たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

ユスラウメのつぼみも綻んで

2019年03月21日 19時34分22秒 | 爺さんの備忘録的花図鑑

春分の日の今日、当地、やや雲が多かったものの うららかな陽気の1日でした。
全国的に 温かかったのでしょうか、東京等各地で 桜の開花宣言がされたようです。
なんだか 1日中 部屋の模様替え、壁のカビ除去、雑物整理で終わってしまいましたが・・・、
とりあえず すっきり、
気分良くなっているところです。

猫の額のような狭い庭のフェンス際で大きく育ってしまい
毎年、隣家の敷地や道路に張り出す枝葉を大胆に剪定されてしまう、
憐れな? ユスラウメ(山桜桃梅)の木が 2本有ります。
健気にも 春には 一気にぱっと白い花を咲かせ 夏には こぼれるばかりに赤い実を付けるユスラウメですが・・・、
覗いてみると つぼみが綻び始めています。

4月、満開状態のユスラウメ

 
6月 赤い実を付けたユスラウメ

玄関の前で咲くハナニラ、

放ったらかしの庭でどんどん蔓延る ツルニチニチソウ、

ここ数日の温かさで 一斉に咲き始めた ラッパズイセン

コメント

振り返り記事 「エデンの東」

2019年03月21日 18時34分54秒 | 懐かしいあの曲

gooブログから 丁度1年前に書き込んでいた記事が 届きました。
1年前のこと等覚えているはず有りませんが 
昨年の春分の日には、
どうも 当地 雪がチラついたようです。

2018年3月21日の記事

 
暑さ寒さも彼岸まで、最後の寒さにして欲しい 
春分の日、九州から本州南海上に伸びる前線と低気圧の影響と強い寒気で 当地、朝から 霙混じりの雨になっています。次第に 雪に変わってきました。真冬に戻ったような寒さで 仕舞い掛けた冬......
 

 

コメント (2)