このところ 部屋の模様替えや大掃除、不要雑物整理処分、畑仕事等が続いて 疲れが溜まってるんだかなんだか
今朝も二度寝してしまい 台所の音で目覚めたのは 7時過ぎ、
早起きした妻が 何かを作ってる様子でした。
この1週間~10日間、食した甘夏の皮を集めていましたが 砂糖煮作りをしていたようです。
グツグツ煮詰めること数時間、午前中掛かって やっと出来上がった甘夏の砂糖煮、
小分けにして 友人知人にもお裾分けする様子です。
このところ 部屋の模様替えや大掃除、不要雑物整理処分、畑仕事等が続いて 疲れが溜まってるんだかなんだか
今朝も二度寝してしまい 台所の音で目覚めたのは 7時過ぎ、
早起きした妻が 何かを作ってる様子でした。
この1週間~10日間、食した甘夏の皮を集めていましたが 砂糖煮作りをしていたようです。
グツグツ煮詰めること数時間、午前中掛かって やっと出来上がった甘夏の砂糖煮、
小分けにして 友人知人にもお裾分けする様子です。
猫の額のわが家の庭のフェンス際で 道路や隣家の敷地に枝葉が張り出して 毎年大胆に剪定されている哀れな?ユスラウメ(山桜桃梅)が 2本有ります。
1週間程前に開花し始めていましたが ほぼ満開になっています。
毎年6月頃には 小さなビー玉のような赤い実がびっちり生り、妻がユスラウメジャムにしていますが 今年もどうやら出来そうな感じです。