Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

5月最後の日曜日は・・・

2010年05月31日 | Weblog
好天に恵まれ、五月晴れの1日となった。

青い空、薫風が心地よい。こんな時、『オタッキー』は似合わない。

汚れたマイカーを洗車、午後からは海岸沿いの道を走って見る。

エアコンを入れないと暑い。が、窓を開けると5月の風がやさしく頬をなでる。

海岸線に出る。やや風が強いが、初夏特有の海がきらきら輝きながら迎えてくれた。

大潮のこの日、潮が引き、長い砂浜が見えてきた。

そこには、家族連れの姿。潮干狩りが始まっていた。

車の中にあった小さなショベルを持って、急遽その海へ。

水ぬるむ季節とあって、子どもたちは靴を脱いで水の中へ入っていた。

何十年ぶりという潮干狩りだったが、あまりに小さいアサリしか見えないため、早々に引き上げた。

明日から6月。いよいよ梅雨のシーズンが始まる。

USBメモリーは・・・

2010年05月30日 | Weblog
USBメモリーが安くなった。

私が使い始めた5~6年前は、まだMB単位で高額だったのが、現在はGB単位。安売りでは『USBメモリ2GB690円』などという値段がつけてあったりする。だから、店頭で見つけついつい買ってしまうこともある。
ところが、今、この雑誌の記事を見てドキドキが始まった。
USBメモリだけでなく、フラッシュメモリも油断大敵と書いている。

ある日突然、などということを防ぐ。。。。これはやはりダブルで保存するしかないようだ。
しかし、それにしても驚かされた。

2G、4G、8Gなど結構たくさん引き出しの中にはUSBメモリがあるのだ・・・・

子どもの食育

2010年05月29日 | Weblog
内閣府がこのほど『食育白書』を発表した。

それによると、小学生の頃に規則正しい食事習慣を身につけた人ほど健全な食生活が出来る人を育てる『食育』への関心が高いという。
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/data/whitepaper/index.html  (内閣府食育白書)


私たち戦後間もない生まれの人間は、子どものころ、お腹が太ればよいだけの食べ物しか親から与えられなかった。また、ひもじい思いをしたこともあった。

が、しかし、現代はどうだろう。
食べ物が溢れ、満腹になりすぎることが当たり前になってしまっている。食べたいものは安く多く手に入れられるじだいになってしまった。

調査では20歳以上の5000人にアンケートしたところ、小学生の頃に『1日に3回、決まった時間に食事をしていた』と答えた人の7割あまりが食育に関心があると答え、決まった時間に食事をしていなかった60%近くが食育に関心があると回答した。そして、調査では、食育は、生活習慣を家庭だけの問題とせず、社会全体で取り組むことが大事だと述べている。

『龍馬伝』を見ていると、あの時代の食事は家族が揃って食べるシーンがきちんと描かれている。貧しくても食事だけは家族が揃って出来るというのは、日本だけでなく海外の国でも当たり前のこと。

コンビニでレンジで温めてもらった弁当などのファストフードを、立ち食いする光景が良く見られるが、やはり、出来れば家族が団欒しながら食事するようにしたいものである。

それが将来の日本を元気にし、小さい頃の子どものしつけなどにつながる『源』になるのだろうと思う。

辺野古から辺野古

2010年05月28日 | Weblog
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/

私は別に社民党を応援しているわけではない。

鳩山さんがあまりにも『その場しのぎ』の発言しかしていないことに『怒』なのだ。

『県外か国外』と国民に約束したはずなのに、結局は『辺野古』だった。

閣僚は皆さん一生懸命に働いているのに、総理が発言することは印象に残ることばが少なく(前言が覆るときが多いため)、一体何をしたいのか、首尾一貫していないのだ。

国民に何を言いたいのか?何も伝わってこない。

『腹案』などと期待を持たせた挙句、それは腹案ではなく、前自民党政権が熟慮の結果出した結論に近いものだったりして、信頼感が全く見えない。

この分で行くと、7月の参院選では期待を裏切った民主党連立政権が『大敗』し、日本が迷走しそうな気配が強い。

ここ2~3年前から、国民の政治に対する関心が高くなっている。国民不在の政治を続けていると、しっぺ返しが大きいことを総理はよくご存知だと思うのだが・・・・

総理、今後は出来ないことは発言しないようにした方がよろしいのでは・・・・(*_*)

アップル社 ipad

2010年05月27日 | Weblog
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100527/t10014731141000.html  (NHKニュース)

東京の「アップルストア銀座」では27日午後9時、約70人の行列ができたという。
『予約販売以外にも、アップル直営店など一部店舗で当日販売も行われる』ことが明らかになり、行列に加わる人数が増えたとみられる。と読売新聞が伝えている。

『ipad』の人気は凄そうだ。
特に都会での人気が高い。

画面が大きいし、Eメールや動画、音楽の再生、それに電子書籍などができて、ゲームも楽しめる欲張りなツールと言える。

一時期マイクロソフトに押されて株価の首位を譲り渡していたが、奪い返した。勢いがついてきた。imacもipodも評判が良い。

Windows搭載のマシンも小型にはなっているが、デザイン、機能その他でipadの方が魅力的だ。

しかし、これから両社はまだまだよきライバルとして競っていくだろう。

株価の逆転もその一つだ。

ツイッターで『出産中継』!?

2010年05月26日 | Weblog
http://news.nifty.com/cs/item/detail/tw-20100523-14781/1.htm

驚きましたねぇ。

Twitterで出産中継とは・・・

携帯電話を離せない人が増えるなかで、

単純に考えて、本人は無理だから、夫が代行するのかな?

そんなに“つぶやき”でみんなにお知らせしたいの?(笑)

がっかり W杯開幕まであと18日しかないぞ!

2010年05月25日 | Weblog
日本代表が韓国代表に完敗した。2点も差をつけられ、全然良いところなしで敗れた。

壮行試合、しかもホームでの試合だった。大サポーターが懸命に声援を送る。テレビの前のファンも、プレW杯ととらえ応援したが、何も印象に残らない日韓戦だった。

せっかく韓国がベストメンバーで臨んできていたのに、日本はどうだろうか。個々人はベストのプレーを展開していたのに、チームとしてのまとまりが全然ない、つまり組織プレーが伺えず、国際マッチとは程遠くサッカーになっていなかった。

大会直前に、悪いところが出たのは、考えようによっては良かったかもしれないが、中村俊輔ら選手の試合後のインタビューを聞いていても、シャキッとした答えが返ってこなかった。

指揮官である岡田監督は試合後のインタビューで進退伺いを出したとの話があったが、ジョークにしてはあまりにもいただけない。記者に対して『念』を送って欲しいなどと冗談を言っていたが、監督が選手に大いなる戦術面の『念』を送らなかったのが敗因のようにも思うが、大会では監督としてのリーダーシップを存分に発揮して目標に向け頑張って欲しいものである。

つぶやき経営?!

2010年05月24日 | Weblog
まずは↓   ↓    ↓ をご覧頂きたい。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100513-01/1.htm


ソフトバンクの孫社長がツイッター経営を推進しているようだ。

従業員1000人以上の大企業で、ある日突然「〇〇くん やりましょう!」なんて、普段あまり接触する機会がない社長から呟くようにツイッターでメールが入ってくる。

受ける方は戸惑うだろう。ただ、企業としての意思決定は大いにスピードを増してくる。
普段の同僚や近い先輩、後輩だったらともかく、呟きが特定の人だけでなく全社に広がる。そこに、IDやパスワードを持っていれば参加資格がある。。。組織優先の日本企業にとって、将来は組織破壊に繋がることも十分想定され、われわれ年寄り世代にはパニックになってしまいそうだ。

パソコンや携帯電話などITの世界は、ハードもソフトもどんどん進化し、なかなか追いつけない状況が出てきている。

ITの世界は、気分的に弱気になると、だんだん理解できなくなるから、なるべく早く、少しでも前向きに体験していかなければならないと思った。

それにしても、この世界、進歩が早すぎる。

梅雨のはしり?

2010年05月23日 | Weblog

5月の下旬の日曜日・・・・。

久し振りによく雨が降った(降っている)。お湿りどころの雨ではない。

低気圧や前線の影響で、南からの温かい湿った空気が流れ込み雨がずっと降り続いている。

濃霧のため視界もあまり良くない。鬱陶しい。じめじめの季節がやってきた。

早くも梅雨のプレリュードなのだろうか。

テレビのニュースでは、まだ、明日の朝にかけ激しい雨が降るとの事で、土砂災害などに注意して・・・と言っている。



事業仕分け後半第2弾

2010年05月20日 | Weblog
内閣府行政刷新会議の後半第2弾が始まった。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100422-01/1.htm

↑    ↑    ↑    ↑(スケジュールなど詳細あり)

昨日もテレビでやっていたが、あまりにも財団法人が多すぎる。

しかも、東京の高級地で家賃の高いビルの事務所を本拠地にして贅沢三昧のシチュエーションで業務をしていて、しかも給料がよろしい。特に天下り幹部の年収が2000万円とは。

誰がどんなに見ても、独法はやりたい放題しているような感じを与えるが、役人たちが老後のために現役時代から築き上げてきた組織が財団法人〇〇センターだ。

きょうの事業仕分けではその団体を廃止するのではなく、主に事業の縮減などが議論されていたが、国からの補助金(=私たちの税金)を湯水のように使ってぬくぬくとしている人たちや団体には憤りさえ感じた。

たまたま、きょう発表があった第一生命のサラリーマン川柳1位は・・・・

                  「仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い」

期待を込めた有権者は・・・

2010年05月18日 | Weblog

政治は人気取りだけで良いのだろうか?

今月末には決着を・・・と言っていた沖縄普天間基地移設問題も然り、6月以降の高速道路問題も先送りなど、とにかく大きなアドバルーンを上げるが、途中でどんどんそのアドバルーンの空気が減ってしまい小さな風船になってしまっていく。

有権者にとってみれば、先の衆院選で民主党に期待を込めて1票を投じたはずだが、その期待を裏切っている。蓮舫議員や枝野大臣が事業仕分けで頑張って見ても、国民は冷ややかでパフォーマンスとしか捉えていない人も多そうだ。

政治は、人気取りが優先しているような気がしてならない。

実際、小沢幹事長は、次の参院選候補者に、またタレントさんを出馬させる会見を行った。


自民党はじめ他の野党も、数の論理では弱いため、与党に対しパンチある意見で対抗していない。下野するとこんなにふがいなくなるのだろうだろうか。

ますます国民は政治不信になっている。


口蹄疫

2010年05月17日 | Weblog
『口蹄疫』が広がっている。
感染力が極めて強いこのウィルス。牛、豚、山羊などには感染し、口と蹄に異常が出るところから『口蹄疫』と名付けられたという。人にはうつらないが、怖い家畜の病気だ。

農水省のHPを見てみると・・・

平成22年4月20日に、宮崎県において口蹄疫の疑似患畜の1例目が確認されました。感染拡大を防ぐための防疫措置を実施するとともに、畜産農家に対する経済的支援を実施しています。
人が牛肉や豚肉を食べたり、牛乳を飲んだりしても口蹄疫にかかることはありませんが、感染している家畜の近くに行ったりすると、無意識のうちにウイルスを運んでしまうことがあるので、感染した家畜がいる農場に行くことは避けてください。

と書いていた。

宮崎の牛は、松阪牛や近江牛などの種牛として全国に出回っているため、今後、全国的に広がらなければ良いのだが・・・・


五月晴れ(*^^)v

2010年05月16日 | Weblog
天気と言うのは、気分まで爽快にする。

ここ数日、風は少しあるものの天気快晴、穏やかな毎日だ。

珍しく早起きしたので早朝、散歩をしてみた。・・・というより、爽やかな朝だったので天気に誘われ軽装で歩き始めた。

休日朝6時前は通行車両も少なく、小鳥のさえずり音が山のほうから聞こえてくる。足どりは軽い。体全体も汗をかくほどでもなく(もっぱらゆっくりの歩きなので・・・)のんびりと辺りの景色を見ながらの歩き。

地球温暖化が問題になっているが、ことしは暦どおりに季節がきちんとやって来たようだ。桜の花のあとは、いろいろな花が次々と咲くが、この時期は少し寒い場所のつつじが美しい。

日中の最高気温が2~3度違うと、場所によってはヒラドツツジがちょうど満開の場所がある。

今朝もそれを発見し少し嬉しくなり、持っていた携帯でパチリと撮影した。朝日にピンク色の花弁を美しくつけ、輝くシーズンを迎えていた。

一方、この花は枯れると花びらが汚く残る。それをきちんと片づけてやらないと・・・緑の葉っぱが栄えない。

あと半月もすると、この花はお・し・ま・いになる。

五月晴れに映えるのは、こいのぼりとつつじや皐月が主人公だ。