Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

ひんやり、10月最後の日。

2015年10月31日 | Weblog

日没が近い夕方のウォーク。

朝のウォーキングに比べて寒く感じる。日が沈み始めると当然暗くなるから、LEDライト持参だ。

数日前の同じ時刻に比べると、日没の時刻が15分程度早くなっている。そして寒くなってくる。

朝は夜明けも遅くなっているが、日が昇るとウォークには快適だ!青い空が迎えてくれる。

青空に出ている薄雲を観察しながら、通り道のお宅の庭や野草などをのんびり見ながら木々や花をデジカメで撮影していく。これは朝のウォーキングしか難しい。

夕方のウォークは暗くなってしまって生物の変化を発見し難い。それに寒いので、どうしても背中が丸くなってしまう。

単に歩くためだったら、これからのシーズンは朝の方がベターだとつくづく感じた。

それに今夕驚いたのは、顔にペインティングした高校生らしい女の子が、ハローウィンに出掛けるのだろうか?自転車に乗って急いでいる姿を発見した。

もっとも、最初遠くから見た時は、頬にけがをしたのだろうか・・・?と、すれ違いざまに思ったのだが、"あっ、そうだ、ハローウィンだ"と気が付いた近くに来てからだった・・・。薄暗くて確認が遅れた。

きょうは10月最後の日、あすからは11月、一気に冬が近くなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん出てくる『杭打ち』不正!

2015年10月29日 | Weblog

これは担当者一人だけの問題ではない。会社全体、業界全体の体質かもしれない。

横浜・都筑区のマンションに端を発したデータ改ざん・くい打ち不正問題で、昨日から今日にかけ北海道や横浜でもデータ流用などが明らかになった。

それも、横浜のマンション現場責任者以外と見られているというので、これまたびっくりだ!構造的な偽装があぶり出しのように出てきている。

マンションが傾くという前代未聞の事態に、関係者の怒りは収まらないだろう。
マンション販売で最大手といわれる会社が販売したマンションだから、住民は信頼して高い買い物をしたのに・・・。ウチのマンションだけは大丈夫だろうと思っていたら裏切られた。このほか公共事業などに関係しているのでは?と、日が経つにつれ、大きな不安が出ている。これまでにわかっているだけで3000件余り。疑惑の現場責任者以外の担当工事を含めると今後まだ増えそうだ。

最初にこの問題が出て来たとき、あの姉歯事件が脳裏をかすめた。
今回の“事件”は杜撰な工事を行った施工関連会社の実態と工事現場の悪い慣習が、一気に明るみになって来ている。

建設関連会社を管轄する国交省は「個人ではなく会社としての問題であることを表している」「会社の管理体制に不信感を持たざるを得ない」などとして厳しく追及するということだが、姉歯事件から10年経ったが、この業界の体質は何か変わったのだろうか?

この際、企業や業界が膿を出して、同じようなことが二度と起きないよう第三者機関のチェックを厳しくすること、業界が自浄作業を厳しく行うなどして再発防止に努めてほしいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さは温度だけではない・・・

2015年10月28日 | Weblog

関東から出張で訪れた友人が開口一番、"暖かくていいねっ!"と話していた。極端に寒くはないが、やはり朝晩の冷え込みは徐々に厳しくなって来た。朝夕のウェアと昼間では1枚分違う。

10月末だから当然だが、雨が降った翌日は冷え、寒さが日ごとに強くなっている。

寒いといえば、宮崎市の目抜き通りで発生した交通事故。軽自動車が歩道を約700mも暴走し、歩いていた人を次々にはねた。この事故で2人が死亡し、運転していた男性を含む5人が重軽傷を負った。運転していたのは73歳の高齢者男性。なぜこのような事態になったのか?しっかり原因を究明し、増え続ける高齢運転の事故対策をしなければならないと痛感した。

"東京モーターショー15"で、AI(人工知能)による自動運転技術を搭載した車が紹介されていた。自動車業界は今、燃費やデザイン面で競っているが、高齢者が安心して車に乗れるようバックアップすることも大切だろう。だが、このような自動車は法的整備が整っていないという事で、現在は夢のような話。お寒い限りだ。

地方ではバスなどの公共輸送機関が不採算の路線を整理していく中で、軽自動車などが高齢者の足代わりになっている。

政府として"地方創生"を挙げているのだから、地方の生活の足になっている軽自動車のAI技術の開発も支援し、高齢者が1日も早く安心して運転できる車を発売できる法的な整備もしていただきたいものだ。

東京モーターショー関連のニュースを見ていて、ふと考えさせられた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローウィーンが近くなって来た!

2015年10月27日 | Weblog

午後になって、予報通り雲が多くなり久し振りの雨になった。だが。思ったほど強い雨にはならずちょうどよい雨のようだった。しかし場所によってはかなり強い雨が降ったようだ。

ハローウィーンが近くなって来た。

日本では今世紀に入って急に賑やかになり、去年の東京渋谷での騒動などが印象に残っている。

機動隊が出動したりするなど仮装した若者たちが暴徒化し問題となった。

ハローウィーン、本来はそういうものではないのだが、日本に入って来てから(和製ハローウィーンになってから)おかしなことになってしまった。

きょうも訪れた大型スーパーでは、テナントのあちこちでハローウィーンセールが行われていたが、日本ならではの賑やかな商戦には驚かされる。商戦が活性化するのは良いことではあるが、購買力のある人たち対象での商戦にはついていけそうもない。

そもそも、ケルト人が1年の終わりを10月31日としたのが始まりということ。

訪問した家でお菓子をくれなかった子供が悪戯をする程度なら良いが、若者たちが仮装して大騒動になるのは感心しない。高齢者にとっては、理解し難い1日のようだ。

雨が降って、徐々にではなく急激に日本列島は寒くなるということ!ハローウィーンが過ぎると冬がやって来るのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碧空

2015年10月26日 | Weblog

いわゆる、"ピーカン"・・・雲一つない秋晴れの青空が一面に広がり、清々しい好天の1日だった。

そもそもは映画業界のことばだというのは、ほとんどの方がご存知だと思うが、『快晴の空がたばこのピース缶の色に似ていたという説、快晴の日はカメラのピント合わせが多少曖昧でも完全に合うことから『ピントが完全』を略したとする説、単純に太陽の光が「ピーンと届いてカンカン照り」を略したという説などがあるが、正確なことはわかっていない。』と、"日本語俗語辞書"に出ていた。

今朝は、昨日まで続いた秋霞はどこかへ去っていた。朝夕の涼しさ(冷え込み)も、あまり感じられない。   (※それぞれの写真はクリックで拡大)

田園地帯を自転車で走っていても、稲刈りがほとんど済み、もみ殻などが田の土を覆っている所も多く見かけた。

秋晴れの"碧(あお)"は心地良いのだが空気が乾いている。火の元には気をつけないと・・・。先日、近所の民家で昼火事があった。近所のお宅への延焼はなかったが、火柱が上がり火事の怖さを痛感した。

大阪市東住吉区で小6児童が焼死した民家火災で、殺人罪などで無期懲役判決が確定し、大阪高裁が大阪地裁の再審開始を支持する決定をした母親の元被告と、内縁の夫だった元被告が収監中の刑務所から釈放された。

母親は釈放後、「娘がこの青空のどこかから『よかったね』と言ってくれている声が聞こえます」と語っていた。

20年ぶりの釈放を碧空(へきくう)も祝福したに違いない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうこう(霜降)

2015年10月24日 | Weblog

きょう(24日)は「霜降」。霜が降り始めるころとされる二十四節気の一つなのだが、日中の気温は24度とか、また、最低気温をみても13〜14度と、一向にその気配はまだ感じられない。

しかし、日本列島が長く感じられるのがこの時期だ。東北から北海道では数日前から雪の予報が出ていたり、雪の便りが届いてくる。

去年のこの時期、東京にいて、日没の時刻がかなり早かったのを思い出した。東に行けば日没も早い。太陽の出ている時間が短いから、夜になると急に冷え込む。

きょうも天気は"晴れ"だが遠くがかすんでいた。秋霞が数日続いている。このためだろうか?夜になってもそんなに冷え込む感じはしない。  さざんかの花が目を引く。

ただ、来週火曜日辺りは全国的にくもりまたは雨の予報だ。そろそろ一雨ほしい。

空気が乾いて、暖かい霜降だったが、来週ぐらいからそろそろ寒さがやって来るのだろうか?  ※写真はクリックで拡大 秋は深まっているのは確かだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーキャラクター・・・マイナちゃんだって

2015年10月23日 | Weblog

 (クリックで拡大)

http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/point/ (政府広報)

きょうから配送が本格的に始まった"マイナンバー"。たまたま立ち寄ったコンビニでマイナンバー制度の冊子をもらってきた。そんなに難しくない。

国民一人一人が持つ12ケタの番号で、個人証明書だ。政府広報では個人番号と言っている。

「行政の効率化」「国民の利便性の向上」「公平・公正な社会の実現」などをメリットとして挙げているが、今のところ、行政の効率化がメインのようだ。はたして、10年後には公務員が少なくなっているのだろうか???

住基カードや印鑑証明書カードなどは有料だったのに、どうもその存在さえ危ういとのこと。マイナンバーカード1枚でなんでも出来る"夢のような"事を謳っているが、将来的には役所が個人情報をコンピューターで一括管理できるシステムだ。

IT時代だから、なんでもかんでも電子管理してしまって、知られたくない個人情報が万一、他人に知れたらどうなるのだろうか・・・?

行政事務の効率化は必要だが、もしマイナンバー制度導入で公務員を増員した場合には、政府は国民を欺いたことになる。

しっかり、見守る必要がある。今からHPでじっくり研究する必要があるだろう。

マイナちゃん、国民の立場でいつまでも見守っていてねっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所によっては・・・

2015年10月22日 | Weblog

キンモクセイの花があっという間に散ってしまった。

木の下には黄色の絨毯が出来ていた。 少し香りを発しつつ・・・。

1週間ほど前までは、どこの木もこの世の春だったのに、今はもう"秋"だ。

銀杏の木も木の下にはぎんなんの実をたくさん落として薄緑と薄い黄色の葉が多くなっている。祭りが去った後は、あまり温度変化がないのに色付きのスピードが速くなっているようだ。 木々の色付きは、標高などはあまり関係ないようだ。

今日行った場所は先日の場所よりは標高が低いのに、モミジの紅葉が始まっていた。 

そして桜の木は葉っぱをほとんど落としてしまっていた。場所によっては紅葉が早い。

※写真はすべてクリックで拡大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうに限って・・・

2015年10月21日 | Weblog

ずっと晴天が続いている。正確には"いた"なのだが・・

オリオン座流星群が見られるというきょうに限って、昼間も夕方も、そして今もどうもすっきりしない空だ。霞がかかった夜空だ。

これではあまり流星群は期待できそうにない。

早々に諦めるということになりそうだ。

ネット中継が行われているようなので、そちらで見ることにする。

ところで、自宅近くをウォーキング中、こんな花を発見した。

桜のようで不明なのだが・・・? 昼間と朝晩の温度差があり、可笑しくなったのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝罪

2015年10月20日 | Weblog

横浜都筑区のマンション工事のくい打ち工事で"データ改ざん"があった問題で、親会社の社長が記者会見で謝罪をした。

記者会見で、旭化成の浅野社長が「居住者に迷惑を掛け、信頼を損なうこととなり、深く深く反省し、おわび申し上げる。大変申し訳ありません」と涙を見せ謝罪した。

くい打ち不正偽装があった旭化成建材の親会社の社長ら経営幹部が会見で謝罪するのは初めてだったので、各社のテレビニュースで社長や幹部の発言をしっかり見ていたが、どうも管理体制が甘いというか、担当する副社長の発言に"検討中"、"調査中"のコメントが多すぎ、憤りを感じざるを得なかった。

私も1年前までマンションに住んでいたため、このニュースが出始めた頃から注目しているのだが。。。。

マンションブームに乗って建てられた大型マンションでの偽装問題は、今後大きな社会問題になるだろうと思われる。

建設主体の会社は偽装に至った経緯をきちんと居住者やオーナーに対し、誠意をもって説明し謝罪をしてからこの会見を開くべきだと考える。マスコミに対して説明することは当然だが、中途半端な内容では居住者に余計な懸念を抱かせることになりかねない。

この際だから、マスコミもマンション建設業界の現状をしっかり追及し、わかりやすく伝えることに努めてほしい。

大きな買い物をしたのに、欠陥マンションだったなんてことが10年近く経って明らかになるというのは、悔やんでも悔やみきれないことなのだから・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのあとの1日・・・

2015年10月19日 | Weblog

子供太鼓台に大人太鼓台、50数台の太鼓台が市内各所で『かきくらべ』や『太鼓寄せ』を行い、夜は『夜太鼓』でその豪快さを競い合った。

一夜明けた今朝は祭りを静かに盛り上げた幟旗や提灯が取り外され、再び祭り以前の普通の街に戻っていた。

統一寄せの会場近辺では、大きなビニール袋を持った人たち10数人が、捨てられたゴミ拾いにあたり、美しい公園や広場に戻った。

15日からの"4DAYS新居浜太鼓祭り"は、市民はもちろん、県外からの観光客や帰省客の目と心を虜にし、18日終了した。⇐水力発電所跡 ⇐大ばく

19日、泊まり込みでこの町を訪れた祭りファンは近辺の産業遺産に足を運ぶ姿も見られた。

・・・・という私も、絶好の秋日和に誘われ、マイントピア別子の紅葉見学を兼ね、その地域に足を延ばしてみた。

新居浜駅からバスで20分ほどのマイントピア別子には、他県ナンバーの自家用車や大型バスが駐車し、秋の行楽シーズン到来を感じさせた。 (紅葉はもう少し) ※各写真はクリックで拡大

紅葉が始まっているのかと期待して出掛けたが、まだ少し早かった。桜の木はほとんどが紅くなり散り始めだが、そのほかの木々はまだまだのようだ。

静かな渓流が、賑やかだった昨日までの祭りの音を流してくれるようだった。

地元の人に聞くと、掛け声や笛、太鼓の音が聞こえると、心が騒ぐとのこと。来年も好天であることを祈る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜長

2015年10月18日 | Weblog

秋祭りでやや浮かれた気分になっていて時間が経つのが早く過ぎ、気づいてみると日暮れが早くなっている。 (※クリックで拡大)

まだまだ日没までに時間があるだろうと思い、夕方ウォーキングを午後5時を過ぎてから出発すると西の空の夕焼けが始まっている。 (※クリックで拡大)

ゆっくりと夕焼け空を見ながら歩いていると、黄昏時が過ぎていくのが早く感じる。

朝日が昇るのも遅い。

実質、昼間の長さは11時間程だろうか・・・

つまり、夜の長い季節がやってきたのだが、風呂上がりに夜更かしをして午前0時を過ぎると、なかなか寝付かれず、暫く蒲団の中でウトウトはするのだが、熟睡にならない夜も多い。

原因は就寝前のパソコン。メールチェックなどから始まり、ネットウォーク(ネットサーフィン)で目が疲れ眠れるのかと考えるのはNG!

外を歩くウォーキングは、自宅に帰ると心地よい疲れがくるが、ネットウォークは少々暖かくしていても不健康な疲れになるようだ。

この夜長の過ごし方を今年は変革しなければ・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そりゃ!そりゃ!」「チョーさじゃ・・・!」

2015年10月17日 | Weblog

圧巻!大人太鼓台20台、子供太鼓台10台が勢揃い、新居浜太鼓まつりのメインイベント、「山根グランドの統一かきくらべ」が行われた。

秋晴れの会場には、早朝からこの日を待った観客が続々と詰めかけ、正午には打ち上げ花火を合図に『子供太鼓台』10台が集まり、元気の良いかきくらべをした後、大人太鼓台20台が入場し、かきくらべがあった。

大人太鼓台は1台が約3トン、金糸、銀糸で豪華な飾り付けがされた太鼓台を150人余りの"かき夫"と呼ばれる担ぎ手が威勢よく「チョーさじゃ、チョーさじゃ」の掛け声とともに持ち上げ、会場では大きな歓声や拍手が沸き上がっていた。

地区別の演技では7台の太鼓台がかき棒を合わせて一斉に差し上げる、難度の高い「寄せ太鼓」も披露した。

 ⇐子供太鼓台 

       ⇐勇壮、華麗な大人太鼓台集結!⇒  

中にはこんなワンちゃんも・・・・・・晴れ着を身に着け初参加(8か月メス)

太鼓祭りはあすも市内各所でかきくらべなどがある。

※各写真はクリックで拡大するとより迫力がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき上げ、川入り・・・

2015年10月16日 | Weblog

祭りでは、神輿やだんじりなどの"宮出し"、"宮入り"がつきもの。

昨夜遅く(正確にはきょう未明の寝入りばな)だが、家の近くを太鼓台の太鼓が大音量で地響きを立てそれは賑やかに、昼間と同じ音量を発しながら、神社へ向け通過して行った。

午前4時の開始と聞いていたのに、早いなぁ!それもそうだ。重さ3トンほどある太鼓台は車で運ぶことはできない。およそ200人の担ぎ手たちが声を合わせ、ゆっくりと神社方向へと向かっていった。

太鼓台はライトアップされ、きらびやか、豪華絢爛のそのもの。興奮のあまり、暫く寝つけなかった。

太鼓台は午前4時に神社下に集結、"かき上げ"という行事があった。3〜400メートルはある階段を、力を合わせて神社境内まで担ぎ手たちが「せいのっ、せいのっ」と声を合わせて上り切る光景は凄いこと。

私は寝坊したため、神社に着いたときは、既に太鼓台がかき上げを終えてしまっていたが、昼間のテレビニュースでその光景を見た時には大いに興奮していた。

一方、西条市伊曽乃神社の"川入り"は夕方、加茂川で行われた。数年前にこの"川入り"を見に行ったが、市内を巡行したあと、神社前の加茂川河川敷に神輿やだんじりが集結、神輿を囲んだり、練りをしたりして、今年も祭りのフィナーレを華々しく盛り上げた。

国道11号沿いは、祭り一色だ!! (※写真はクリックすると拡大しますよ〜!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだやかな秋

2015年10月15日 | Weblog

穏やかな秋の空だ。うろこ雲やひつじ雲・・・。しばらく眺めているとゆっくりと動いていく。のんびりした動きだ。

    

地上では半分ぐらいの水田で稲刈りが終わった。毎日同じ所を歩いていると気が付くことが結構多い。 刈り取った脱穀済みの稲藁を田の中に飾っている農家があれば、昔ながらの稲木の使った乾燥方法があり、のんびり穏やかな田園風景だ。  

公園の木々から"サザンカ"を見つけた。  ススキも。

これはザクロ、公園での発見ではないが・・・ とうとう口を開いた。

秋を実感する1日だった。  ※13枚の写真はクリックで拡大する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする