ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

飲む点滴・・・甘酒

2015-08-12 | 甘酒
久しぶりに 甘酒をつくりました。

俳句の世界では 甘酒は夏の季語 だそうです。

こんな暑い日が続くと 水分をとってもとっても汗になります。

水は飲みすぎると血中の成分が 薄まりすぎて かえって力が出ないそうです。

塩分も糖分も必要だし 摂り過ぎると 病気が心配。加減がむずかしいですね。

甘酒は 麹を使った発酵食品で 砂糖を使わないのに とても甘いです。

全体の20%がブドウ糖だそうで 飲む点滴と呼ばれ 医師も勧めます。

ビタミンB2 のおかげで 美肌効果もあります。


きょうは 二女みちから 食欲が落ちているので甘酒をつくってほしい といわれて作ったため 

うちの分も合わせて いつもより多めに作りました。

いつもは 夜に仕込んで 翌朝完成するのですが 最近 炊飯器を頻繁に使う都合で

朝一番に仕込み 夕方までで 完成させました。

春ごろ買っておいた 300gの乾燥米麹がふた袋 冷凍室にありましたので 常温に戻しておきます。

お米は もち米を2合 うるち米を4合あわせて6合。4割増しの水で 柔らかいご飯を炊きました。

もち米が入っているのに 浸水時間をおかなかったので 

普通のごはんよりやや固め程度となったため 出来上がりに 水をコップいっぱい入れて 

柔らかめに調整しました。

ふたを開けて 70度位になるまで冷ましたのち 米麹をふり入れて しゃもじで よく混ぜます。 

もういちど蓋をして 炊飯器を 保温にセットして 2時間おきにふたを開けて

しゃもじでかき混ぜます。(夜作るときは かき混ぜなくても 案外 うまく出来るのですけど)

ふたをあけるといい香りがして ごはん粒が崩れ すっかり柔らかくなって 

ちょっとなめて 甘くなっていれば 出来上がりです。 



冬は1日半くらいはかかりますが 夏は発酵が速く進み 半日ちょっとでできます。

季節によって 外の温度が違えば 出来上がりもまちまちなので 

ある程度経験をかさねると 出来上がりを見極める勘(見た目とか香りで)が働くようになります。

私のブログの左サイドバーの カテゴリー「甘酒」をクリックしていただくと

過去の 甘酒作りの様子が出てきますので 参考になさってください。

暑い時期の冷やした甘酒 美味しいですよ。

甘酒というと 寒い冬に酒かすをとかして 砂糖を足して飲んだという方は

子供に飲ませられないとか 昼間では 運転に差し支える と思っていらっしゃいますが

アルコール分は含みませんので 安心して飲めますよ。 

ランキングに参加しております。

どれかひとつ ポチッとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
   
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする