長旅をする時、内蔵電源(バッテリー)が不足すると大いに不安になる。
ほとんどの人はホテルなどにチェックインすると、AC電源を探して、充電器で充電ポイント確保で一安心…といった経験があるのではないだろうか。しかし、列車内や船舶内で万一、電源容量がギリギリになった際は、大いに精神状態も不安定になってしまう。まぁ、飛行機内では、“電源OFF”が当たり前なので、あきらめることができるが、スマホヘビーユーザーの人は着陸後のイライラがあるだろう(^-^)/
以前、携帯の時は長持ちするので、さほどバッテリー不足は気にならなかったのだが…スマホユーザーは気になるところだ。
下記のサイトを見ていただきたい。 ⬇ ⬇
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-QL201 〈パナソニックホームページ〉
台風一過で、秋の行楽シーズンインだ。
そんな時の“備え”に、一台有ると強い味方になることは確実のようだ。
もちろん、災害時緊急時にも味方になってくれる。(^-^)/(^-^)/