Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

新幹線車内で焼身自殺

2015年06月30日 | Weblog

新幹線が開業して50年余り、未曽有の事件が発生した。

お昼のNHKニュース、小田原市内で新幹線が止まっている、車内で火災が発生しているようだ・・・との1報だ。それからテレビにくぎ付け・・・NHKはニュース時間を枠大し、どんどん新しい情報が入って来るが、映像は主にヘリコプターからの中継、新幹線が停車している小田原市上町からアナウンサーか記者かが中継で伝えるが・・・肝心ののぞみ車内の1号車の様子があまり明解に伝わらない。でも流石、NHKだ。JRや消防、国交省などの情報をどんどん挿入し、ほぼ状況がつかめた。

新幹線のぞみ車内で、男性乗客が油のようなものを撒いて自分も身体にそれを浴び、ライターで火をつけた・・・というのだ。男女乗客2人が心肺停止という情報や、車内は煙が充満し、けが人も出ている。。。このニュースを知った時、一瞬テロ?などと疑ったが、どうも東海道新幹線車内で焼身自殺を図り、死亡。一酸化中毒で乗客の女性が死亡、重軽傷20人以上という。

夕方になって、民放各社のニュース番組を見ていて、TBS系列の画面に吸い込まれた。4号車にMBS毎日放送の記者がたまたま乗り込んでいた。列車内に充満する煙、列車から避難する乗客の緊迫した生々しい映像が映し出されていた。

これまで50年間、安心と安全を標ぼうしてきた新幹線でこのような事件が起き、JR新幹線の安全神話が崩れないことを祈りたいが・・・。

1000人以上が乗車するから飛行機のような持ち物検査となると大変だろう。しかし、運転士1人に車掌3人という乗務態勢は如何なものだろうか? 大きな事件や事故が起きてからでは遅い。

これを機に、新幹線改札口に危険物自動検知装置を設置するなどして、より一層の安全運行に努め、世界に信頼される新幹線にしていただきたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高校野球100年は・・・

2015年06月29日 | Weblog

6月も明日1日で終わり。今年も半年があっという間に過ぎて行った。

梅雨の晴れ間となったきょう(29日)はきのうの天気情報で、予想最高気温が30度近くになるという事だったのだが、雲が少なく陽射しは心地よく、爽やかな風が吹きこんできて梅雨が明けたのかと錯覚するような気持ち良い1日だった。

そんな中、近くにある高校のグラウンドからは金属バットの打撃音が響いている。

開幕が来月11日に迫った高校野球県大会に向け、練習に励んでいるのだろう。

夏の高校野球は今年100年という事で、主催者はいろいろ記念行事を企画し、盛り上げようと懸命だ。

ただ、少子化の影響を受け、部員不足に悩む高校野球部も少なくなく、夏の大会だけは他のクラブから助っ人を依頼して出場している高校もあるそうだ。

ネットにこんな記事が出ていた。

『日本高野連は今年度(5月末)の加盟校数と部員数の集計を発表した。
 硬式は、初めて17万人を超えた昨年より1414人減の16万8898人で、2年ぶりに減少した。加盟校数は9校減の4021校。学年別では1年が5万8618人、2年が5万6774人、3年が5万3443人となっている。(スポーツ報知から抜粋)』

高校野球100年の今年は、"少数精鋭"での熱い戦いが繰り広げられそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩渕が殊勲の決勝GOOL!

2015年06月28日 | Weblog

朝早く起きて応援した。なでしこジャパンは2大会連続ベスト4進出だ。

準々決勝 対オーストラリア戦、なでしこジャパンは岩渕が後半42分、見事な決勝ゴ〜ルを決め、1対0。V2までの階段をあと2つとした。

眠い目をこすりながらの声援。念のために録画をしていたのだが、結局うたた寝はしなかった。それほどに緊迫していた好ゲームだった。

佐々木監督の選手起用は今大会すべて的中している。それだけ選手のことを知り尽くしているのだろう。今大会の予選から始まって決勝トーナメントに入ってもピタリ的中。こんな素晴らしいことはない。監督の起用に選手が応える。本当に素晴らしいなでしこジャパンだ。

実は私の予想も、同じアジアゾーンのチームだけに接戦で、選手交代がカギだろうなどと考えていたのだ。やはり、後半26分に岩渕を投入した則さん!岩渕はドリブル、パス、シュート力、若い選手だけあって、動きが俊敏でスピードもある。

今回の決勝ゴールも、左CKから相手DFがはじいたボールを宇津木がうまく拾い、岩清水がワンタッチ、すかさず岩渕が右足で決めて、待望の先制点!!!!一瞬、誰もいない部屋でテレビに向かって声をあげ拍手をしていた。

細かくて速いパスワークはイレブンの練習の賜物だ!大会前、怪我に泣いた岩渕が見事に復帰し、ビューティフルな彼女ならではのシュートがゴールマウスを揺らした。

ふた昔前だったら、NTVの実況アナウンサーが担当していたら、『ゴ〜〜〜〜〜ル』と叫んでいただろう。それほど興奮するような後半42分だった。

あと二つ勝てば4年前の再来だ!決勝トーナメントはノックダウン方式なので、次の準決勝戦イングランドとの戦いがどうなるかだ。(ホームのカナダとの試合でなくて少しは助かったが・・・・手強い相手だ)

ゆっくり、休養して新たな気持ちでイングランド戦に臨んでほしい。

今夜はこの一戦をVTRでもう1回ゆっくりみることにしよう!

※準決勝 イングランド戦は7/2(火)午前8時KickOff。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国梅雨(除く北海道)

2015年06月27日 | Weblog

きのうの東北南部に続いて、きょうは東北北部が"梅雨入り"した。

北海道は"梅雨"がないので、日本全国が梅雨に入った・・・ということになる。

梅雨の発表があってからは、傘を持って出掛ける日が多くなった。マァ仕方ないことだが・・・

この時期、一番嫌なのは、例えば雨の心配がないという天気情報で、何も持たずにウォーキングに出かけていて、急に雨が降り出すことがある。雨にもいろいろあるが、"ザーッ"という通り雨と分かっていれば、雨宿りで暫く過ごせば済む。しかし少しずつ降り出し、目的地まで10分以上もあるのに雨がだんだん強くなって来たときは閉口だ。

近くにコンビニでもあれば傘を調達できるが、それが出来ないときは困る。

梅雨の時のお出掛けは、やはり傘必携といったところだろう。

天気が不安定、鬱陶しくジメジメした毎日で精神的にも肉体的にも"梅雨"の人が多くなっているようだが、気持ちの持ちようで、マイナス要素はなくなっていくような気がする。

6月最後の土曜日だ。ということは、"梅雨明け"カウントダウンをしてもよい時期に入っているはずだ。

梅雨末期に、大雨で大きな被害が出ないことを祈るばかりだ。

季節の花 テッポウユリが目を引く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの花が・・・

2015年06月26日 | Weblog

道端や庭では先月下旬から咲き始めた"アジサイ"の花。

山の方へ行けば、アジサイ祭りなどが行われ、梅雨時ならではのアジサイの美しい花が歓迎してくれている。

が、平野部では今週初めごろから、早く咲いていたアジサイの花の元気が徐々になくなり、そろそろ終わりかなっ?と思わせる花が急に増えて来た。

淡いピンクやローズレッド、パープル、ブルー、白の花が勢いよく咲いていたのに、そろそろ終了かと思うと寂しい。

また、輝くように咲いていた花がしぼみ、花弁がなくなっているアジサイを見ると、1か月しか輝く時がないなんて・・・とちょっぴり儚さを覚える。

そんな中で、ミカンやイチジクの木 に小さな実がついているのを発見した。

時はしっかりと過ぎて行っている。
 (クリックで拡大! 左がミカン、右はイチジク)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後継者

2015年06月25日 | Weblog

遠来の客がやってきた。

東京都下に住んでいるこの人は、芸術家で年齢は私より2つ上。

芸術家だから、自分の気持ちが高揚しているときに作品を制作する人と思うのが普通だが、ご自身で工房を持ち、個展が近くなると一生懸命頑張るという。

そんな彼と最初に会ったのは、もう10年ほど前のこと。最初はどんな方かなっ、と探りながら酒を酌み交わすうちに意気投合した。

以来、故郷に帰ってくるときは必ず連絡をくれるのだが、携帯電話は一切持たない主義を貫いている人とあって連絡はホテルや公衆電話からだ。だから、後から訂正は効かない。パソコンも持たない上、連絡はハガキに毛筆の心の籠った字で書いてくる。

恰好も生き方も芸術家そのもののような気がする。 

今年古希を迎えたこの方に後継者が出来た。娘さんが彼の後を継いでくれることになり、自分の持っているものを最大限に伝えようとしている。

自身娘が父親を尊敬し、どんどん新しい作品を生み出してくれると嬉しそうに語っていた。

娘さんの性格は・・・と聞いてみると、「僕より頑固なんです」と言って目を細めていた。

大変嬉しそうに・・・・目じりが下がり、相好をくずした。

後継者ができるということは大変嬉しいことだと、強く感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやひやドキドキベスト8進出

2015年06月24日 | Weblog

サッカーW杯女子準々決勝でなでしこジャパンはオランダに2対1で勝ち、ベスト8進出を決めた。おめでとう!

この試合、決して楽には勝たせてくれるとは思ってもいなかったが、有吉の先制得点が効いた。ペナルティエリア右に詰めていた有吉が、鮮やかに右足でゴール左側に蹴りこみ、お手本のようなゴール前の詰め、素晴らしいシュートだった。代表となって初ゴール。有吉は「思いっきり振ったら入ったので、ほんとによかったです」とインタビューで話していたが、この得点シーンをREPLAYしてみると、じつにテンポよく攻撃が行われていた。

後半、阪口のミドルシュートが決勝点となったのだが、MFという役割でミドルシュートで追加点を奪い、オランダに攻め込まれながらも、失点1で勝ったのは嬉しい。

佐々木監督の選手起用はことごとく的中している。毎試合ごとに得点する選手が変わってきていることはチームが上向いていることだろう。守りもGKのファンブルさえなければ

ただサッカーの試合では90分間ハラハラ・ドキドキするのが当たり前 というのはよく言われる。

次の試合は土曜日午前5時キックオフ予定。月並みだが、『フレーフレーなでしこ!ガンバレなでしこジャパン!!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に1万歩越え

2015年06月23日 | Weblog

いつもは朝と夕方2回に分け1万歩余りのウォークで汗を流しているのだが、昨日きょうと朝、一気に1万歩越えのウォークを数か月ぶりにやってみた。

きのう出会った静岡からのお遍路さんは、1日に30キロぐらいは歩くという事を聞いて、一念発起?したわけではないが、1日の目標を早くクリアしておく方が"気分的に楽だ"と考えたからだ。

あの、小出義雄さんが書いた『ウォーキング入門』を見ても、1日1時間1万歩を目指そう・・・という事だ。頑張らなくちゃあ〜!

今朝は、山の近くをめざした。途中、緑や花がいっぱいの公園を通り越し、山に向かうのだが、半袖のシャツを着ているため、山深くは行けないことに気付いた。Uターンして帰ることはしない。コース変更だ。

古い家が立ち並ぶ集落を後にして、河川敷に入った。ここはよく整備されていて、川の流れを聞きながらのウォークはなかなか良い。1往復して歩数計を確認すると早くも7500歩台まで行っているではないか!これはあと少しだ。

だが、いつものことながら、ここから1万歩までがきつく感じるときがある。それに今朝は蒸し暑い。下着も汗を吸い始めてきた。さぁ!急げ!

辺りの畑を見ると、ナス、キュウリ、トマトの実が大きくなってきている。またイチジクが小さい実を付けている。梅雨の雨で生物はどんどん成長、生育している。

自宅まであと300mぐらいになった所で、スマホ歩数計が"1万歩をクリアした"と知らせてくれた。

途中、河川敷のベンチに腰を掛け休憩したので1時間以内は無理だったが、朝1万歩は予想外に速くクリアできた。(嬉)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのアイスコーヒー

2015年06月22日 | Weblog

上空は薄い雲に覆われ、梅雨の晴れ間は望めそうにない。

今朝見た天気予報では3時間ぐらいは晴れ間が出そうだという事だったが、その後くもりに変わったようだ。

蒸し暑い中、なだらかな坂を下り、公園のベンチで一休み中の歩き遍路の男性に声をかける。静岡からの50少し前の男性は「歩き始めた最初、足裏のマメが痛く苦労したが、なんとか60番台の札所を半分済ませ、あと少しだ」と晴れやかな顔で話してくれた。冬場はほとんど見かけないが、四国八十八か所巡拝はかなりブームだ。

このお遍路さんと話しているとあっという間に時間が過ぎたような気分になった。

10分ほど歩いた。コンビニがあった。す〜っと入ってアイスコーヒーを注文する。支払いはワンコイン。

ウォーキング中に1回はアイスコーヒーのお世話になるが、コンビニのアイスコーヒーが旨い!

香りも良いし、缶コーヒーなどに比べ新鮮で(淹れたてのためだろうか)旨いのだ。

一応、すべてのコンビニのコーヒーにチャレンジしてみたが、私の好みはSとF。細かく氷を砕いているから飲みやすいのだろうか?

アイスで一服、蒸し暑さも少し和らいだ錯覚に陥り?再び元気な足取りが続く・・・・。

これからの季節、コンビニに立ち寄るケースが多くなることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至前日

2015年06月21日 | Weblog

ことし(2015年)の夏至は6月22日。これまで6月21日が3年ほど続き、4年目の今年の夏至は6月22日となることが多いということだ。

約4年ごとに、ということは夏至にも、"うるう年"があるのだろうか?うるう年は来年(2016年)なのだが・・・。

夕方といってもまだ太陽が高いが、南の空を見ると早くも積乱雲の子供のような雲が山間から出現、夏の到来を感じさせる。

明日は年中で1番、日中の時間が長い日夏至。かと言って、今日のように、太陽が出ていると暑くて堪らない。

今日行った公園では、池の中から亀が出てきて、のんびりと陽射しを浴びていた。長寿の亀は、甲羅が自然の移り変わりを覚えているのだろうか・・・?

梅雨の晴れ間は、最高気温が30度近くまで上がり、蒸し暑い。

さて、あすも暑い一日?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い1日

2015年06月20日 | Weblog

昨夜からの雨が少し残る早朝5時すぎ。窓を開けてみるとまだ少し霧雨が残っていた。

ゆっくり髭を剃り、ラジオを聴いていると、ラジオ体操の曲が流れだした。再び外を見る。雲に覆われてはいるものの、霧雨は上がっていた。

我が家ではこの1か月ほど、夫婦がウォーキングを競うようになっている。

雨が降った日は豪雨でない限り、私だけが傘をさしてのウォークだが、妻は少しでも雨模様だと中止になる。きょうは当然「やめとくねっ」の答えだった。

お互いマイペースで歩きたいのだろう、揃ってのウォークはほとんどないのだが。。。

前説が長くなったが、今朝は妻のコースにチャレンジしようと午前7時前に、朝食抜きで自宅を出発した。この道は以前にも少し紹介した自転車歩行者用道路(自歩道)下り坂になっていて、往きは歩きやすい。が、復路はなだらかな坂がずっと続き、急ぎ足だと朝食抜きだと厳しい。

自歩道内では土曜日とあって、30代の若いランナーが速いピッチで黙々と走って来る。それに刺激されることなくマイペースで上りコースを登りきる手前で、太陽が雲間から見え始めた。

蒸し暑い!。持っていたタオルで首筋やわきの下の汗を拭きとっていた。

今朝のウォークは、"往きはよいよい、帰りは大変!"なコースとなった。

暑く感じるのは、まだまだこれから。こういう日を経験しつつ身体を慣らしていかないと・・・真夏は大変なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日が続くと大繁盛

2015年06月19日 | Weblog

数日どんよりした日が続き、雨の日続いた。

明日はなんとか一時的に太陽の光を拝めそうだけれど・・・。鬱陶しく湿気が多い1日になりそうだ。

米作農家にとってみれば、この雨は田植えを終え嬉しい雨だろう。。。実際、水田の稲は日に日に元気よく緑を濃くして行っている。山の木々も一時は薄い緑が混じっていたが、今は本来のやや濃い緑に変化している。

働く人たちの家庭では、この時期、特にやんちゃな子供がいるお宅では大量の洗濯物の処理に困るのではないだろうか。

昔は洗濯物が乾きにくいため困った方も多かったのだが、今は『コインランドリー』が各所にあり、大いに賑わっている。

住宅街や学生街に近いコインランドリーはこの季節大繁盛。週末が近くなるとランドリーの洗濯・乾燥機はフル稼働のようだ。

実際、夕方に横を通るとコインランドリー前の駐車場はほぼ一杯。24時間営業なので、今夜も大忙しになるという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイ

2015年06月18日 | Weblog

早く咲いたアジサイのうち、元気のないものも見かけるようになった。

近頃、興味を持って見ている花、アジサイのうち、ガクアジサイが美しいのに足を止めることがある。

↑このアジサイは額の部分が白。 もうひとつのアジサイはピンクがかったパープル系。

いずれにせよ、中の芯の部分は余り変わらないのに、ガクの部分の色が異なる。ガクアジサイの花言葉は『謙虚』。

梅雨で雨がしとしと降る日、謙虚に辛抱強く静かに佇んでいる花を見ていると、ほっとする時がある。

また、アジサイでグラデーションが美しいものを発見した。

この花ことばは、まさに移り気?といわれても仕方あるまい。でも白・青・ピンクを一つの花で表現、花言葉は『欲張り」でもよいのかも・・・。

アジサイの原産地は日本。ヨーロッパの人が自国に持ち帰り植えたところ、全く色の違う花が咲いたとのこと。この花(木)は、やはり土に敏感、神経質なようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン3連勝!

2015年06月17日 | Weblog

まずは決勝トーナメント1位決定おめでとう!

朝早く起きて、応援したかいがあったというものだろう!

大儀見の大会初ゴールだけの1点しか取れず、全体的に見れば「得点力」「決定力」に課題が残った。
なでしこJAPANはこれから。決勝トーナメントでも同様の戦いでは厳しいものがある。

佐々木監督は、きょうのエクアドル戦では、カメルーン戦から先発メンバーを7人も入れ替えた。福元、北原、川村、田中の4人が今大会初先発となった。また後半スタートから上尾野辺が北原に、29分には永里が大野に、35分には岩渕が菅沢に代わって出場。これでW杯には全員が出場したことになり、いよいよ決勝トーナメントで『連覇』に向けた課題や試合の中での目標がはっきりしてきたといえる。永里は姉の大儀見とともにW杯での姉妹出場となった。姉はストライカーとして期待が大きい上、妹もダイナミックな動きで今後が大いに楽しみだ。

決勝トーナメント開始までは、しばらく間がある。この間に課題の克服をすれば、W杯連覇も夢ではなさそうだ。お疲れ様!

※男子のロシアW杯予選も昨夜、ホームでスタートした。まさかの引き分けだった。これは意外だった!!なぜこのようになったのか?スタートとしてはかなり厳しいものがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダにも蚊

2015年06月15日 | Weblog

日本ではそろそろ"蚊"が出始めている。ブ〜ンブ〜ン・・・と、小さいわが身の存在を見せつける蚊?のように、人間の露出部分に近寄って来る。この蚊がカナダにもいるというのだ。

W杯女子サッカーでなでしこジャパンはGLで勝ち点6を挙げ、グループCをこれまで首位通過。どんどん注目度が高くなってきている。次のエクアドル戦で勝つか引き分ければ、決勝トーナメントで1位出場が確定し、かなり優位な組み合わせとなって連覇への夢が大きくなってくる。

ところで、次の試合エクアドル戦が行われるカナダ・ウィニペグの街は「蚊」が多いということで知られているとのこと。(スポーツ報知の記事から)

なでしこジャパンの敵は、エクアドルだけではなかった。

ウィニペグは「蚊」が多く生息することで知られる街だという。平野部が広がり、水はけがよくない土地であることなどが影響して気温が上がり、雨が降った後には大量に発生する恐れがあるということなのだ。小さな敵"蚊"は、決して侮れないということになる。

日本協会関係者は、事前に、蚊が多いという情報を入手し、蚊取り線香や虫よけスプレー、かゆみ止めといった虫よけグッズを日本から持ち込んでいて、イレブンを蚊の脅威からブロックするということだ。

蚊との戦いも小さいことながら、敵は敵、刺されたかゆみやブンブンという音で安眠を妨害されるとコンディションの調整がうまくいかず、ベストが尽くせないこともある。

万全の蚊対策も施して、エクアドルに大勝し、余裕でグループC1位となり、世界のなでしこファンを唸らせてほしいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする