Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

年末年始はテレビのスポーツ中継だ

2015年12月30日 | Weblog

年の瀬らしい"寒さ"がやってきた。特に朝晩の冷え込みは厳しい。といっても、氷点下にはなっていないのだから、贅沢なことを言っていると思うのだが・・・

 眩しい太陽、けさは稜線が実にきれいに目に映った。

こういう日だと心も体も快適、どこまでも歩けそうな気分になるのだが、とりあえず1万歩の目標を軽くクリアし、帰宅するとフジテレビ系列が富士山女子駅伝の実況中継をしていた。

立命館大が相変わらず強い!仙台の杜の都駅伝もそうだったが、ダントツの速さには改めて驚かされた。独走だった。後半、2位争いの名城大と松山大の走りにも注目していたが、松山大が最終区でわずかに遅れ3位、2位は名城大だった。冬のロードレースはなかなか見ているのは楽しい。

新春恒例の箱根駅伝は2、3の両日、箱根路が熱くなる。また高校サッカー選手権も始まった。

高校ラグビーも開幕していて、年末年始、高校生、大学生の熱い戦いに注目だ。

♪箱根の山は天下の険♪と歌われてきたが、特に心臓破りの急な上り道はどんなレースが展開されるか興味は尽きない。

西日本の元旦は初日の出が拝めそうだ。関東地方も大きく崩れそうにないという事で、素晴らしい試合を繰り広げてくれることを祈っている。

それにしても、今日の夕焼けは美しかった。 (クリックで拡大)あと1日、大晦日は穏やかな天気になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春準備は・・・

2015年12月29日 | Weblog

あとが残り少ないと感じるようになって来た!2015年だ。

我が家の場合、年内にしておかなければならないことは99%済ませた。

あとは苦手な大掃除だが、生活環境(空間)は汚くは感じないし、私の部屋掃除はきちんとやってくれる人が一人いるので、大丈夫。

やろうと思えば机の引き出し、本箱の整理、パソコン内のファイルの整理ぐらいだが、本人にやる気がないから年末にということではない。

最低限のことをやっておけば日常の生活に不自由は全くないからだ。

幾分早いが、近所に住む高齢の母を連れて食事に行き、"忘年会"といって喜んでもらったから良いことにしよう!

玄関の迎春用飾りや神棚のお神酒も新しいものを買ってきた。我が家の迎春準備はほぼOKとなった。 (クリックで拡大) 

・・・・今年は高齢者二人だけのお正月だから、孫たちが帰省してくる年に比べひっそりとしようと決めていた。

・・・と夫婦で話していたら、先日、友人から「お節料理に付き合ってよ〜」と電話があり、お付き合いで買うことになってしまった。

31日に届けられるのだが、久し振りに買う『お節』はどのようなものなのだろうか?少々待ち遠しくなって来た。♪もういくつ寝るとお正月〜♪だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2015年12月28日 | Weblog

スーパー店頭で餅つきがあるというのでノコノコと出掛けた。

きのうまでと比べやや冷える。蒸し器からは白い湯気が勢い良く出ている。

このスーパーは生協が運営していて、赤いエプロンをつけた女性会員が忙しそうに動いていた。

年末恒例となっている"餅つき"には"つきたてのお餅"を求めて毎年、大勢の人たちが集まって来る。会場に到着して長い列に加わり、餅つきを見学しながら並んでいる前後の人と"餅談義"で時間つぶし。  我々と同年代の男女3人が、子供の頃の餅つきについて懐かしい話を交わしていると、あっという間に"つきたての餅"にありつけた。 餅つきはベテランと若者の2組が担当していたが、若者組は、杵を持つ手や腰が慣れてなくややユックリのつき方、その点、重い杵を持つベテランは杵の重さを利用したつき方で一日の長が感じられた。

餅は1kgにつき税込1200円也。プラスティックケースに入れられた丸餅を底から持っていると大いに暖かさが伝わってきた。  (写真はクリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016に向けカウントダウン

2015年12月27日 | Weblog

♪もういくつ寝るとお正月・・・♪ 今夜を含めて5回眠ると2016年がやって来る!

あっという間に1年が過ぎてしまった。歳をとると日にちが過ぎていくのが速い。

今年の歳末は去年に比べ暖かく感じるのだが・・・北陸から北海道にかけては急に寒くなり、雪がなかったスキー場には急に雪が積もり嬉しい限りのようだ。この地方に住んでいる人たちは、ようやくお正月らしい雰囲気になっているかもしれない。

でも、去年のお正月前は冷たい厳しい風が吹き、寒い日が続いていたことをよく覚えている。それに比べると随分暖かく感じる毎日だ。

カミさんに付き合って大型スーパーをのぞいてみた。

店内入り口付近には新年を迎えるグッズが並べられ、すっかり迎春用品オンパレードとなっていた。玄関飾りの注連縄、ミニ門松セットなどが所狭しと並べられている。メインディスプレーだ。また、お墓用のシキビやサカキなどの花類もいつもより豊富に陳列されていた。

ウォーキングの途中、近所の人たちが集まって餅つきをしている光景を多く目にした。

暖かい陽射しを浴びて、山の方には薄い霧がかかり、とっても12月の後半とは思えない天気だった。  (クリックで拡大)

"正月寒波"はやって来るのだろうか?暖かいので迎春準備も気が楽だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビ

2015年12月26日 | Weblog

高速道路の下り線を法定速度で走行している私の車を、県外ナンバーの車が追い越して行く。追い越して行くのは80パーセント以上が県外ナンバーだった。

今年は28日を有給処理し、きょうから9連休という年末年始休暇も考えられる。ファミリーや友人同士で故郷に一足早く帰省しているのだろうか?車種はワゴンタイプのものが多かったように思う。

PAやSAに駐車している車を見ても、中から小学生の子供らと一緒に休憩をとっているシーンが見られた。

遠い所では相模、習志野、近くではなにわ、和泉、堺などなど。安全運転で・・・と呟いていた。

ところで、Yahooがカーナビソフトを無料で出している。

車にカーナビを付けているのは当たり前の時代になったが、スマホやタブレットのYahooカーナビで事前にチェックしてみると、行先までのコースや高速料金や所要時間、渋滞状況といったことが事前に分かる。パケット料金は使い方によってはそんなに高くないと思う。便利になったものだ。Yahooだけでなく他社からもソフトが出ている。

自宅でこたつに入ってYahooカーナビで行先を適当に書き込んで試していると、急に気が大きくなっていた。

ガソリン代はかなり安くなっている。あとは年末年始ぐらい高速料金を安くしてくれれば、万々歳なのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年へ

2015年12月25日 | Weblog

 (クリックで拡大) 昼間、ケーキ屋さんの前、大型のサンタがニコニコ笑って客を待っていた。 車の助手席でケーキの箱を大事そうに持って乗っている女性を見かけた。大型のサンタは、来年もここに登場し販売促進に一役買うのだろうか・・・。

クリスマスの夜は静かに過ぎて行っている。

この地区の氏神様(神社)が来年の慶祝厄除けの一覧を張り出していた。 

クリックして拡大で見ると、厄年の生年、お祝いの干支を書いている。(数え年)

当然、申年(昭和31年生まれ)は還暦、昭和22年生まれ亥年は古稀、昭和15年生まれの辰年は喜寿・・・・傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿。。。

若い年代には、還暦や古稀、喜寿などはすごく遠く感じることだったが、還暦を過ぎてからというものどんどん早く感じるようになってしまった。

年の瀬になってからは、来年の申年を占う人の話もぼつぼつ出てきているが、私的には、来年元旦に届くよう年賀状を書き終えポストイン、ホッとしている1日だった。

来年こそは、大きな事件や事故がさって(サル)1年であって欲しいなぁ・・・とつくづく思う。

迎春準備は玄関飾りと年末の墓参りを残すのみとなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイルミ

2015年12月24日 | Weblog

夕方、国道沿いには様々なイルミネーションが趣向を凝らして点灯していた。

樹木全体にLEDを付け、点灯しているもの。木や自宅の一角を利用しデコレーションしているものなど同じような電飾はほとんどない。

取り付けるのも大変だが、取り外しはそれ以上に苦労だろうとつくづく感心する。

早い所では11月下旬から、遅くても12月10日頃までに飾り付けを済ませ、年内には取り外してしまう。案外、苦労と比べると期間は短いのだが、イルミネーションがないとこの時期は寂しい。

そして、毎年私たちを楽しませてくれる。

営業用のものも見かけるが、半数以上は個人のもの。

電力不足が叫ばれた時期には、夜間、時間を限って点灯したりしてきたが、現在はほとんどがLEDとなり省電力で点灯できる。いつもながらLEDの発明は有難いことだと感動する。

クリスマスイブ、街が明るくなったので、サンタさんは大喜びだろう 😊 

しかし、今年は雪が少ないので、"そり"では難しそうだ。。。。

    ※クリックで拡大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と白、ホワイトとイエロー

2015年12月23日 | Weblog

近所のご主人、「あたしと同じようにちょっと頭がボケてきたんだろうか・・・暖冬といってもおかしい!」

この寒い時期にツツジが咲き始めたのだ。

確認しようと私「この花はツツジですよね〜」その時に出てきたのがこの言葉だった。

本当に暖冬だからだろうか・・・?ツツジに聞いたが何も答えなかった。晴天だとホワイトが美しい。
 

イエローの水仙も出てきた。 (以降の写真はすべてクリックで拡大)

ホワイトはあちこちで見かける。 

赤と白が混じったツバキも咲き始めた。 

この赤と白のツバキはいつもの年より幾分早いようだ。

クリスマス イブイブ。雨がしとしと・・・明日はイブだが、ホワイトクリスマスは期待できそうにない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色が眩しい

2015年12月22日 | Weblog

10月ごろから早生ミカンが市場に出回り始め、現在は温州ミカンが最盛期だ。

その昔、"だいだい(橙)"といわれ、酸っぱい冬の柑橘類だったのが、現在では多くの種類が秋から冬を中心に次から次へと黄色の柑橘類オンパレードだ。

味もほとんど酸っぱさがなくなり、ゼリーのような舌ざわりで"紅まどんな"という地域限定品種も1個当たりの価格は高いものの年末の贈答品として好評だ。

紅まどんなの後は香りのよいイヨカンなどが登場する。

東北の友人に大好評なのが"イヨカン"。

"イヨカン"はミカン類とオレンジ類の交雑種といわれており、明治時代に山口県萩市で発見された品種。その後、愛媛県で本格的に栽培が始まり、地名の「伊予」という名前が付けられたそうだ。現在は愛媛県を中心に山口、和歌山県などで栽培されているが、生産量は圧倒的に愛媛が多い。

5年ほど前、都会から友人が訪れた際、ミカン山に多くのイヨカンの実が付いているのを見て、感激して帰ったことがあった。

イヨカン以外に30種類ほどあるといわれる柑橘類、海外市場でも評判は上々という。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろPM2.5に注意、警戒、対策必要だ。

2015年12月20日 | Weblog

映像で見る北京ほどではないが、PM2.5が日本の上空に近づいている。困ったシーズンに入る。

日本気象協会の分布予測を見てみると九州、中四国、関東以北で"やや少ない"の予測だが、48時間以降は北陸、東北地方に"やや多い"から"多い"が接近しそうな気配だ。詳しくはHPで確認していただきたい。    (クリックで拡大)
先日、ウォーキング中、測定ポイント(機器設置場所)を発見した。 

PM2.5は、2.5マイクロメートルのことで、1mmの1000分の2.5の大きさ(0.0025)。とっても小さいので肺の奥まで入り込みやすく、呼吸器系に悪い影響があるとされている。

対策法としては、PM2.5がない所へ行くのが良いのだが、そうもはゆかず、外出時はPM2.5対策をしたマスクは絶対欠かさないこと。室内ではPM2.5を効率的に吸塵できるだけの性能を持った空気清浄機を備えることも必要だといわれている。

中国が極端に寒くなる季節は日本は影響を受けやすい。これからが要警戒だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬だけどいつものように・・・

2015年12月19日 | Weblog

昨日に続いて太陽が輝く好天に恵まれた。

しかし、山から吹きおろす風が冷たい。

 

でも、去年の今頃に比べると暖かい。

東北・北海道のスキー場は雪が降らないのでオープンできないとのニュースが届いている。

やはり暖冬なのだろうか? 暖冬といっても、ウォーキング中に見かける花は成長している。

見受けるツバキの種類も増えて来た。中心は赤一色のヤブツバキが多いが・・・
    

暖・寒・暖・寒と忙しく天候が動くが、明日は日本列島を高気圧が覆うため晴れになりそうだ。

風邪をひかないよう外出から帰宅したときは、手洗い・うがいを励行している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2週間

2015年12月18日 | Weblog

今年もあと2週間しかない。

スーパーやコンビニ、ホームセンターのディスプレーが迎春準備の商品が中心になってきた。

ホームセンターに立ち寄ってみたのだが、新年を迎えるためのしめ飾り、鉢植えといったものが中心になっている。

しめ飾りは地域によってさまざまな商品があることをこの年齢になって知った。

私の家はごくごく一般的なものを玄関に飾り付けて済ませていたのだが、それぞれ氏神様によってしめ飾りが異なり、〇〇用、△△用と細かく分けて販売していた。その種類6〜7。

だが、よく売れているのは、"玉飾り"や"輪飾り"、"ごぼう注連"といったもののようだ。

                    ⇐(橙のつもり・・・)

橙は「代々繁栄しますように」 

ウラジロは「裏表のない清らかな心で一年を過ごせますように」

ゆずり葉は「子孫が途絶えないように」

昆布は「喜ぶ(よころぶ)」 といわれている。

また、飾り付けはクリスマスが済んでからが一般的だ・・・とマナーの本に書かれていたことを思い出した。ただ、29日は「二重苦」「苦」に通じて縁起が悪く、31日も「一夜飾り」になるので避ける家が多いのは常識とされている。

さぁ!年の瀬を迎え、多忙な時期に入っていきますよ〜、無理をして疲れを溜めないよう、余裕をもって新春をお迎えくださいね〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連チャン

2015年12月17日 | Weblog

きょうも寒い朝だった。

にもかかわらず、1万歩ウォークは上り道をどんどん登って行った。

  頂上では雪が舞っている。

連チャンだ!寒い朝は!! 朝起きると暖房にスイッチが入っていた。きのうに比べ2,3度寒い。温水器も稼働していた。本格的な冬到来だ。

ウォークの服装も重装備だった。いつ降り始めるかもわからない雲行きを眺めながら歩いていると、少しずつ穏やかな陽射しになって来たが風が冷たい。

1万歩ウォークの際、心を癒してくれるのは、ツバキの成長。  今日も新しい花を発見した。

きょうの天気は忙しく変わった。夕方になって、再び厳しい雲ゆきになっていた。

これから、こんな感じの空が続く。  

暖冬とはいえ、冬の天気は厳しいことに違いない。  ※写真はクリックで拡大。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬

2015年12月16日 | Weblog

12月も後半に入って来た。暖かい冬入りだったが、今朝は冷たい風が吹き、徐々に冬らしくなってきた。

 冬の空だ。  

寒いといっても空の色。それに山から吹き下ろす冷たい風だ。少し青空が見えてきたので向かい風を受けながら、山の方へ向かってみた。

  

  1か月前に比べ茶色の部分が多くなっている。

中に入ると赤のツバキが増えてきている。冬ならではのツバキだ
  柿の木も葉っぱが殆どない。

皇帝ダリアもそろそろ落花が近い。

きょう、唯一元気そうに見えたのは公園内にあったピンクのバラ。やはり12月、赤やピンクの花が目を惹く。 ※小さい写真はクリックで拡大

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安』だった。今年の漢字。

2015年12月15日 | Weblog

毎年12月恒例!日本漢字能力検定協会の今年の漢字は「安」だった。

いつも美しい森清範貫主が書く墨の一字、たまたま生中継で見ていて『安』という字になった瞬間、やっぱりと思った。

「安」は応募12万9647通のうち最多の5632通(4・3%)。安倍政権のもとで安全保障関連法案の採否をめぐり国論を2分した点や、世界で続発したテロや異常気象、マンションの杭打ちデータ流用などで人々が不安になったことなどが理由に挙げられた。(朝日新聞)

『安心』、『安全』など来年につながる一字ではあるが、この1年、安倍政権によって政治が大きく動いて来年以降につながって行こうとしている。そろそろ今年1年を振り返る時期だ。

第2位になった『爆』や3位の『戦』もありそうな気配はしていたが、“安心”、“安全”“安倍政権”“安保法案”から応募中1位になったのはそれなりに頷ける。

『爆買い』で中国からの恩恵に授かった関係者も多いだろうが、『戦』は絶対起こしてもらいたくない。っこれは全国民の願いだ。  ⇐早咲きのツツジ再登場 (クリックで拡大)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする