踏み切りの危険性も常日頃から教えて置くべきです。幼児の踏み切り事故が最近多いです。大きくなるまで子供に怪我をさせないのは、親の責任と言っ亡き母の教えでした。昭和一桁の親のその親からの教えです。大人の目線に立って、事故にはならない、怪我はし無いと言うのは、間違いで子供の目線立って親御さんは、考えるべきです。子育てのおばあちゃん、おじいちゃんの長年の経験と智恵が、子育てに生かされないかと本当に思います。自分の腰に布の紐を結んで小さい男の子の腰と結んでいるお母さんの姿を道で見ました。やんちゃで、すぐに親の言うことを聞かず飛び出すそうで、そのお母さん右手でその結んだ紐を持ちながら歩いていましたね。
お猿さんの猿回し見たいですが、紐の扱いの上手さを関心しながら見ていました。犬の散歩のようだと笑われるかも知れませんか、交通事故に会うような危ない目に合われた教訓ではないかと思いました。
今の日本の政治も子育も長年の経験と実践がものを言うと思います。経験未熟は事故の元に繫がり兼ねません。親御さんは、幼児の目の高さに立って、命の大切さを考えて日々の子育てをして下さい。龍のように天龍に昇った斗君の御冥福を心からお祈り申し上げます。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルワクチン、生産に遅れ=猛暑でニワトリ「夏バテ」―規格合致する卵が減少

2010年10月05日 12時12分12秒 | 社会・経済
 『流行期を前に、インフルエンザワクチンの予防接種が今月から始まった。しかし今年は、夏の猛暑のおかげでワクチンの生産が遅れている。原因は、ワクチン製造に使われる鶏卵を産むニワトリが「夏バテ」し、卵の質や量に影響したためだ。  インフルエンザワクチンは、ウイルスを有精卵の中で培養させた後、増殖力をなくしたもので、使用される卵は重さや形などに厳格な規格がある。しかし、今年は規格に合致した卵の生産量が減少。国内でワクチンを生産している4メーカーのうち3メーカーが「猛暑で生産に影響が出ている」としている。 あるメーカーの担当者は、養鶏場から届く卵の数が減少したとし、「規格の卵を1日1個産むはずが2日に1個という状況」と話す。このメーカーはワクチン700万本を11月初旬までに出荷する予定だったが、11月下旬までかかる見通しという。  別のメーカーも、生産に2週間程度の遅れが出ているという。ワクチンの元となるウイルスは毎年国立感染症研究所idsc.nih.go.jp/index-j.html) からメーカーに譲渡されるが、このメーカーの担当者は「今年はウイルスの働きも弱く、ダブルパンチだ」と漏らす。  卵を生産している「井上養鶏場」(神奈川県相模原市)の経営者井上茂樹さん(39)は「暑さでニワトリが食欲をなくし、卵のサイズが小さくなって規格から外れてしまった」と説明。井上さんによると、有精卵の生産はワクチン生産計画に合わせて1年以上前からひよこを育てるなどの準備が必要で、「急には増産できない」という。』2010年10月4日(月)05:03共同通信 
今年は猛暑の影響で 養鶏業者の皆さんの鶏も熱中症で沢山死に損害が出て、暑さに弱い鶏に取っても夏ばてで大変な夏になったようです。卵の殻がしっかりした卵でも、卵を割ると黄味が潰れるのも有りました。夏の猛暑のおかげと言う言表現はおかしいと思いますが、お陰ではなく、養鶏業者も農作物や果物の生産業も損害をこおむったのですから、夏の猛暑の為と書くべきです。今年のインフルエンザのワクチンの生産が遅れている原因は、ワクチン製造に使われる鶏卵を産むニワトリが「夏バテ」し、卵の質や量に影響した為とワクチンの元となるウイルスが、毎年国立感染症研究所からメーカーに譲渡されるが、メーカーの担当者によると「今年はウイルスの働きも弱く、ダブルパンチだ」だそうです。今年の猛暑の影響で、日本にいつまにか上陸した新型インフルエンザのウイルスも従来の季節性のウイルスも感染力が弱まり、秋が深まり寒くなった頃今年は流行しなければと思います。ワクチンが増産されない分、厚生労働省が、パンデミックに陥らないように正しい情報を国民に提供していけば問題が起こらないのではないでしょうか。新型インフルエンザや季節性の新型インフルエンザの流行は、神のみぞ知ると言うことでしょうか。国産の抗ウイルス剤が開発され厚生労働省で認可されたので昨年の経験も有り安心出来ると思います。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人に1人が熱中症予備軍 今夏の酷暑、気象会社調査

2010年10月05日 10時38分39秒 | 健康・病気

『今年の夏の記録的な猛暑で3人に1人が熱中症の“予備軍”だった―。気象情報会社「ウェザーニューズweathernews.com -」
のアンケートでこんな結果が出た。調査は9月下旬、同社の携帯電話サイト利用者を対象にこの夏の生活の変化を尋ね、3万8530人から回答があった。熱中症について、「なった」「なりそうだった」「ならなかった」「分からない」の四つから選んでもらったところ、35%が「なりそうだった」と回答。 』 2010年10月2日17時18分 共同通信
これまでに無い今年の猛暑を誰が予想できたでしょうか。大阪でも猛暑で午前2時まで気温が室温32度有り、床も暑い日が続きました。古いクーラは故障したそうです。一日中稼動で、外気温度高い状態ではく温度も下がりにくかったと思います。、日中首筋が急に暑くなったと思ったら背中に熱さを感じました。今年の夏は、脱水症の一歩手前の状態のしんどくなり気分が悪くなり不快感を感じた人も多いです。一時的な貧血状態になったようなものだそうですが。日中午後30分以上歩くと休んで水分を補給しないとしんどくなる夏でしたね。水分補給を怠ると熱中症になるからと言われますし、これまで経験したことのないくらい寝ていても喉の随分乾く暑い夏でした。夜中に水分補給をしていますと明け方にトイレに何度も行くことになり、睡眠不足になったことも事実です。いつもお世話になっている薬剤師のAさんに伺いますと水分を十分取らないと夜中でも熱中症になりますよ。水分を補給しないとかえって膀胱や腎臓が悪くなりますし熱中症になるよりましですよと言われました。
猛暑の夏、異常気象になっても、人間の持つ生体防御反応のセンサーがも、異常高温の危険性を自然と察知したのではないでしょうか。今年は塩の効果の見直しになった夏とも言えます。塩分も人間の体には必要で、自然塩、海水で作った塩は、塩化ナトリウムNaCl だけではないミネラル分が豊富と言う事も人間の健康に取って大事な要素です。日本人の昔から代々塩を大切にして来た言い伝えと教えは近代医学万能時代の現代にも熱中症予防に役立つのでは有りませんか。今年は猛暑の夏で、国産梅干が随分売れたそうです。夏の疲れを防ぎ胃腸にも良い昔から作られている国産梅干を見直す良い機会では有りませんか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする