Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

大銀杏 黄葉 真っ只中

2022年11月20日 | 紅葉・黄葉
 隣の町にある旧観音さんの跡地に生えている大銀杏、これまで何度かここを訪れ、写真を中心にアップしてきた。
  

とにかく大きい!
 高さは15~16メートル(左)と10m(右)はあるだろう。5~60mほど離れている住宅の屋根の間からも目に入って来る大木だ。

 その大銀杏の黄葉が、大樹の下はもちろん、周辺にあるお宅の庭にまで黄色い葉っぱを散らして、半端ない数だ。。。
 

 竹ぼうきを使って道路沿いの道を掃除していたお年寄りは『こう多くては手に負えない』と、半ば諦めながらも懸命に落葉を集めていたが、掃いても掃いてもなくならず、困った顔をしていた。
 
 その人の言うことには、ここの敷地は現在、市内の大きな寺が持っているとのことで、そこへ連絡はしているものの、葉を収集には来てくれないという。
 
 
 秋の風物詩、大銀杏の紅葉・落葉は美しく、黄色の絨毯にしばらくは見入っていたが、どんどん葉が落ちて来るのでなんとか片付けをしないと、これから困る人もいるはずだ・・・などと思いながら、その場を後にした。 
 近辺のお宅の人には、黄葉が黄害になってしまっているようだ。
 

この日、写真を撮っている間にも、特有の匂いがする銀杏が私の肩と頭に2個続けざまに落ちてきた。実が裂けていなくて助かったが、やはりニオイは強かった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉深まる11月スタート!

2022年11月01日 | 紅葉・黄葉
 11月が始まった。  2022年は残り2か月になってしまった。
紅葉といえば、私がウォーキングで接しているのは"ソメイヨシノ"と"ハナミズキ"それにイチョウぐらい。(市街地ではやはり種類が少ないようだ)
 

👆近所のサザンカの大木が開花を始めた。これから咲くのは早い!どんどん花が増えていく。
 
 山根公園まで足を延ばせば、いろいろな木の紅葉が楽しめるはずだが、まだ少し早いような気がして遠慮気味になっている。
👈広瀬公園のソメイヨシノ
 時が移ろうのが早く感じるのが11月と12月。クリスマス、新年といったイベントが多いのも11月と12月。毎年のようにお歳暮、クリスマスなど商戦で賑わう。コロナ禍のため出掛けるのをそれぞれが自粛していたが、徐々に解除されて動きが出てくるだろうか? 平均3パーセントの物価高で迎える年末年始商戦に勢いが出てくるのか?注目しているが、私の財布の紐はかなり固い。

 年賀はがきの発売もきょうから始まった。もう後期高齢者だから、毎年少なくなって来ていて、今年も取捨選択をしていかねばならないだろう。(笑)
 
 病院へ行っての帰り道、急に思いついて、小雨の広瀬公園へ寄ってみた。
 

 
ここはソメイヨシノが6割ほど紅葉し、落ち葉があちこちで散乱して、晩秋の光景だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大銀杏が徐々に黄色く変身

2021年11月19日 | 紅葉・黄葉
 近くの山の色が部分的にだが少しずつ茶色っぽく見えるようになってきた。
1日ごとに秋が深まって行く。

 去年の今頃は、愛車の半年点検でディーラーへ行くと、カレンダープレゼントがあった。今年も半年点検のお知らせハガキが届いている。今年もカレンダーをいただけるかなっ? もうそんな時期なのだ。
 
 昼過ぎ、近くで晩秋の風景は・・・?と、ふと考えた。
 そうだ、あの大銀杏の木がそろそろ黄色くなっているのではないかと思い行ってみた。晩秋の長閑な小春日和の天気に誘われ、足取りは当然軽い。
 旧観音堂にある2本の大イチョウ。高さは15mはオーバーしているはずだが、今年はどうだろうと想像しながら行った。
南側の大木は黄色いが北側は少し遅れ気味で緑の部分も残っていた。(18日中撮影)
 

 

 今年は少し遅いようだ。近所の人に聞くと「キンモクセイも1か月近く遅かった。このイチョウの木の紅葉も今年は遅い。」とのこと。この地区のシンボルツリーの大イチョウ、ここ数日の朝夕の冷え込みで、色づきがスピードアップしているとのことで、2本の木から薄い黄色や濃いイエローの葉がどんどん地上に落ちて黄色い絨毯が敷き詰められていた。
 

 
  
 当ブログでは毎年秋には必ず登場する有名な大イチョウの木2本。
旧境内を埋め尽くした葉っぱを片付けるだけでも大変だと思いながら、次の目的地へと向かった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジの紅葉

2020年12月18日 | 紅葉・黄葉
 急に寒気が襲来したためだろうか?公園に植栽されている『ドウダンツツジ』が紅葉していた。
  
 ドウダンツツジは春に咲く白い壺形のかわいらしい小花と、秋の紅葉(10月中旬から11月)がすばらしい、落葉性の花木。葉が出る前に開花する。日本原産で小枝が密に出る。生け垣用として戦後急速に全国に広まったものとされている。(NHK出版 みんなの趣味園芸から引用)
  
  (2020/04/14撮影)
 以前からこの標識を見て、秋には紹介したいと思っていたが、モミジやカエデ、イチョウといった目立つものに目が行ってしまいついつい紹介が遅くなってしまった。
 このプレートにも記されているように、刈り込みされた美しい葉っぱが見事に揃って紅葉していた。
   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする