自家製麺と定食弦乃月@愛知郡愛荘町東円堂:8月11日限定ハーレムセット

朝5時過ぎに、Airウエイトを覗いてみると、運良く6番目ゲット。6番目…ということは、開店後すぐに席につける順番。シメシメ。というわけで、日の出早々に支度しデッパツ。道中は快適。6時50分に現地着。開店時刻のあとすぐに案内されて店内へ。店内、券売機のところのボード。いつものレギュラーメニューの下に「本日の限定」のボード。ここのところの弦乃月では毎週火曜日は「カレーの日」となっているら . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うどん村@山科区西野山:肉なすつけ麺うどん&冷やしきつねうどん大盛り

かねてからちょっと気になっていたうどん屋さん。以前は全席喫煙可で、ともすれば紫煙の中でガマンを強いられる可能性も高かったため足が向かなかったが、今年の4月1日の改正健康増進法施行後は、案の定、全席禁煙となっていた。よしよし。写真付きメニューは多彩。お店の外に貼り出してあるので、入店前にどれにしようか検討できて便利。店内、厨房から続く一文字の通路を挟んでお店入口側がカウンター席・奥のほうが4人がけボ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そば処 もとき 松本開智店@松本市開智:もりそば&ざるそば

昼は松本市内で蕎麦を食べることにした。で、「手打ちそば五兵衛」に行ってみたが、正午過ぎにして売り切れ仕舞いだったので、すぐ近くにあったコチラへ。「もとき」の店名が独特の特徴あるフォント。店内満席につき、しばし店先で待つ。お店入り口のところに商品紹介があり、そこには「当店のそばは吟醸造りの為(実の中心にある最も美味しいといわれている心拍だけで打つ)全て短めに出来上がっております。長めのそばは造ってお . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休暇村リトリート安曇野ホテル@穂高温泉郷:朝の散歩&朝食

前日に続き、旅先の朝は散歩が楽しむ。では、デッパツ。玄関の車止めの先には「星見暖炉」があって、昨晩はここで夜の空を眺めていた。ふと、木から木へ何か飛び移るものが見えたが、アレはムササビだったそうだ。こんな宿の玄関先にムササビが住みついている、というのもこの辺らしいことだ。宿の全景。ここいらの建物は松の木立に囲まれて建っているものが多い…というか、もともと松林だったところを開発した土地 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休暇村リトリート安曇野ホテル@穂高温泉郷:チェック・イン〜夕食

大町・安曇野周辺を観光ののち、この日も早めにチェック・イン。昨日の宿もそうだったけど。今回は「宿でゆっくり過ごす」ことを目的のひとつとした。宿のナカミについては公式サイトをご覧いただいた方が具体的であろう。今年の4月20日に全館リニューアルオープンしたというココ。ロビーの吹き抜けと、さらに窓の向こうへの「抜け感」を意図した建築。建物自体はそれほど大きくはないがとにかく広々としていて気持ちがいい。ラ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンいっこく@安曇野市明科光

今回、同行者らと大町・安曇野方面を旅すると決まったとき、非ラヲタな同行者らはともかくとして、ワタシとしては一番の目的地はココだったと言っても過言ではない。このお店が近江八幡の現「自家製おうどん三拍子」が入っている場所で営業していた頃、頻繁に行くことは出来なかったが、ワタシの中では絶えず気になるラーメン屋さんという位置付けだった「ラーメンいっこく」。滋賀での営業最終日の記録も、このブログに残している . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今回の旅で一番気になった資料

今回の旅で、一番気になったのはこの資料。昭和初期のものだそうである。どこで見かけたとか、そういうところを謎にしておくのも、たまにはいいでしょう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ときしらずの宿 織花@大町温泉郷:朝の散歩 〜 朝食

旅に出れば、二日酔いしない限りは朝起きて散歩に出ることが多い。所詮国内とはいえ、せっかくの見知らぬ土地を楽しまないのは、もったいない。田んぼと、山並みと。晴れ渡れば、きっと向こうの方も見渡せることだろう。宿から歩いてすぐのところになにやら遺跡があることを、google mapsが教えてくれていた。「上原」は、「わっぱら」と読むらしい。原っぱに石があるだけやん、と見るか、いにしえの人々のかつての営み . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ときしらずの宿 織花@大町温泉郷:チェック・イン 〜 夕食

先の記事にも書いたが、県境を跨ぐ移動を自粛するか、しないかについて、今年の夏はその判断が難しいことは重々承知している。そのことについてマスコミ・SNS上に賛否両論飛び交う昨今だが、要するに、各自の判斷であろう。というわけで、この宿を取ることにした。全二十室で全体的に広々としており、ソーシャルディスタンス的には十分以上の環境。もちろんコロナ感染拡大防止対策はバッチリ。それがため、マスク着用は当然にし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中央道虎渓山PA(上り)スナックコーナー:鶏ちゃんラーメン

自粛するか、しないか。今年はその判断が難しい夏。しかしだ。せっかく休みが取れたことだし、二泊三日の旅に出ることにした。勿論、なるべく三密を避けられる環境を選択して、だ。で、中央道を北上する途中、昼メシに寄った虎渓山(上り)PAのスナックコーナー。高速道路のSA・PAに、動物系素材を寸胴一杯ぶちこんでは、真面目に煮込んでスープを作っているようなラーメン店はまずないと思うが、そうだとしても立ち寄った場 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まんしゅう 宇治店@京阪木幡駅:ジャン麺ハーフ&やきめし:カレージャン麺

今年の四月一日に開店したお店に、この日初訪。京阪電車宇治線木幡駅の近くにあるビル1階の奥まったところにある店舗なので、この看板がランドマークになる。店名は「まんしゅう 宇治店」。「宇治店」ということは、他にも支店があるってことか???店先は表通りに面していないので、テナントの条件的には、やはり厳しそうな場所ではある。私達が訪れたときは、すんなりと入店できたが、店先にはウエイティングシートが出してあ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神田さんから届いた自作ラーメン試食キット@イエ

昨日の夜は「自家製麺と定食弦乃月」の「お持ち帰り冷製醤油そば食べ比べキット」で半ばラーメン自作のようなことをして楽しんだところだったが、この日このタイミングで、Facebook「自作ラーメン研究会」主宰、神田武郎氏より、「ぼちぼち美味しいラーメン」が届いた。先日、久しぶりに作って彼に送り付けた自作ラーメン試食キットのお返し、ということでいただいたものである。ちょうど夕食のタイミングだったので、早速 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺と定食 弦乃月@愛知郡愛荘町東円堂:お持ち帰り冷製醤油そば食べ比べセット

「自家製麺と定食弦乃月」で先日買ってきた「お持ち帰り冷製醤油そば食べ比べセット」を、この日の夜に調理し、食べてみることにした。このキット、冷製スープと麺のみの「具無し」仕様なので、具材は自分で用意する必要がある。で、ストックの水煮メンマを一旦炒って水分を抜いたところに、適当に味付けして仕上げた。チャーシューは、たまたまのタイミングで徳島ウインナークラブ直送の豚ウデ肉ブロックがあったので、これも適当 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本格手打うどん 大河@伏見区深草西浦町:めちゃ旨 旬のやさい盛セット

昨年の夏、夏季限定「ウミカホル スダチカホル」に感動した「本格手打ちうどんの大河」。同行者の強いリクエストもあって、この日行ってみた。店先に出してあるウエイティングシートに名を記入し、暫し待つ。そうか。この日は、Aセットで、いっとこか。メニューはすべて外に貼り出してあるので、待っている間にじっくり見て検討することができるようにしてある。また、「初めての方はぜひこれを」と迷う初心者の背中を押してくれ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製麺と定食 弦乃月@愛知郡愛荘町東円堂:限定冷製醤油そば芳醇

さて、きちんと休める日曜日。早朝にWeb予約システムを見て、10番目をゲット。このぐらいの順番だと十分に朝ラーとして楽しむことが出来る。ということで、午前8時09分に現地着。この日の営業開始は朝8時から。遅かった梅雨明けの後、久しぶりの青空。店内の「本日の限定」ボードには、告知のあった狙いのメニューが。で、この日のゲソテイ冷製醤油そば芳醇と、お持ち帰り冷製醤油そば食べ比べペアセット(具なし)を購入 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »